• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

どっちがオススメ?

GOODYEAR EAGLE LS2000 Hybrid
       か
  DUNLOP LE MANS LM703

( ̄ヘ ̄)ウーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/05 22:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 22:25
やっと買えたの?
タイヤは黒い方で(爆)

俺もそろそろ逝くかな(謎)
コメントへの返答
2009年7月7日 21:48
何を?
じゃあ白い方にしようかな(爆)
2009年7月5日 22:42
うーーん(mー_ー)m.。o○ zZZZ
コメントへの返答
2009年7月7日 21:48
( ̄ヘ ̄)ウーン
2009年7月5日 22:46
僕的には、

GOODYEAR EAGLE LS2000 Hybrid がオススメ^^

理由は、なんとなく(▼∀▼)(爆)

コメントへの返答
2009年7月7日 21:49
じゃあ、なんとなくGOODYEARで(爆)
2009年7月5日 22:50
お初ですm(_ _)m

個人的にはルマンかな(^-^)

乗り心地やロードノイズも良かったし☆
雨の日もボチボチよかったと思います(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2009年7月7日 22:34
初めまして!
コメどうもありがとうございます<(_ _*)>
装着していた方のご意見、参考になります♪
2009年7月5日 23:01
LS2000 Hybrid2はごく普通のタイヤで純正のよりは良いですが、LM703の方が静かだと思うんですよね~。

なのでLS2000 Hybrid2を履いているけど、お勧めはLM703です!(爆
コメントへの返答
2009年7月7日 22:39
今履いてるタイヤと比べればどれも静かだと思います(笑)
インディゴさんもDUNLOPですか~( ̄ヘ ̄)ウーン 迷うな~♪
2009年7月5日 23:06
GOODYEAR の方が良いと思います!
理由は…レタリングした時カッコイイと思うってだけですが(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 22:41
レタリングするんだったらやっぱり
GOODYEARだね~♪
なんというかF1っぽくてカッコイイですよね!
2009年7月5日 23:09
やっぱりゴムは

Sagami Original の うすさ0.02ミリ

でしょ(=・ω・)/
コメントへの返答
2009年7月7日 22:42
生派(爆)
2009年7月5日 23:16
遂に22インチですか(笑)

私はグッドイヤーのEAGLE RV-Sですがなかなか良いと思いますよ。
LM703も良さそうですよね( ´ー`)
コメントへの返答
2009年7月7日 22:44
遂に22インチです?(爆)
RV-Sの評判はなかなか良いですよね~
でもちょっと予算オーバーかな?
2009年7月5日 23:25
やはりゴムは薄いのに限りますよアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年7月7日 22:47
オイラ、敏感だから・・・
あんまり薄いと・・・(爆)
でもやっぱり生?が一番?(*`▽´*)ウヒョヒョ
2009年7月5日 23:49
とうとう逝っちゃうんですね♪703の吸音スポンジってどうなんでしょ??
コメントへの返答
2009年7月7日 22:51
当初の予定とは・・・
スポンジってどうなんだろうね~(o・ω・o)?ホエ?
2009年7月5日 23:51
たぶん値段でいうとLM703のほうが高いと思うけど、どうですか!?
僕なら価格が同じならLM703で、価格差が大きい(安い)ならLS2000でいくかなぁ。。

で、ホイールは決まったの!?(;^ω^)
コメントへの返答
2009年7月7日 23:02
実は値段でいうとLMの方が安いんです。
ただ・・・
安いにはそれなりの理由があると思うんですよね( ̄ー ̄?)
2009年7月6日 0:04
タイヤって悩みますよね!

なかなかグリップがちょうどいいのが見つからなくて...。

とりあえず、体育館の滑る床に合うのはDUNLOPでした。

他の方はタミヤのがいいとか、シミズ模型のが良いと言ってましたが!


タイヤ煮るときにつかう鍋もってますから、必要な時言ってください!


タイヤの話しですよね???
コメントへの返答
2009年7月7日 23:06
タイヤの話ですよ~
ゴムと言えば岡本ゴムですねやっぱり(爆)
体育館と言えば準備室で・・・
もう汗だくになりながら(爆)
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
ゴムの話でしたっけ?
2009年7月6日 0:17
悩んでるんなら、両方如何?w

前後別や左右別にしたりと、ネタに困らないかとwww

ウチなら、薄くて感覚がハッキリと伝わって、丈夫で長持ちが良いかな~www
コメントへの返答
2009年7月7日 23:09
なるほど・ザ・ワールド!(爆)
確かにネタには困りませんね~

丈夫で長持ちで気持ちいがイイのが欲しいです(笑)
2009年7月6日 2:55
自分、GOODYEARですが、いろんな意味でLM703の方がいいと思いますwww
コメントへの返答
2009年7月7日 23:12
ありゃ?何かありましたか?色んな意味っていうのが気になりますね~
やっぱりLMって意見が多いですね~
2009年7月6日 4:29
こんばんは♪

静かなのは、DUNLOPじゃないでしょうかぴかぴか(新しい)

GOODYEARは銘柄が違いますが、減りが早い印象を前に受けましたふらふら
コメントへの返答
2009年7月7日 23:18
こんばんは♪
やっぱりDUNLOPですか~
でも吸音スポンジってどうなんでしょ?
本当にいいんですかね~
今度、中居クンに聞いてみようかな?(爆)
2009年7月6日 7:17
着けちゃえば一緒!!(爆
コメントへの返答
2009年7月7日 23:19
でも着けない方が気持ちいいよ(爆)
2009年7月6日 8:07
LM703…

僕も履いてるから…
ナカーマになりましょう(^^)v
コメントへの返答
2009年7月7日 23:37
おっ、ここにも装着者が。
で、インプレはどうなの?
減りは?
雨の日は?
ロードノイズは?
それと・・・
気持ちイイ?(爆)
2009年7月6日 14:48
こんにちは!

静か&グリップは、LM703の方が良いかと♪

ただLM703は、サイドのリムプロテクターが厚いので・・・

後は自分の好みだと思いますよ☆
コメントへの返答
2009年7月7日 23:40
こんばんは~♪
やっぱり自分の好みですかね~
それを言ったらやっぱり生かな(爆)
えっ、違うって(笑)
ん~どうしましょうかね~
タイヤ選びって難しいですね(^^;
2009年7月6日 20:57
うちの軽はLS2000 Hybrid2ですよ
ホイルとセットで安かったので・・・
でも気持ちパターンノイズが大きいかも。

個人的には無いほうが・・・以下自粛
(ov_vo)ポッ
コメントへの返答
2009年7月7日 23:46
LS2000 Hybrid2の減りはどうなんですかね~?
結構、長持ちするって話ですが。
ロードノイズの方は今履いてるのから比べて静かになればOKです!
あとは値段ですね~

で、FREEDOM。さんは生派なんですね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2009年7月8日 20:41
へぇ〜お披露目はいつですか???(謎爆)o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o
コメントへの返答
2009年7月9日 0:40
えっ?何の?ラパン?(爆)(゚ー゚*?)オヨ?
2009年7月9日 10:27
さて、今までの流れからして…



そろそろ手元に届く頃じゃろ…
(◎-◎*)
コメントへの返答
2009年7月9日 15:34
えっ?オイラ、ガナは逝ってないけど(゚ー゚*?)オヨ?

プロフィール

「@毛毛 さん
車検ですがアイラインはヘッドライトに直接貼り付けるタイプは🙅
車体側に貼るタイプなら🙆
ヘッドライトとアイラインの隙間に紙を入れて通らないとダメです。
大分前ですがディーラーで言われました。
今はどうか分かりませんが法改正されてなければ多分ダメです。」
何シテル?   08/01 23:41
久しぶりにみんカラを再開して浦島太郎状態です笑 不定期更新ですがよろしくお願いいたします( ̄∇ ̄) エクストレイル、スペーシアベース、クロスカブに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
7月4日納車。 商用車であって商用車らしくないとこが気に入ってます。 これは完全に趣味の ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T32からの乗り換え 8ヶ月待って4月15日納車 T32に不満があった訳ではありません。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
久しぶりの単車を楽しんでます。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の日産車! よろしくおねがいします! 2020年7月30日納車!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation