10月18日の土曜に群馬県昭和村のあぐりーむ昭和の駐車場🅿️で参加させていただいてるグループのオフ会がありました。
オフ会開始前に渋川市の超有名な永井食堂のもつ煮定食を食べようってことで11時集合としましたが下道で行く私は7時に家🏠️を出て4時間の10時に着きました。
私が着いたら先にみんともの方がおられました。
さて、永井食堂さんですが…

さすがの超人気店です。50人位列んでます🤯
普段の私ならすぐ退散しますが…今日はオフ会と言いながら群馬もつ煮オフ会と名称変更されましたし、乗り合わせで行ってるので皆さんに合わせないと…今日は我慢です😅
待つこと50分

これ590円なんで安いなぁ〜と思いましたが、2度と並んで食うことはないかなぁ〜😅

永井食堂さんで時間がかかってしまったのであぐりーむ昭和に戻って来たのが13時半を過ぎてました😂写真はナンバーが写らないように撮ったら奥の方は知ってる人じゃないとわからない位ですが、全てXC60で色違い5色、シルバー、ブルー、レッド、ホワイト、ブラックとなってます。
ここから夜の部が開催される太田市まで移動して夜の部です🍻

店の前にこんな看板がありましたが何とも思わなくなったのは歳を取ったからかなぁ〜?

次の日の朝、私は時間に余裕があったのでゆっくり出発して下道でみなかみに向います🚙
道中また永井食堂さんですが今日はお休みです。おみやげのもつ煮を売る売店だけ営業してました。
自販機で買うもんだと思ってましたが売店やってて簡単でした😁

これを3つ買って3,000円也!
このあと今日の食材を買うのにスーパーに寄ったらこないだ熊🐻が侵入したスーパーだったみたいで貼紙がしてありました😱
今日は帰りにキャンプ⛺️をするんですが…時間早過ぎて入れる時間まで1時間😅

キャンプ場下の赤谷湖を眺めて時間を潰してキャンプ場に行きました。
設営をして1人宴会です🍺😁
今日は家🏠️にいないし1人なので飲み放題です😁確か昨日も飲み放題でした😅
さて、焚火🔥をしようかと思ったら雨☂️が降って来ました😭
1時間位したら霧雨となったので…

始めました😁火はいいですね〜😁
寝て夜中に雨音で何回か目👀が覚めましたがこの時期ですから仕方ないですね。
朝には雨☂️やみました😀

しっかり弾いてます😁撤収して下道で帰って来ました🚙
今回は私に気をつかっていただいて群馬で開催してもらい、近かったので往復500キロちょっとでした。オール下道でした😁
帰ってキャンプ⛺️の片付けやテントを干したりしてから3日も遊ばせてもらったので扇風機を片付けました。

7台あります😅先週羽とかがホコリだらけだったので水洗いして干してありました。
今日は上の娘も帰って来てるのでみんなでもつ煮です😁
なんだかオフ会は次回新潟なんて話が出てますが私はノーコメントとさせていただきます😜
Posted at 2025/10/20 17:54:01 | |
トラックバック(0)