• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとせい1961の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年3月14日

購入後2度目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2021年の購入後2度目の車検。2004年登録で通算9回目になります。
気になる箇所をリストアップし見積りを依頼した上で、経過観察や次回持ち越しとした案件を除外。
2
車検と同時に夏タイヤに履き替え。交換後のタイヤを預かってくれるので、持ち込む必要もなく便利です。GSに持ち込みで依頼した際は、4本同時に積めないので2往復していました。(^^)
3
エンジンオイルとブレーキフールド以外に交換対象となったのは、オルタネーターベルトとハイマウントストップランプのみ。
4
今回もディーラーに依頼しましたが、妥当な金額かと。
24か月点検でヘッドライトの光量不足を指摘されたので、早々にロービームをLEDに交換します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度: ★★

スタディ点検

難易度:

フェンダーライナーカバー交換(RH)

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

Z4 5年目の車検とエンブレム等貼り換え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生最後のBMW? http://cvw.jp/b/3078506/46610172/
何シテル?   12/18 06:44
20年前にRX-7カブリオレを所有し、オープンカーの楽しさを満喫しました。その後、E91、E84、F40とクローズドボディを乗り継ぎましたが、勤務地の異動を契機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検(5年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:36:06
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:27:14
PIVOTタコメーター電源変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:09:23

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
20年ぶりにオープンを購入しました。 少しずつ手を入れていこうと思います。 まずはサイド ...
ルノー トゥインゴ ぼぼんご (ルノー トゥインゴ)
3台乗り継いだBMWから初のフランス車に。年齢的に人生最後の車となるのかなぁ。 エキゾー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にX-1(E84)から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation