• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

ガンダムOO第二十三話

ガンダムOO第二十三話










先週の最後にリジェネに撃たれたリボンズでしたがやっぱり生きてましたね~w

上位種?のリボンズにとっては肉体はただの入れ物・・・精神がヴェーダを介して行き来できる、と。

で、そのリボンズにビビったリジェネが再度リボンズを狙いますが、サーシェスに撃たれ死亡・・・

↑の画像はリジェネに撃たれたリボンズの死体とリジェネの死体を見下ろすリボンズ(ワケわからんw)と

フェードアウトしていくサーシェスです・・・













で、宇宙ではアロウズvsソレスタルビーイング&その他の激戦が繰り広げられていましたが~

刹那の「全軍退避だ!まがまがしい光が来る!!」という言葉の通り、巨大なエネルギー波が敵味方関係なく

飲み込んでいきます・・・

その兵器にはやはり太陽炉が使われていて、リボンズの「第二波、発射用意」の声に対応して、

次の太陽炉が装填されていきます・・・














光学迷彩を解いたその兵器は「コロニー型外宇宙航行母艦ソレスタルビーイング」って、同じ名前!?

刹那たちソレスタルビーイングはそのコロニー兵器に向かっていきます。

で、リボンズが今までくつろいでいた部屋・・・アレってこのコロニー兵器のコクピットだったんですねw














そのコロニー兵器の中では恋に破れた?ビリーくんが大量のMSを前に不適な笑みを浮かべています・・・

コロニー兵器をなんとか撃破すべく4機のガンダムが頑張って砲台を打ち落としていきます。

するとコロニー兵器から大量のMSが・・・ビリー君が作ったものだからかわかりませんがスメラギさんは

その姿から一瞬で特攻型のMSだと見抜きます、直後・・・

「トランザム!」
 「トランザム!」
  「トランザム!」
   「トランザム!」
    「トランザム!」
     「トランザム!」
      「トランザム!」
       「トランザム!」
        「トランザム!」
         「トランザム!」
          「トランザム!」

とトランザムの嵐w 出てきたMS(確かリボンズがガガ隊とか言ってたような?)全てがトランザム発動して

トレミーに特攻をしかけていきます!!














カタロンやクーデター派の力を借りながらなんとかトレミーは進軍していきますが、その力を貸してくれた

クーデター派のカティのもとへも特攻MSが迫ります!カティを守るべく、普段は口だけ男?の

パトリックが男を見せます!1体目を撃破して安心した瞬間2体目に特攻を決められ

「カティ、大好きです」の言葉を残し爆死。

それを見て、普段冷静なカティも「パトリック~~~!!!」と叫び声をあげます・・・

いつの間にかこの二人、できあがってたんですね~^^














で、そんな犠牲を払いつつもトレミーはコロニー兵器への進入口を見極めて突進!

トレミーっていつの間にガンダム無しでもトランザム発動できるようになったんでしょうか???

そんなトレミーにはオーガンダムも配備されてましたが~・・・オーガンダムってどうしてもアムロが

乗ってたRX-78ガンダムに見えて仕方ないんですが^^;;














で、コロニー兵器内に侵入したケルディムガンダムの前にはサーシェスのアルケーガンダムが・・・

ケルディム、今度はライフルビットなんてものを出してきましたね~^^

一方、ダブルオーライザはルイスのMAと交戦中!アリオスはGNアーチャーがやられるのに気を取られ、

ケルディムはアルケーガンダムにボコボコにされ、唯一まともに戦えていたのは

ダブルオーライザのみだったような?














で、イノベイター2機を相手にしていたセラヴィーガンダムもイノベイター達がトランザムを発動したことに

驚愕・・・慌ててトランザム発動ですが、イノベイターの2機に両腕を斬られてコロニー兵器へ不時着。















イノベイターが不時着したセラヴィーを確認するとコクピットハッチが開いていて、中はもぬけの殻・・・

リボンズが宇宙服を着て(おそらくヴェーダの中心部?)を進んでいると後ろから声をかけてきたのは

ティエリアでした~^^


ということで、今回はま~展開が早いこと早いこと^^;;

戦闘シーンばかりだったからか分りませんが、とっても内容が希薄だった感じがします^^;;

ま~クライマックスも間近なようなので、これからどれだけ戦死者が出るか・・・見物です(笑)

でも、今回はそこまで死ななそうな予感がしますね^^

ブログ一覧 | ガンダム | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/03/17 02:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

検査入院
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ありがとうございます!
shinD5さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 6:52
ところで00ってセカンドシーズンで終わりでしたっけ??
コメントへの返答
2009年3月17日 18:24
こんばんは~

あ、どうなんでしょう?^^;;
流れ的にはコレで終わりっぽいっすね~
2009年3月17日 11:32
こんにちは(^^)

兵器に使ってた太陽炉、交換の際に手前に使用済み(?)の太陽炉がありませんでした?あれって気のせいですかね?

何話か前に存在はチラっと出ていたガガ部隊(?)・・・正直昆虫の大量発生みたいでした(笑)
でもトランザム使用してるのに簡単に打ち落とされる辺りに哀愁を感じました(^^;

トレミーって単艦でトランザム使用できたんですね・・・じゃぁメメントモリ落とす時アーチェ要らなかったじゃん(笑)
コメントへの返答
2009年3月17日 18:27
こんばんは~

ありました!ありました!!w
試し撃ちでもして惑星破壊してた、とか?

あ、出てました?<ガガ部隊?
確かにあのトランザムは加速のためだけ
のものだったんでしょうかね?^^;;

ですよね~?w突っ込んじゃいましたw
ま、ポジティブに考えればメメントモリの
際にはトレミーだけの加速力じゃ不足
だったから・・・ってことで^^;;
2009年3月17日 20:48
出遅れた~w

ガガ隊・・・キュベレイがいっぱい
出てきたのかと思ったら・・・
トランザム連呼。。やられたww

アローズがトランザム使える時点で・・
GNドライブ積んでればできるんでしょうねw
技術進化っす!!

0ガンダム・・・背中にGNドライブ積んで
るんでGN-000っすねwプロトタイプは
RX-78ベースなんでしょうが・・・

西暦2312年と宇宙世紀0079年・・どっちが先?
って話も^^
コメントへの返答
2009年3月18日 1:23
こんばんは~
いらっしゃいませ~w

キュベレイ・・・懐かしい><
トランザム連呼は頭にこびりつきますw

技術進化・・・早すぎです!!(笑)
やっぱりイノベイターが絡んでるんすかね?

ファーストから刹那の前に出てたリボンズ
搭乗機がオーガンダムだったような?
アレとは全然別物なんでしょうか??
あまりにもデザインが古すぎてw

どっちでしょう?もう何がなにやら?w
2009年3月18日 3:00
こんばんは
↑ ダブルオーの西暦は宇宙世紀以前の設定になっているようです。
この後に、「ガンダム、万歳」のオヤジがRXー78を開発するんですね(笑)
既にRX78より高性能な空も飛べるガンダムが沢山いますがf^_^;

oガンダムは今回トレミーに運び込まれてトリコロールカラーに塗られたみたいなので、前に刹那が子供のころ見たリボンズの搭乗していたやつですね。

後、二回 寂しいですね~
コメントへの返答
2009年3月18日 9:17
おはようございます~
情報有難うございます~^^
絶対、OOに登場するMSの方が高性能ですねw
設定にムリが出てますね(笑)

あ、やっぱりあの機体なんですね!?
にしても刹那が幼少の頃見た機体には
見えない・・・カラーリングのセンスが
無さ過ぎるってことでしょうか?(爆)

そうですね~・・・
でも、次の鋼の錬金術師も見ちゃいそうですw

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation