• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

昨日は誕生会♪

昨日は誕生会♪











ということで、昨日は毎年恒例の奥様の実家での誕生会!

今回は甥っ子くん、お義母さんがメインで、もう少し先のお義父さんのも兼ねて?

の誕生会だったようで^^;;

義理の弟君や、甥っ子のママさんが購入してきたケーキを並べたら・・・

↑画像の状態に(爆)

こんだけのケーキどうやって消化するんだ?と思ってましたが、

食べたり、お土産に持たせたり、で綺麗に最後にはなくなってましたw

甥っ子くんメインの誕生会だったので我が家からはこのプレゼント↓を^^














中身の画像を撮り忘れましたが~甥っ子くん様のmy三輪車でした♪

めっちゃ気に入った様子で三輪車を家の中で押して歩いて被害者を出しまくって

無邪気に笑ってました^^;;

で、甥っ子くんのときだけキャンドルサービス(笑)













ちなみに去年はチョコクリームのアンパンマンケーキでした^^

この後、↑にも書きましたが、とっとと消化するためにアンパンマンが去年に

引き続き、無残な姿になったのは言うまでもありません(爆)

で、その後もどんちゃん騒ぎが続き~帰宅したのは24時回ってました^^;;

それから風呂へ入って~あがってからTVをつけると『余命1ヶ月の花嫁』の

実話版ドキュメンタリーを再放送してまして~・・・見入っちゃいました(T_T)













元コンパニオンの綺麗な女性が乳がんに冒されて、それからの闘病生活と

周りの方々との経過を辿って行ったもので見られた方も多いかもしれませんが、

病室で彼がビデオを回しながら「毎日病室で何してるの?」と聞くと彼女は

「生きてる」と笑って応えてました・・・

コレ、ちょっとしたシーンだったんですが、すごく心に突き刺さりました(T_T)

結婚式のシーンも周りの友達から親族、彼までものすごく頑張ってました!

それから彼女が言ってた、この言葉↓













なにげな~く生きてる自分ですが、すごく考えさせられた番組でした~><

で、当然こうなると映画を見に行きたくなるわけで~














奥様を誘ってみましたが、このドキュメンタリー番組を過去に見ていたようでして~

「見ると泣いちゃうからヤダ><」と一蹴されちゃいましたとさ^^;;



upしました。
整備手帳:オーディオパワーアップその1:バッ直編
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/31 23:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 23:51
おめでとうございます^^
ケーキが四つも!?
甘い物好きとしてはたまりません♪

「余命一ヶ月の花嫁」自分も泣きそうで見れないです(汗)
コメントへの返答
2009年6月1日 21:41
こんばんは~

えっとですね~甥っ子くんには母親と
お義母さんからアンパンマンケーキが。
で、それ以外のケーキは義理の弟くんが
3人にそれぞれ1個ずつ買ってきたので
甥っ子くんのケーキが2個になったんです^^

えみパパさんもですか~?<泣いちゃう
私はむしろ泣きたいから見に行きたい
んですけどね~(笑)
2009年6月1日 0:19
おめでたヾ(=^▽^=)ノ

映画は噂とか知らずに見に行かないとですね(;^ω^)アセアセ
コメントへの返答
2009年6月1日 21:43
こんばんは~

ありがとさんですm(__)m

映画の原作本なんかもそうなんですが、
前もって知ってるとがっかりさせられることも
ありますからね~^^;;
2009年6月1日 0:56
こんばんは~。
ケーキ4つは凄いですね~。
甥っ子さん、かわいい盛りですね♪

私もドキュメンタリー番組で見てたので
映画は見に行けません。
昨年、亡くなった友人を思い出して泣き崩れてしまいます><。
コメントへの返答
2009年6月1日 21:45
こんばんは~

いや、本当スゴかったです^^;;
甘いもの好きな方ですがさすがに
ご馳走のあとでこれはウプッと(笑)
来年は「魔の3歳児」・・・怖いですw

そうですか~・・・それは仕方ないです><
2009年6月1日 1:14
ケーキ四つとは・・・食べますね~(^-^;)
でも甘いものは別腹と言うようにお腹いっぱいでも結構食べてしまいそう・・・。

アンパンマンのケーキ・・・
可愛らしくて子供が喜びそうな感じがします☆
コメントへの返答
2009年6月1日 21:46
こんばんは~

さすがに一気には食べられず、この会では
2個消費で精一杯でしたかね~?w

去年、今年とネタが出尽くしたので
来年は何ケーキになるか楽しみですw
2009年6月1日 1:24
甥っ子ちゃん、お義母様、お義父様のお誕生日おめでとうございますムード

それにしてもスゴいケーキショートケーキの量ですね冷や汗

消化するのが大変そうあせあせ(飛び散る汗)

「余命1ヶ月の花嫁」は原作読んで泣いちゃったから、映画はちょっと見に行けません涙
もうポロポロと泣いちゃいそうで…
コメントへの返答
2009年6月1日 21:48
こんばんは~

ありがとうございます~m(__)m
土曜の夜から日曜の昼にかけて全然
消化されてる感じがしませんでした><

あらら~シャルさんもですかぁ><
2009年6月1日 1:49
おめでとうございます♪♪


こないだのSP置忘れはこのなかみは三輪車だったんですね♪♪

てっきり車ネタだと・・・タイヤ付いてるし車ネタだヾ(´゚Д゚`
コメントへの返答
2009年6月1日 21:49
こんばんは~

ありがとうございます~m(__)m

でした~^^;;
ある意味「車」ネタですな(笑)
2009年6月1日 7:03
おはよう~
みなさんの誕生日おめでとうございました♪
なんかケーキがひとつ多いような気がしますが・・・
アンパンマンならまだ顔を食べさせるので食べやすいかな。

余命1ヶ月の花嫁はこういうの弱くてきっとまともに見れません。
なるべく見ないようにしてますが感動するのでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月1日 21:51
こんばんは~

ありがとうございます~m(__)m
そうなんです~最初のコメ返信の通り
甥っ子くんにはケーキが2つ重なったんです!
でも、確か甥っ子くんは一口もケーキを
食べていなかったような?^^;;

KKPAPAさんも涙もろいんですね^^
私も涙もろいくせにこういうの見たがり
なんです^^;;
2009年6月1日 9:12
私も多分号泣するんで、見に行きませんw
コメントへの返答
2009年6月1日 21:51
こんばんは~

失礼ですけど・・・ちょっと意外です^^
号泣してきましょうよ~^^
2009年6月1日 22:31
こんばんわ♪

おめでとうございます♪
アンパンマンのお顔ってお子さん喜びますよね。。。

でも…でも……
食べると可哀想な気がヾ(´゚Д゚`
コメントへの返答
2009年6月2日 21:27
こんばんは~

甥っ子くん・・・去年は大騒ぎだったと
思うんですが~今年はイマイチ食いつき
悪かったみたいですw

あ、お爺ちゃん=お義父さんが容赦なく
包丁入れてました^^;;

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation