• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

カチカチ異音 ビビリ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
半年ぐらい前から,右前方から,何か固いもの同士が当たっているような,カチカチ音が鳴ります.
マツダに持っていくと出ないが,長距離通勤で,路面が荒いところを走っていると30分以上ずーっと鳴っている.
これ,助手席の同乗者からも「何?」と聞かれるくらいはっきりした持続的な音で,段々ストレス溜まってきてます.

もう,次の車を物色し始めるぐらい深刻.

ネット検索で,”CX-8 ビビリ音”を調べると,Aピラーの内部を防音加工したら止まった,と言うものあり.

自分では防音を上手に出来る自信が無いので,ダメでもお金払いますから,と,マツダでやって貰いました.

作業直後,走り出すと今まで聞こえていた何かが無くなり,シーンとした静かな感じでしたが.
車が傾いたときに一度カチンと音がしてからは,またあのカチカチ音復活です.

Aピラーではなかった.

ダッシュボード内部の何かですかねー.

ほんとにイヤ,この音イヤ.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

追突事故の顛末

難易度:

8月DPF[備忘録]

難易度:

切り替えダイヤル△塗装

難易度:

無線アンテナ引き込み

難易度:

6月DPF[備忘録]

難易度:

7月DPF[備忘録]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月17日 10:35
あまりにも症状同じだったのでコメントしました。
私のcx-5でもなってます。
特に暑い日とかカチカチすごいです。
ピラーとダッシュボードの接続部分が怪しいなぁと思うので、シリコンスプレーあたりを軽く塗布してみようかと。
しかし、鳴らないときは鳴らないのに鳴り出すと止まらないんですよねぇ
コメントへの返答
2023年7月17日 10:48
車検時に直して貰おうと,整備士さんに音を聞かせたくて,何回もディーラーに向かうのですが,到着近くなると鳴らなくなるんです.
携帯で録画(録音)して,音は届けてあるんですが.現物を体験しないと特定も出来ないでしょうし.
困ったものです.
2023年7月18日 15:10
こんにちは。
カチカチという音とは多少ニュアンスが違う様な気がしますが、私のCX5も荒れた路面でなり続けていました。
何かが当たる様な音でAピラー内部の後付配線にスポンジを巻いたり、ドア側との接触部分やウインドウサッシ周りのゴムをイジってみたり。
結論ですがハンドル右下のインパネを剥がすとディーラーOPで取り付けたフットランプスイッチの配線、これを保護する為にストロー状の樹脂パーツが巻いてあり、それが固定されていないので振動して音を出し手いました。
緩衝材で固定したら見事に静かになりましたよ。

お役に立てたら幸いです。
コメントへの返答
2023年7月18日 16:00
情報ありがとうございます.
後付のもの,怪しいですね.
私の場合,パドルシフトを後付けしてあるので,その辺も疑う必要がありそうで.
あとは有料で取り付けて貰ったレーダー探知機,ドライブレコーダーの配線結線部や取り回しも疑わしい.
次回ディーラーで,その辺も含めて(有料デー...)みて貰います.
2023年7月18日 16:13
異音元が早期に判明すると良いですね!
コメントへの返答
2023年7月21日 17:40
窓開けても止まりませんでした.
明日,何か出来ないか見て貰いに行ってきます.
2023年7月19日 12:27
コメント失礼します。
自分も以前運転席側前方のほうからカチ、カチと走行時に音がしていて、あまりにも気になったためディーラーに預けて調査してもらったところ、確か右フェンダー内側のナットが自然と緩んでいたため、それがカチカチいっていたとのことでした。
ウォッシャー関係だったか配線関係だったか…ちとはっきりはしないのですが、確かそんな話だったと思います。
もしかしたら同じような感じかもしれませんので、ディーラーで診てもらってはいかがでしょうか?

改善されることをお祈りいたします。。
コメントへの返答
2023年7月19日 12:31
緩んだナットが,細目のボルトと当たって出している音のような気はしていました.
これも近々みて貰おうと思います.
情報ありがとうございます.

プロフィール

「[整備] #フリード 左足ブレーキ用にブレーキペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/3692971/8295614/note.aspx
何シテル?   07/12 15:02
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
ホンダ フリード フリードエアー (ホンダ フリード)
フリードハイブリッドがガタが来て,自動ブレーキやチャイルドシートアンカーがないので,安全 ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation