• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

ええもんの使い方

ええもんの使い方 正解が早くも出たのでこのように使いました。
13日はユーザー車検に行ってきま~す
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/01/11 15:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 15:53
正解しちゃってどうもすいません(笑)

ユーザー車検頑張ってきてくださいね♪
コメントへの返答
2010年1月11日 20:38
正解しても何も出ませんよ(笑)

ありがとうございます、テキトーにやってきます。
2010年1月11日 16:01
きれーに巻けてるけど

なんか薄くない?

ボデーの車幅足らんって言われるとか・・・
コメントへの返答
2010年1月11日 20:42
きれいに巻けますよ~、これは。

やっぱり、薄いかな?
でも、薄い方が感度がエエし(笑)

ボデー幅は多分足らんと思われます。
だって。。。
ボコボコだしね(笑)
何とかなりますよ。
2010年1月11日 16:35
やっぱトイレットペーパーやんww
コメントへの返答
2010年1月11日 20:45
やっぱり?

じゃあ、余ったやつ送りますのでトイレで使って下さい。

いや、1m128円もするからやめとこ(笑)
2010年1月11日 19:37
綺麗に巻いてあるやん。



どうやって、留めた??
コメントへの返答
2010年1月11日 20:49
これ裏に粘着力の弱い両面テープが付いてたので楽ですよ~

コツは、軽く留めて位置が決まったらギュと。
2010年1月11日 19:38
ええのん見つけましたね(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月11日 20:53
これが無かったらプチプチのロール買おうと思ってましてん。

余ったら一生プチプチ出きるくらいでした(笑)
2010年1月11日 20:57
うちの車検には、そんなん必要ないで(笑)
コメントへの返答
2010年1月11日 21:55
きっと誰かが巻いてるはず、たぶん(笑)
2010年1月11日 21:34
車検用にはGOODなものですよね♪

でもパッドとしては薄いような・・・ですよね(笑
前転してからこういった安全対策には
凄く気になるようになりましたです(爆
コメントへの返答
2010年1月11日 22:09
この巻き巻きは車検のときだけですよ。

本当の安全にはなりませんしね(笑)
何か有る前に安全対策したいもんです。
恐怖の前転話を語り続けてくださいね(笑)
2010年1月11日 21:52
避妊ですね(爆)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:10
そう、最近危険日だから(爆)
2010年1月11日 22:17
OH!この管内はこれでクリアできるんですね♪

来年末はそれでクリアします(*^-^)ゞ

情報ありがとうです♪
コメントへの返答
2010年1月11日 22:39
これ簡単に巻けますよ~
もし失敗しても安いから(笑)

2010年1月11日 22:31
ヤッパリ そうだったんですね~わーい(嬉しい顔)

色が もっと洒落てたら 2・3重にして

普段も OKですやんね~ウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月11日 22:42
そうなの、色が。。。
ダサいんです。

今度塗装してくれます?
いや、塗料代のほうが高いからやめときますわ(笑)
2010年1月11日 22:50
僕も...車検控えてるんで、、イイ使い方ですよね◎ ウチは、、ネピアのダブルで巻こかなぁ~(((^_^)
コメントへの返答
2010年1月11日 23:11
若いから二枚重ねでないとね(爆)

検査終わったら簡単に外せますし。
2010年1月11日 23:53
これでもう2年乗れますね!

11が無事やったらやけど(笑

コメントへの返答
2010年1月12日 7:08
ひとまずは2年

2年後はどうなってるやら(笑)
2年も。。。
もつかな~
2010年1月12日 7:34
車検にはやっぱりロールバーパッドいりますよね~。
ロールバー全体に巻かないといけないんでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月12日 20:07
邪魔くさいですが、いちお全部巻きました。
2名乗車なら、多分ですが前と真ん中で良いと思うのですが。
2010年1月12日 8:45
まきやん号の水道管の凍結防止のカバーより カッコイイですよ
コメントへの返答
2010年1月12日 20:10
水道保温カバーも考えたんですが、高かったもんで(笑)
で、このカーペット養生シートになりました。

カッコいい?
じゃあ、このままにしとこかな(笑)

プロフィール

「ジムニーの電動パワステ http://cvw.jp/b/307323/45789471/
何シテル?   01/11 23:43
やっぱり4WDが大好き! 時々バイクでお出かけも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に360度やってしまいました(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 12:46:16

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
R50型テラノが24万キロ乗ってると、さすがにメンテナンス費用がかかりそうな。そんな時突 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テラノ、サファリなど乗り継いで、今テラノとジムニーです、ジムニーを乗ってみて、この楽しさ ...
ダイハツ エッセ エッセくん (ダイハツ エッセ)
おもに通勤用に使っていた三菱アイちゃんが、とうとう娘の所に行っちゃいました。 じゃあ何か ...
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
ドラッグスター400から乗り替え やっぱり、バイク屋さんの言ってた通りだった 「いつかは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation