• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

4月1日(金)

もう4月、年度も新しくなり入社式なども行われたようですね。
日中は少し暖かくなりましたが夜はまだまだ寒いです。

上野動物園でパンダが公開されましたね。
1972年に日中国交正常化を記念して中国から贈られた2頭のパンダ
カンカンとランランに日本は当時熱狂してました。
私が見たパンダは多分この2頭が最初で最後かも?

東京都ではお花見が自粛とか・・・
さすがに計画停電のさなかは危険も伴いますの夜は無理だとして
日本人にとってお花見は大切な行事というか一大飲み会w
昼間限定でやってみはどうでしょうか?
毎日暗いニュースばかりで息が詰まります、たまには・・・

会社から電話があり、月曜日は仕事が無いので火曜日にお願いします。
その後の事は火曜日にお話があるようです。
出勤日数が減るのは仕方ないとしてまさか失業?とビクビクです。
会社が存続して行けますように!!

福島原発 汚染水を運ぶのに静岡からメガフロートを借りるようです。内部のタンク(容量約1万トン)
       でも最終的にその汚染水や使用したメガフロートはどう処分するのか不明。
       先のことは何も考えられないほど緊迫してるってことなのかな?             


ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2011/04/01 23:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

プリプリ。
.ξさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年4月2日 1:44
そう言えば、私はパンダを生では見たことないですね・・・汗

東京のお花見は自主的?にプラっと行く分にはOKなのかな?
昼間なら問題ない気がしますけど・・・

仕事がヤバイって話しは、静岡&愛知の知り合いの間でも話題にあがってますね。
自動車メーカーの生産が止まっているので、部品メーカーにも発注が来ないそうです・・・

メガフロートってありましたね。
こんなところでお役に立てるとは。苦笑
取りあえず汚染水を除去して、後のことは後で考える作戦でしょうね。
会長が女性のフランスの原子力会社は放射能除去のノウハウを持っているそうなので、そこに発注することになるのかな?
コメントへの返答
2011年4月2日 22:04
確か小学生の時に「子供会」という夏休みの行事でそれが最初で最後です。
自力で見に行く気力はありません。
TVで見れば充分ですよ!

公園が閉鎖されるわけじゃないと思うのでプラっと行く分には大丈夫じゃないでしょうか?
お花見用の提灯とか盛り上げるような事はしないって事だと思いますが・・・

なって欲しくありませんが、仕事はこれからどんどんマズイ方向へ行くような・・・

>メガフロート
静岡からお借りすることになろうとは・・・
元々は洋上空港の実験用?

>後のことは後で考える作戦
何か、原発自体がその作戦で運転開始しちゃったんじゃないだろうか?と疑いたくなるような対応ばかりなんですが。苦笑

アレバ社CEOが頼りになりそうでほっとしました。

プロフィール

「これ、車に積んでた何かが爆発しました?」
何シテル?   08/06 20:46
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation