• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

レーダー探知機 RW939Si

今日は朝から頭痛に悩まされていましたが、カレーハウスCoCo壱番屋のカツカレーを食べたら、頭痛いの治りました(笑)



って事で、レーダー探知機を最近のヤツに交換しました、ユピテルRW939Siというヤツです、画面も大きくて見易いです、そして、音質がすごく良いです、説明書にはCD並みの音質と書いてありますが、あながちうそではないようです、今まで使ったレーダーの中で一番綺麗な音が出ますね~、時代は進化していますね~☆

配線通すついでに、Aピラーの中にニードルフェルト詰め詰め、ピラー裏に制振粘土を施工しました、高音の雑味が減ったような感じですね♪

またまたCDを買ってきました、こいつです。



サントラなので、オーケストラとか、アコースティックギターの曲とかも入っていて、面白いです、当分こいつを聴き込みます(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/08 17:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

道東オフ その①
なみじさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

㊗️70,000km
WALLEさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 18:22
新しいレーダー探知機は違いますね~(笑)

いろんな意味で運転気をつけてください♪

コメントへの返答
2008年10月8日 19:08
液晶が大きくて見やすいですね~、運転に集中して安全運転を心がけます(笑)
2008年10月8日 19:10
やはりこのCD買いましたか♪
前回がすごく満足していたので僕も購入予定です♪

あ、ピラー裏はまだ未施工だった…
コメントへの返答
2008年10月8日 20:49
このCDいいですよ~、はまってます♪

ほかにもやってない所はたくさんありますよ~、材料もなくなってきてます(^^;)
2008年10月8日 19:28
最近ではこんなに進化してるのですね~。
いろんな情報が画面で確認出来るのは良さそう。
次は私もこういうのを検討します。
コメントへの返答
2008年10月8日 20:52
新しいのはワンセグなんかも付いているのもありますね、2四半期前モデルですが、充分高性能ですね、ヤフオクで良い出品者さんがいるので、激安品が出てるときが狙い目ですよ~(謎笑)
2008年10月8日 20:59
カツカレい♪ボクモたべよっと☆
ん?めたぼwマッシグラですがナニカ(バク

最近のレーダーってホント凄いですよね~☆
ホシクなってきました♪あっ先にカレー食いにいこっとwwww
コメントへの返答
2008年10月8日 21:39
食べる時は週3回はカレーです、カレーはレトルトでもOKです♪

レーダー探知機、実際はそんなに役に立たないのですが、つけてると、気を付ける様になるんですよね~、ヤフオクで、おおっと、今は激安出品は無いようですね~(謎謎笑)

カップヌードルカレー味も大好きです☆
2008年10月8日 21:25
最近のレーダーも移り変わりが早くて、すぐに新しい商品や付加価値がついてきますねぇ。
ですから、「いつ、買い換えようか?」といつも迷っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 22:03
パソコンと同じで、どんどん新型が出てきますね~、2年使ったんで、新しくしました(^^)替えたい時が買え時ですね、お財布と相談ですね(^^;)
2008年10月8日 21:39
カツカレーで頭痛治ったんですか!!
今度試してみよ(^-^)

レーダーのしゃべり声がCD並の音質なんですか??
車の弄りに飽きたらレーダーばらしてデッドニングしたりして...
コメントへの返答
2008年10月8日 22:13
頭痛薬のむ前にカツカレー食べて汗かいたら、すーっと痛みが引きました、前は焼肉食べに行ったら治った事もあります、血行不良による肩こりの頭痛の典型的なパターンですね(^^;)

レーダー探知機のクセに生意気な音がします、電源をバッテリー直にして、ばらして中身のデッドニングをすれば、さらにクリアーな音になります、マジやりそー(笑)
2008年10月8日 22:03
最近のレーダーってこういうモノもあるんですね。

Aピラー裏側・・・。ツィーター外す時にやっておこうかな。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:16
レーダー探知機は、基本的な警報って特に新しくなってはいませんね~、見た目の自己満足ですね♪

Aピラーを触ると結構響いてるみたいです、中身の空間はニードルフェルトで、プラスチックは粘土で振動を抑えました、10分位しか聴いてないんで、効果の程は断言できませんが、きっと良くなっているはずです、プラシーボか?(笑)
2008年10月8日 22:32
ozawaさんはカツカレーを食べたら頭痛が治るのですね
ちなみに僕はあの子に会うと元気になります(爆)
コメントへの返答
2008年10月9日 7:48
頭痛薬よりカツカレーです♪

いつかうさちゃんに乗って二人でデート、そんなブログが書けるようになればいいですね☆

((((* ̄ー ̄*)†~~~
2008年10月9日 0:43
良い出品者って、あーた…
コメントへの返答
2008年10月9日 7:50
ドリフト中にバックギアーに入れる練習中のまあじょさん、こんにちは♪

良い出品者さん、当分在庫切れだそうです(笑)
2008年10月9日 10:46
良い出品者さんにめぐり合えず、遠回りしてしまいました^^;
ミラーレー探知に引っ掛かってサンバイザーが使えません。眩しいです。
コメントへの返答
2008年10月9日 12:43
フォノンさんと同じミラータイプが良かったのですが、曲面ミラーが欲しかったのであきらめました、機能は同じですね♪

次回買い替えの際はぜひぜひ☆
2008年10月9日 11:14
私もレーダー欲しいッスo(^▽^)o
これはおいくらでした?
最近のレーダーは進化してますが、価格も進化しててビックリしましたヾ(@°▽°@)ノ
コメントへの返答
2008年10月9日 13:21
新しいレーダーはいいですね~、個別にいらない警報を切ることが出来るので、シンプルにする事も出来ますね♪

このレーダーは19,900円+送料でしたね、機会がありましたらぜひぜひ☆
2008年10月12日 3:39
ここ15年ほど、車にレーダーつけたことないです・・・しかも、最後がバイクでした(笑)かなり、進化しているのですね・・・素晴らしい♪
コメントへの返答
2008年10月12日 8:03
お疲れ様です☆

レーダーも、パソコン並みの速さでモデルチェンジを繰り返してますね~、いらない機能てんこ盛りです(汗)

プロフィール

「お久しぶりです・・・(^^)/ http://cvw.jp/b/307896/38749174/
何シテル?   10/24 20:43
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ozawa555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/23 11:46:46
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
7月23日に納車されました。
スバル ステラ スバル ステラ
2012年6月30日納車 とまーる猿人ターボです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation