• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

やっぱり^^;;

やっぱり^^;;











相変わらず寝落ちしちゃってます^^;;

今日は目が覚めてしばらく考えたんですが、どう頑張っても昨夜どうやって寝たのか?思い出せずw

『ガキ使』が始まったところまでは覚えているんですが~どうやって布団に入ったのか覚えてません!

疲れている自覚はないんですが、疲れているってことなんでしょうかね~?

で、題名の「やっぱり」ですが、ドアミラーカバーの塗装・・・「やっぱり」塗り直しです^^;;

というのも昨日の日中、表面をコンパウンドで少し磨いておくかな?とマスキングを剥がしてみましたが

マスキングが甘かったのか?境目がボロボロなのと~・・・それよりなにより予想の範囲内だった色味の差!

いや、最初は色を間違えたか?と思うほど違いました(笑)

でも、スプレーの表記自体は間違ってないし・・・よく「現車合わせ」って聞きますが、ここまで違うと

合わせてほしくなるかも?と実感させられました^^;;

ま、それでもドアミラーカバーだけなので、色が違ってもそんなに気にしないので~

もう一度全体的に再塗装に踏み切りました^^

でも、最近は夜も寒いので、暖かい日中にやりたいところなんですが週末しか時間が取れない><

昨日はサフェーサ噴いただけで終わってしまったので、本番塗装が来週末、乾燥させて磨いて・・・

って考えると再来週から年末になっちゃうんですよね^^;;

今月は6カ月点検も控えているので出来れば今週装着したかったんですが~・・・

こりゃフェンダーウィンカー復活かな?と^^;;
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2010/12/13 09:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 16:00
境界線のマスキングは、塗装が完全に乾く前に剥がさないと痛い事になります・・・
もしくは、境界線に沿って、一度切れのいいカッターで線を引いてやら無いと・・・

・・・って、次回の目標と言う事で(笑)

まぁ、白は市販のスプレーじゃ色合いませんよ♪
それはやむなしです。
業者さんだって合わせるの一苦労ですから(^^;;
コメントへの返答
2010年12月14日 18:02
こんにちは^^

ん~塗ってる段階で嫌な予感はしましたw
ので、カッターで慎重に行ったのはokでしたが
思った以上にキレが悪かったらしく(笑)

みたいですね~<色が合わない
シビックの黒のときにはこんなに悩まなかった覚えが
あったんですが、やはり白パールがキツイですw
ま、我慢できるレベルになればいいな~、と^^;;

いつもアドバイス有難うございます!<m(__)m>
2010年12月13日 19:29
自家塗装は難しいんですね冷や汗

うちのストちゃんも、時間経過や日焼けなどで、色目がチョッピリ合わなくなってきたかなぁ…って感じはじめてますげっそり

コメントへの返答
2010年12月14日 18:03
こんにちは^^

ハイ・・・とっても><
しかもパールだからなおさらなんですよぉ(T_T)

ブルーとか濃色も色々ありそうですね^^;;
私は以前、黒に乗っていて洗車傷に悩まされてから
白に走るようになりました(爆)
2010年12月13日 21:29
こんばんわわーい(嬉しい顔)夜

自家塗装は難しいですよね冷や汗
きれいに仕上げるなら少しお金はかかりますが頼んだほうがいいかもしれませんねexclamation
でも下手したら新品落札したほうが安いことありますからね冷や汗

寝落ちして風邪引かないようお気をつけくださいね。
コメントへの返答
2010年12月14日 18:05
こんにちは^^

ハイ~改めて実感です(笑)
今回の塗り直し前の一瞬・・・業者さんが頭の中を
よぎりました・・・マジで^^;;
確かに最近は価格が落ち着いてますからね~。
でも、傷ついたわけでもなく悔しいので再塗装を
頑張ってみます!!
もう一度ダメだったら挫けるかもしれませんが(笑)

ご心配、ありがとうございます^^
2010年12月13日 22:13
缶スプレーの自家塗装は限界かもしれませんね。
前に住んでいた東京周辺には塗料のみ買い取りで色の調整とスプレーガン+ブースをレンタルしてくれるショップがありました。

ランティス時代に一度使いましたが仕上がりはちゃんとした板金屋レベルでできましたよ。
コメントへの返答
2010年12月14日 18:10
こんにちは^^

みたいですね~^^;;缶スプレーだと色が(笑)
ま、カバー全体が同じ色なら自己満足しそうなので
もう一度塗り直して頑張ってみます^^
塗料のみのショップさん、探せばありそうですね!
調色までしてくれるなら探してみますかね~www
2010年12月14日 1:51
自分は購入時・・・塗装済みを落札しちゃいました☆
よく見ると若干の違いはありますが気にならない程度です(^^;)

自家塗装・・・奮闘中ですね(>_<)
焦らずのんびり・・・頑張って下さい(^0^)♪

あまり気にならない位・・・仕上がりが良くなればいいのですが(-。-)
コメントへの返答
2010年12月14日 18:12
こんにちは^^

私も塗装済みを購入したんですよ~^^
でも、ワイドブルーミラー装着の際にセロハンテープ
貼ってちょっと固定しといたらクリア剥がれました(T_T)
てなわけで、自家塗装に踏み切ったわけですが・・・
この時期にやるもんじゃないですな^^;;
ま、始めてしまったので頑張ります^^

今回は全部塗り直すので色味の差は出なくなりそう
なんですが、また奇跡の塗り上がりが出るか!?
謎です・・・www

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation