• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

社外ナビを付けるにあたって



僕の乗ってるセルシオはマルチでは無くデッキです


今は純正のカセットからミニピンに変換してiPodを使ってドアスピーカーから音を出してます


以前から社外ナビにしたいと思ってましたがビートソニックの配線を付けて社外を付けたらこんな感じ




なんか違和感があるんですよね


車は古いのにナビだけ新しいのが少し違和感


パネルが純正風だともっといいんですけどね


とりあえず地図とTVがみたいのでポータブルナビを検討してました


ポータブルならイベントなどですぐ外せるんで車内の違和感も多少なくなりそうで検討してましたが

一つだけ嫌な事があります


TVやナビの音声が本体もしくはFMトランスミッターしかない


結構考えてたらひょんな事で今のiPodで使ってるみたいにカセットからミニピンの変換で使えばいいと思いつきました


ポータブルにもヘッドフォンのジャックがあるんでこれを使ってドアスピーカーから音を出してます

購入したのは先日店頭で買い取りした2011年モデルのポータブル





felicisというメーカーのNAVI-DT700


4GBポータブルでWVGAモニター 7インチで薄型 ワンセグ付き SDカードで動画 MP3 WMAまで使えます


製造してるメーカーは韓国ですが結構使えます


市場売価は27000円くらいですがうちのお店で中古で購入したので社割使って9800円で購入


とりあえずはこれでいい感じです








ブログ一覧 | セルシオ | 日記
Posted at 2011/11/23 21:29:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月24日 5:12
確かに新しいものはいいですが、車に合うか合わないかってのも重要視されるところですよね。
コメントへの返答
2011年11月25日 12:51
そうなんですよね

後付け感が出てくるので考えてます

車の年式が新しければ違和感はないんですけど
2011年11月24日 8:00
おはようございます。
取り外して別の車で使うことが出来るのは利点ですよね~。
利便性が良いならすばらしい一品ですな☆
インテリアとの調和は私も重視したいところです。
私は・・・新しいナビ、欲しいけど諸処の事情により片落ちです(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2011年11月25日 12:53
新しいナビを購入予定だったんですが年式が古い車に新しいナビという組合せにどうも違和感を覚えました

2011年11月24日 8:43
後付け感丸出しってイヤですよね・・・

冬は内装のドレスアップ計画ですか??
コメントへの返答
2011年11月25日 12:59
いままではあまり感じた事ないんだけどこないだ佐藤自販の専務と話してて古い車で新しいナビだと違和感が出るっていう話をしてから気になるようになったんだよね

新しい車のように弄るなら問題ないとは思うんだけどね

冬は内装に力を入れます
2011年11月25日 2:06
ビートソニックで木目パネルの方もありませんでしたっけ?

マルチ付きの後期に付けたビートソニックのパネルは木目でしたよ。
コメントへの返答
2011年11月25日 13:00
あれは後期木目なのさ

もう20前期&後期も立派な旧車だからナビだけ新しいのもなんか違和感を感じてね

純正マルチで中身が新しいナビだったらいいんだけどね

プロフィール

「休みなのでワゴンRを洗車
セルシオはまた次回やろう」
何シテル?   06/01 14:58
みなさん初めまして札幌でTeam Dependというチームで活動しています MYセルシオはシンプルながらも走れる低車高を目指して日々精進しています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛着が買い替えの邪魔をする⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 06:05:28
久しぶりの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 22:59:21
ガレージ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/23 23:58:06
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速仕様です セカンドだけどそれなりに低くかっこいい車作りをしていきたいと思います ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオに乗り始め早8年 当初は繋ぎの車のはずが生涯で一番長い車になりました 外装はシン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
足車用です 77000キロのFF
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
冬用の通勤快速車です 型式 L300S 平成7年式 グレード パルコ ツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation