• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

車検。10回目。

車検。10回目。 お久しぶり。
昨日、車検を受けに行って来ました。かれこれ10回目かぁ。随分やったもんだ。
例によって1発合格でした。スピードメーターチェック(40kmでパッシング)でやり直しさせられたけど。
(40にもっていくのに時間が掛かってしまった)
フットブレーキ、パーキングブレーキ、ライトの光軸、ホイールアライメント、スピードメーター、排ガスチェック、忘れちゃいけない灯火類の確認と外観検査。

まぁ基本動作ができてるかどうかのハナシなので難しい技術は一切ナシです。ただね、「試験」てなるとやっぱりドキドキしてくるんですよ、正直、ね。不合格の烙印はおされたくないでしょ。貴重な時間を費やして来ているんですからね。
試験場の近辺には「テスター屋」が軒を並べていて、試験直前での確認/修正をやってくれます。個人ではできない部分を補ってもらいます。今回ホイールアライメントと光軸をチェックしてもらいました。狂っていればその場で調整してもらいますが、光軸のいじりだけで済みました。これって計測時のガソリン量や荷物で変わってしまうので注意です。

写真は「大宮」ナンバーの本拠地、埼玉運輸支局です。自宅からそれほど遠く無いのがうれしい。昔、ユーザー車検が認知され始めた頃はここの職員はホントに無愛想でした(点検整備簿についてしつこく質問攻めにされました)が今はとてもフレンドリー!イイ時代になったもんです。

さぁ、これで気持ちよく走れます。もうすぐ「あれ」も近付いてきたな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/10 06:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 8:20
来年の車検の速度チェックが唯一の心配事です。
タコ見て速度を出さないと。
主治医が受けに行きますが。
良くある話のようです。w

あれはいつですか。(笑)
コメントへの返答
2008年10月11日 6:52
タコメーターとギア・ポジションで?すんごい高等テクニックですね~!


「あれ」は11月中旬ころでしょうか......
2008年10月10日 11:17
車検合格おめでとうございます、
私の黄スパは最初の車検で、ライトの光軸で2回も落とされ、
(キャレロ)からコイトに換えてやっと合格でした
コイト明るいのでそのままにしてます
コメントへの返答
2008年10月11日 6:53
二回落ちるのは珍しいです。キャレロが右側通行用だったのでしょうか?
ちなみに小糸のランプ(オリジナル!のシールドランプ)は今も保管してます。
2008年10月10日 12:25
難なく合格ですね、コイダさんにしてみれば当たり前ですかね?私と違って・・・

例のあれですね!
コメントへの返答
2008年10月11日 6:54
オリジナル派の恩恵といったところですね。
検査場で、並んでいた前のジャガーがシャーシーナンバーが見つけられず難儀してました。(点検したんかい!)
「あれ」ね。「あれ10」です。
2008年10月10日 14:29
その後ガソリン漏れは?(笑)

10回の車検っていうのはすごいですよね。
人によりますが、普通は2~3回ってとこかな?
長い間愛されている車も幸せですね。

で、あれは?
コメントへの返答
2008年10月11日 6:54
もちろん直ってます(笑)ガソリンもオイルも、漏れてたらアウトですって。

「あれ10」は山の中にて紅葉が楽しめる!.....かな?
2008年10月11日 0:47
あれ~!!!!!!♪

楽しみにしています(^_-)
コメントへの返答
2008年10月11日 6:54
「あれ」で分かるの?

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation