• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

久しぶりの映画

久しぶりの映画 こんにちは。
クルマのネタで無くてスミマセン。
興味ない方はスルーでお願いしますm(_ _)m




















【劇場版マクロスΔ(デルタ) 絶対LIVE!!!!!!】

子供の頃からシリーズを通して全部好きなんですよね。

うちの知り合いの方々はガンダム好きだったり、エヴァンゲリオン好きだったりで全く理解して貰えないのでそうそう話題にしませんが。

話題にすると酷評どころかバカにしかしないので。

こちらは作品を咎める事をしないけど、そういった思った事を露骨に言うばかりで相手の「好き」を侮辱してしまい、悲しい事にあぴす自身にとって逆にそれらの作品が嫌いになっていく原因になっています…

マクロスはTV版も劇場版も良し悪しがある上で、SF系作品のパロディ寄りのものなのですから、本気になってガンダムやらエヴァンゲリオン等と比較する事が元々間違いですから。

やはり、自分の意見を知って欲しいならば一旦オブラートに包むのが思いやりだと思います。

クルマだってバイクだって食べ物だって全てに繋がる事だと自分は思います。


さて、いきなり愚痴ってしまったので切り換えて…

40周年記念ともあり「意地でも観に行かねば!」と、ずっと思っていたので今回ちゃんと観られて本当に良かったです✨
これから観に行く人がいましたら、せめて前作の【激情のワルキューレ】を観てくださいな?(TV版はお好みで…)



ネタバレを避けるため多くは言いませんが、個人的には今回のマクロスは「マクロス」なのに切なくて感動しつつ名作と思いました🎥✨

観たばかりですが早くBlu-ray Discが欲しいところデス✨

VF-31AX カイロスプラス
スーパーゴースト
YF-29 デュランダル(ブルー)
敵のクローム調?新型機(ゴースト?)
どれもカッコいい!👍


情報量が多くてもうちょいじっくり観返したいです。

ワルキューレとしては新衣装が3着追加されてデザインもカッコいい&可愛いものでした!

勿論新曲もツボりました♪
多少過去エピソードなんかも引っ張って没入しやすいかったです。
マクロス7ネタ処かマクロスプラスネタまでしっかり引っ張り出されて、過去から現在までの繋がりが簡単に判るようになっていたり、マクロスFの時よりも解りやすくなっていました。
マクロスFの時は用語的な解説だったから少々物足りない感じがしていました。
マックス処かあのゼントラーディも出るとか…ズルいしカッコいいし流石に驚きました(°Д°)
久しぶりにあの話し方を聞いてニヤニヤ出来ましたしΣd(゚д゚)

Yami-Q-rayは今回初登場でキービジュアルとはちょっと印象は違いましたが、良い意味で納得しこちらもデザインもキャラクター性も良いですね~( ゚Д゚)b
今後出ないとは思いますが、ワルキューレ同様に新曲がどんどん出るといいなぁ…
何かしらグッズ展開くらいはあると思いますが、デザインも良いし今回の映画でどれだけ人気が出るか次第かなぁ。
取り敢えず気長に静観しますわ。

で、あぴすは家族と観に行きましたが、ラストシーンでうちの家族は泣いてしまいました。

自分も正直な所、判っていても避けられない現状を突き付けられて、それでも現状に立ち向かう信念と行動に圧倒され感動しつつ、あまりにも切なく目頭がアツくなるものがありました。

今までのマクロスシリーズの中では集大成のような名作になれたと個人的には思いました。
説得力ある名言もありましたしね~✨

「別れそうな星間結婚50年連続第一位」
…名言じゃないのにこれに一瞬吹いてしまった…



色々言われるけれど、こんなに年老いてもイケメン過ぎる天才はこの人しかいないよなぁ…

それと、同時上映の【劇場版マクロスF 時の迷宮】については前作の【サヨナラノツバサ】の実質続きになります。

大体15分くらいですが、自分には30分くらいの感じがしました。
丁寧に作られたようで、こちらも密度の高い内容でした🎥

多少時間が過ぎ、特にランカが成長していて雰囲気が明らかに落ち着いてるような感じがしました。
ただ、サヨナラノツバサでしっかり簡潔し【FB7】までやっているので、ファンとしてはまたマクロスFって気持ちが少しはありましたが😅
好みは人それぞれなので、敢えて時の迷宮については評価とかはしませんが、マクロスFが好きな人は短編でも観に行ってくださいな?

…しかし、初日に行ってもグッズ完売恐るべし…💧
ドリンクセットの存在すら知らなかったですよ(;´д`)
カナメさん欲しかった…orz

で、半分ヤケでガチャガチャをブン回してカナメさんをやっとでゲットしました💕
我ながら大人気ないな…

取り敢えず、近日中に2回目行ってくる予定です✨
公開日より3週目だとまた来場特典があるようなので。
特典欲しさに15分程度で出る人も居ますが…自分はそういう事をやらないので、流石にそれってどうなんですかね?
時間とお金があれば今回の劇場版マクロスデルタは何度も観ていたいくらいです🎥


映画には無関係ですが、本日の良き一台を目撃しました📷✨


ちなみに高速で向かっている最中の某SAで宇都宮ナンバーのtSを目撃出来ました❗
自分にとってははじめてのtSでしたので撮らせて戴きました✨
オーナーさんには会えなかったけれど、一枚撮影させていただきましたのでここでお礼を申し上げますね?
ありがとうございました~🙇

さて、2回目を観に行く時間を作らねば~💦
ブログ一覧
Posted at 2021/10/17 17:50:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ステロイドの影響
giantc2さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりにも良くないことが続き、手に負えなくなり神頼み(狐頼み?)に来ました。」
何シテル?   02/05 16:43
あぴす です。 現在はAZ-1とBRZの2台持ちになります。 かなりのマイペースですがよろしくお願いします。 一年以上過ぎても操作が判ってないのでコメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO オリジナル サンシェード LLサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 10:25:17
TUBASA 車用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 10:23:57
SurLuster レザーケアフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 06:13:19

愛車一覧

スバル BRZ 深銀のカイロス (スバル BRZ)
珍車と言われたGD9Cインプレッサの代わりとなった(事故により)前期型BRZのアプライド ...
マツダ AZ-1 赤い狐 (マツダ AZ-1)
AZ-1乗りの先輩方色々と宜しくお願い致します。 AZ-1に乗っているけれど、熱狂的な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GD9のC型でMTであるセダンのインプレッサです。 エンジンはEJ20のNA(EJ204 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
180SXを降りる為に購入したGDBのE型です。 青が欲しかったけど当時探し回っていて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation