皆さん明けましておめでとうございます㊗
昨年はくだらないブログにコメいただきありがとうございました🙇♂
今年もよろしくお願いします。
さて、昨日届いたブツですが朝から開梱しようと思ってたら予報通りの雪⛄

風が強かったこともあって3センチ位しか積もっておらず予報より少なくて良かった😀しかし…今日は寺に年始に行く位しか予定ないのでまずは除雪です。
寄せて

車庫の裏(左側)に川があるので雪をスノーダンプで捨てにいって塀の向うの道も除雪して

あ〜きれいになりました😀
だいたい1時間の運動です。
それから寺に年始の挨拶に行って帰ったらいよいよ開梱です😀

ブツはホイールERSTのS-10Rの20インチ8.5J、インセット48とタイヤは中華製DELINTE THUNDER D7 の255/45-20です。
コーティングの前に脱脂がてら洗おうと思ったんですが雪⛄なんで今日は断念して純正との比較です。

似てるホイールなんであんまり代わり映えありません😅
そしてカメラのせいなのか右に置いたタイヤが大きく見えます🤯

まぁ純正19インチ、S-10Rが20インチなので2.5センチ位の差なのでそこまで大差はないのかな?
続いて幅ですが、

これまた右の方が若干太く見えるので235と255なんですが同じように見えます。

こうして縦に並べると手前の255が太く見えます😀
タイヤの製造年月は2021年の4週でホイールは2021年の8月でした。

タイヤには回転方向があるのでローテーションは前後しか出来ませんね😅

タイヤの製造年月は片側にしか書いてないので助手席側でしか確認出来ません🤯
今回敢えて中華タイヤを買ってみました。それも1番安い物です。1本1諭吉💴もしませんでした😨
驚く値段ですね。中途半端なアジアンタイヤを履く位なら1番安いのでいいやと思ってこれにしました。

転がり性能がCでウエット性能がBですね。
使って見てダメなら思い切って替えちゃおう!
そして今日は積上げて終了です😀

オマケでもらったエアゲージ。きっと使いません😩

さて次回は洗浄かな?少しずつ楽しもうと思います😀
と言うことはこのくだらないブログが続くってことですね🤯すいません🙇♂春の取付までお付合いください😅
ブログ一覧
Posted at
2022/01/01 18:10:26