• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

デリカ祭りいよいよ! しかし・・・

30日は、いよいよデリカ祭りですね!
かなりの台数が参加されるようで、盛大になりそうな感じです。

し・か・し
こんな時に限って、愛車のスペギは休養中..
なんというタイミング orz_


デリカ乗りとしては、参加したかったです。

でも、子供がまだ小さい(9ヶ月)ので、どちらにしても参加できたかどうかは微妙なんですがね。

こうなったら、目指すは今年のMMFか!

イベント当日の天気が微妙なようですが、

デリカ乗りの皆さん 楽しんできて下さい!

私の分まで....
ブログ一覧 | デリカ | クルマ
Posted at 2008/03/28 23:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

たまるか!
blues juniorsさん

キリ番
ハチナナさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 0:02
エントリーリストを見たら名前がなかったんで・・・

そういうことでしたか(泣)
MMFでは家族総出で来てくださいな~!!

・・・って、オイラはデリカオーナーじゃなかった・・・orz
コメントへの返答
2008年3月29日 0:15
残念ですが、今回は不参加です・・

あっ、でも今ならアイのイベントなら参加できますねぇ!

家族が増えると、出費がかさむのでスペギ復活には、もう少々時間がかかると思いますが、必ず復帰します!させます!

とりあえず、今はMMFに向かって頑張りマッスル!
2008年3月29日 7:46
オルミンさんの分まで弾けてきますね(笑

MMFにはお逢いしましょう
はっちゃん号最後の顔出しになるかもね
来年、夏車検ですのでこの先愛機を検討チュで~す
三菱には間違いないですが・・・
コメントへの返答
2008年3月29日 11:56
私の分まで~ \(^o^)/

MMFは、絶対に行きたいです。
デリカ復活が間に合わなければ、アイちゃんで参加かなぁ。

私も、老体スペギを新調しようかとも思いましたが、D:5にロングボディが無いのと、嫁に「D:5の顔カッコワルイ、だったらパジェロのほうが良い」と言われてしまう始末で・・
なので、スペギ復活が一番現実的でございます。
2008年3月31日 0:25
ランダー乗りの自分は土曜日の夜に
@KANTOのプチオフに参加してきたよ!

皆マフラーが変わってる中で
自分だけノーマルなのが悔しかった…^^;

コメントへの返答
2008年3月31日 0:48
おぉ~、ようやくオフに参加できたんかい!

皆と同じカスタムじゃあ面白みに欠けるから、独自路線を突っ走れ~。

けど、マフラーは変えたいよなぁ..

プロフィール

「@サンチュウさん こども家庭庁があるのに出生率が過去最低って、全く仕事をしてないですね。税金の無駄使いですね。」
何シテル?   06/04 22:15
免許取得以降(子供の頃から!?) 三菱車オンリーの‘オルミン’です。 パリダカなどラリーの影響で、三菱&四輪駆動好きです。 ちなみに、私の家族(父・母・弟)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアベルトモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:31:57
座席サイドシールドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:31:38
三菱アイ ek用10穴インジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 21:13:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカ スペースギアを手放してから早4年、縁あってデリカ乗りに復活することとなりました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
私は車通勤なのですが、アイ購入以前は、デリカ・スペースギアを使用していました。 しかしな ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ・スターワゴンが、各部不調や排ガス規制の影響もあり、 高校時代に、新車スクープ雑誌 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ミニカ・ダンガンを廃車で亡くし、前々から欲しかった「デリカ」シリーズへ突入することに。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation