• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

スーパー耐久オーバルバトル

スーパー耐久オーバルバトル オーバルレースは雨が厳禁なので

中止になるのでは?と心配でしたが

無事に終わって良かったです(*^-^*)

ドライバーの安全の為数箇所にシケインが設けられました。

それでも車は近い、スピードは出る、全体を見渡せると

オーバルレースは楽しかったです\(^O^)/

記念すべき第一回目と言うことでこれから課題も沢山あると思いますが

こういうレースが増えたら楽しいだろうな!

ドライバーさん達はイヤなのかな・・・?

第1ヒートの時はメインスタンドがまばらで走る人もこれでは

やる気が出ないのでは?と寂しい感じでしたが

午後からの第2ヒートの頃には結構入ってました(*^0^*)

応援してた岡部自動車ディクセル RX-7は第1ヒートで11番だったのに

第2ヒート76周でピットから動かなくなってしまいました(T-T)

残念ですが、オーバルレース自体はとても楽しかったので来年も是非!!

雨も時々ポツポツ程度で本当に楽しい一日でした。

詳しい画像はまた後日(^o^;。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/11/16 21:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

継続車検終了 ピッカピカのダットさん
パパンダさん

広島で買えるサワー vol.2
こうた with プレッサさん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日も吉野家^_^
b_bshuichiさん

SUGOのち突然😨
DORYさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 22:16
迫力有りましたね!
昨日よりワクワクしました。

雨の話です。
ドライバーさんから聞いた話ですがオーバルだと雨水は低い方に流れ水溜りや川にならず怖さは無いって、ロードコースの方が怖いと言っていましたよ。

ST4クラスだから1クラスが後ろから来たら怖そう。
コメントへの返答
2008年11月16日 23:03
オーバルレースは迫力ありますよね!
実は昨日の耐久、観戦中にちょっと居眠りしちゃいました(^-^;

>雨の話
そうなんですか!
確かにロードコースは水を巻き上げて大変そうですね。
2008年11月16日 23:22
これって本当のオーバル(一部だけオーバルを使うのではなく)なんですか?

日本人の感覚だとオーバル観戦はイマイチ楽しくないと思われていそうですものね・・・
インディとかもTVで観ていてもちょっと・・・って感じですが、生で観れば凄い迫力なんでしょうね♪
コメントへの返答
2008年11月19日 0:07
本当のオーバルです(笑

インディの迫力をTV観戦で楽しむのは難しいですね。
ほとんどの爆音をものともしないmaturikaですがインディで初めて耳栓かイヤーマフが欲しいと思いました。
スピード狂には最適のレースです♪

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation