• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

ステ&シフト交換

ステ&シフト交換 3連休初日の本日は、お腹の赤ちゃんの定期検診終了後、先週交換したステアリングに続き、シフトノブを交換いたしました。(検診の話は別に書きます)







どちらも、6型RZもしくはスピR限定のものです(笑)



少し走ってみましたが・・・・これは良いですね!!

ン~変えてよかたw。



コックピットの高揚感と躍動感

が格段に上がったような気がします。



操作感は・・何にも変わりはございません。

当たり前ですね。

ブログ一覧 | 7&3 | 日記
Posted at 2008/02/09 17:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

新東名でトレーラー横転事故 通行止め
まんけんさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 21:12
こんばんは。
カッコイイですね~。今度はシフトブーツも赤ステッチですね!
ところで、新品を入手されたのですか??
コメントへの返答
2008年2月9日 21:25
こんばんは。ありがとうございます。
ところで、これ新品です。Dにて注文しました。

あれ、シフトブーツ交換する事をなぜ御存知???(笑)

ブーツについてはサイド共に、純正やめてコレミヤ製のを発注済みです。

あとメーターをやはり追加して、それで概ね内装は終了ですね。

こちらは今しんしんと雪が積ってきております。明日は大人しくしていなければ・・(笑)

2008年2月9日 21:45
ウチのボロボロステアリングも新品の赤ステッチに変えたいなぁ~(;´Д`

コレミヤ製シフト&サイドブーツの次はスピRの助手席フットレストで!!(笑)
コメントへの返答
2008年2月9日 22:07
フジタのカーボンサイドのほうが、断然着けたいなぁ~(笑)
羨ましいです。

助手席フットボードは、意外に高いので、ペンディングです。

まぁゆっくり集めていきます(笑)
2008年2月10日 12:21
か・・・かっこいい!!!

FD乗りの憧れですよ。
純正だからこそのさりげないアピールがたまらんですねぇ
コメントへの返答
2008年2月10日 23:38
どうもです。

ステアリングはお手頃価格で手に入りましたので尚嬉しかったです(笑)
シフトは定価のまんまですが・・・

エアバッグ残しだと、やはりこの回答になる訳でして、とにかくは、これで満足ですね。昼間乗るのが更に楽しくなりました。

2008年2月13日 2:03
こんばんはです。

オーディオ、純正なのですね。
今頃気づきましたが、奇遇です。

メーター照明と同様に照明が
アンバーですから、交換するのが
勿体ないような気もしてます。
これは、BFアンバーを追加して...


おっと話しが違う方向へ行ってしまいましたが、
う~ん。どちらかひとつより2つあって
赤ステッチが増えると観える印象が
かなり違いますね。

スピRのインパネのソフト塗装もいかがです?
マツスピのカーボン柄もお勧めです。

それはそうと、またまた3ヶ月に一回のRX-7ですが、
オートクラフトさんのFDがレカロではありませが、
現行8の純正シートを装着していました。
これは、RSレカロも移植できそうな気がしますね。
コメントへの返答
2008年2月13日 10:26
どうも(笑)

FDはとにかく純正仕様のまんまです。
維持のほうが大変でして(泣)。

アンバーでメーターを夏ぐらいには1個だけ装着しようかなと考えております。

スピRのインパネも良いですが、RZ風を狙えばそのままのパネルでOK(笑)
シフトブーツも変わる予定ですので、また印象変わるかもです。

それと、マツスピカーボンは、生産中止の為、ヤフオクで高値で出回っておりますね。
高いのでスルーです(笑)



今日、7マガ買いに行こうと思います。
見てみますね。

8レカロはかな~り、高いとか聞きますよ!!。

チャイルドシーと買うほうが先になりそうですね(笑)
2008年2月13日 2:05
たびたび失礼します。

↑のコメント内のRX-7とは、
RX-7マガジンのことです。

すみません、訂正します。
コメントへの返答
2008年2月13日 10:28
いえいえ、ご丁寧にどうもです。

7マガ=3ヶ月で解読可能です(笑)

じっくり今日見てみますね。

プロフィール

「静岡へ移動中」
何シテル?   06/29 05:13
現在は2台体制です。 ・RXー7 (FD3S6 TypeRS) =私の思考空間 ・Axela (BKEP20S)   =家族の1st カー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツカー復権委員会 
カテゴリ:FD
2008/03/31 15:46:23
 
architecturephoto.net 
カテゴリ:design
2008/01/22 16:04:17
 
iconeye 
カテゴリ:design
2008/01/22 15:56:15
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S→お薦めと・これは~なところ エンジン ・MZRの基本設計は、グループ全社に採 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
流麗なラインに一目惚れしたのが、このクルマの初期型が登場した、16年くらい前。幼少の頃、 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代Dia→2代目へシフトした平成7年。 平成7年~平成19年5月まで所有。 平成12年 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation