• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

車検の季節、そして

スパイダーの車検を受けてきましたよ。季節、は関係ありませんね。
ユーザー車検です。
もう何回目になりますかねぇ。えぇっと、10回目ですか。最初だけ工場に出しましたが、初回で25万だか掛かってびびっちゃいまして、それからずっとです(笑)
本なんか買って来ちゃって勉強もしましたが、よく見たらオリジナル仕様ならなんの問題もなく通る事に気付いちゃいました。
もちろん、使えば消耗する部分もあるのですから放っておく事はできませんが、それって車検なんかに関係ないわけですよ。だから直すべき時がくれば直すわけで、その途中に車検があるってことです。

車検に先立ってアライメントを主治医にて調整してもらってました。だから検査項目のトーインは問題ないだろうと車検場そばの「予備検査場」で診てもらったら「これじゃ全然だめだ」と言われまして、ステアリングロッドをイジラレ、車検は無事通過しました。
主治医にそのことを報告すると、(結論)車検場の設定とスパイダーの設定は違う、んですって。前輪アライメントには、キャスター角やらキャンバー角やらトーインやらこれらが絡み合って快適に走る設定が出来る、とのようで、トーインだけ強引にセットしてもだめなんだそうです。
他の欧州車でも独自に決めているクルマがあるそうで、車検時にはディーラーで面倒を診るのだとか。
今まで毎回予備検査場でいじられていて、スパイダーって緩みやすいクルマなんだなぁ〜と思っていたのですが、勘違いでした。
違っていたんですね。

後もう一つ。
車高が低くて、ぎりぎりですと指摘されました。触媒に取り付く遮熱版のところです。言っときますが「純正」です。ここも主治医に聞くと「アルファは車高が下がってくる」のだそうで。バネの下にかます純正のスペーサーあるので対処出来るのだそうです。まぁ長く乗らなければ出会う事の無い情報かもしれませんが(笑)
あ、後ろが下がってくるらしいです。


さぁて、SD13が明後日に迫ってきました。天気の良さそうですがどうなりますやら。連絡を下さった皆さん、ありがとうございます!! 最終情報は「詳細ページ」に前日夕方6時にはアップしますのでご確認ください。安全運転でお会いしましょうね!
ブログ一覧 | スパイダー | 日記
Posted at 2012/10/12 16:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

大和魂
バーバンさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 18:19
お天気がよさそうで良かったです。

いつも、下見等ありがとうございます。

色々御苦労があるでしょうが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月13日 6:59
今年はなんとかいい天気であって欲しいです。
下見は出来なかったので、地元の<福>156さんにお願いしました。

紅葉が見頃なようですよ。
皆さんに会えるのが楽しみです。
2012年10月12日 20:15
無事に車検終了、おめでとうございますo(^o^)o

実は自分もユーザ車検です(汗)
いつも、ドキドキしますよ(笑)

(14日は、宜しくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月13日 7:02
ありがとうございます。

私もドキドキしながらやってます。毎回2年ぶりですからね。

こちらこそよろしくお願いします!!
2012年10月12日 23:52
14日は宜しくお願いします!
天気は良さそですが日陰は寒いくらいだと思うので防寒対策は準備しておかないとですね。
コメントへの返答
2012年10月13日 7:09
関東もこの秋一番に冷え込んだようです。暖かくしていこうと思います。
告知ページを確認してくださいね〜〜。

色々お話しを聞かせて下さい。
2012年10月13日 8:48
おはようございます。

先週レークラインを走ってきました。

今年の紅葉は遅れぎみのようでしたが?


標高の高いスカイラインラインのほうは紅葉が見頃だと思いますよ(^-^)


明日は、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:25
どうも!
いろいろお世話になります。
スカイライン(浄土平)あたりは結構いいという情報を得ています。

よろしくお願いします。途中連絡を入れさせて頂くかもしれませんのでよろしくです。
2012年10月13日 9:30
おはようございます!

My 赤スパ 修理から戻ってきました

後で詳しく載せますが、
プロペラシャフト周りのドーナツを含め
ゴム関係はボロボロでした!

加速時の振動は一切無くなりました(笑)

明日は行けます!
コメントへの返答
2012年10月13日 17:26
間に合いましたね(笑)
よかったです。

気持ちのいいドライブを楽しんで下さい。

明日、お会いしましょう!
2012年10月13日 12:21
コイダさん!チャオ~
車検に臨むスパイダーの症状~興味深いです。

さてSD。ご配慮もいただいたのに参加できず本当に残念です。スパイダーの皆さんにご挨拶できると楽しみにしていたのですが。

当日の皆様のご無事をお祈りいたします。お気を付けて!
コメントへの返答
2012年10月13日 17:29
車検についてはなかなか奥が深い所があります。

今回は残念でしたが、参加者の日記に期待して下さい(笑)様子が分かるかと思います。

最後はみんなが無事帰宅することが目標です。
2012年10月13日 15:25
コイダさん、先日はイタフラMTGお疲れ様でした。
 
毎回ユーザー車検ですか!
こんど詳しく教えてください。

次回は11月のSMCでしょうか。
コメントへの返答
2012年10月13日 17:32
こんにちは。

その節はお会い出来て楽しかったです!
やっぱりお話しができる仲間がいてくれて楽しくなりますね。

ユーザー車検は難しくありません。もし平日に半日時間が取れれば挑戦される事をお勧めします。

次回にでも(笑)

プロフィール

「昨年からエアコンの調子が悪く、修理との判断をもとに工場に預けていましたが、4月12日に2か月を要して戻ってきました。見事全要素を入れ替えとなりました。
思えば36年、そりゃぁ寿命も来るわけで当然だと納得しています。これでしばらくは快適に過ごせそうです。」
何シテル?   04/16 10:06
もう長い事スパイダーに乗っています。ほかに替わるクルマが現れず、ここまで来ました。 私事ですが、2025年5月で車齢満36年になりました。人生の半分以上をコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 青森イタリア車の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 05:44:17
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 23:00:06
第10回 さよなら渚のモーターショー(下妻市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 04:25:13

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
「アルファスパイダー クァドリフォリオ((正式名称)」新車時からの付き合いです。いいなぁ ...
その他 ペガサス ペガサス ランドナー (その他 ペガサス)
1980年製作、神金自転車商会にてオーダーした「ペガサス」ランドナーです。 フレームサイ ...
その他 ブリヂストン ユーラシア改ツーリング (その他 ブリヂストン)
1980年代のBSユーラシアのフレームを友人から譲り受け、パーツを集めて組み上げました。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1995年型のノーマルなモンキーです。 義父が新車で購入したのを2016年に譲り受けまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation