• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

ちょっと困ったな!

ワゴンRは10月の車検を受けず買い替えの方向で決定。

車種もスピアーノは前から興味があったしこちらも決定。

いざ、乗り出しはいくら用意すれば良いのか?

いつものMAZDAさんへGO!

先日、ワゴンRのオイル交換へ行った時にちらっと話しはしたので

「具体的にお値段を出してもらいたい」と言ったところ

すぐに見積もりは出してくれたがワゴンRの査定もしたいと言われ

午後に車を取り換えて出直し。

最終的に「乗り出しでいくら」と価格を提示してもらいましたが

出来れば今月に契約を・・・との事。

資金調達の計画を立てるのに来ただけで今すぐは無理ですよ!(^_^;)

「10月までには買いますから」とお店をあとにして来たが

夜になって営業の方が自宅にみえた。

お話しは、「6月登録で何とかお願いできないでしょうか?」

Σ( ̄ロ ̄lll)エッ!

だって、車検10月まであるし、今の所走ってるし、今すぐだとお金も無いし

急いで6月に買う必要性が全然無いんですけど…( ̄‥ ̄;)

でも、9月か10月と思っていた買い替えは確実に早まりそうな予感です(ー_ー)!!
ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2008/06/07 23:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ネット経由のエアコン稼働
morrisgreen55さん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年6月8日 1:04
Dも今月の販売台数で困ってるんでしょうか?

気持ちは分かるけど、そう言われても困りますよね。汗
「じゃあ、追い金なしでワゴンRと交換で」
と言ってみるとか!?笑
少なくともワゴンRの下取りをかなり高く取って貰いたいですね~
コメントへの返答
2008年6月8日 23:35
そうなんでしょうか?

他メーカーと迷ってるわけじゃなく
お店も車種も時期も決まっていて
10月前には必ず買うのに何故??って感じです。

>ワゴンRの下取り
もう廃車と思っていたので下取りなど考えていなかったのですが、お店には0円に出来ない事情があるらしく何と
1000円でした(爆
2008年6月8日 7:59
スピアーノの平均値引き額は14万円程だそうです。

Dラーさんの都合で購入時期が早まる様でしたら、+αの値引きは当然必要になってきますよね~。Dラーからのお誘いであれば、20万円の線も交渉出来るかと思います。+バイザーやガソリン満タンを。。。

余談ですが、私が新車を購入する場合には必ず車体製造番号で製作年月を調べます。手元に来る個体は注文時期からある手度特定されてしまうでしょうが、それならばなるべく出来立てホヤホヤの固体を回して下さいと注文を出しますよ~。

側は同じ車でも、長期間モータープールで雨ざらしであった固体って結構多いんですよ。これは車体識別番号である程度特定できます。
コメントへの返答
2008年6月8日 23:45
そんなには引いてくれませんでした!

本当に早期納車で我が家のメリットは何も無いんですよ。
Dラーの都合としか言いようが無いですよね。

>車体製造番号
へぇ~、ちっとも知りませんでした。
新車と言うからには注文してから取り寄せて頼んだお店に運ばれて来るものだと思っていたので届くのを待つだけ何も考えてませんでした(笑

>雨ざらし
それはイヤですね…( ̄‥ ̄;)
SSのターボ車は需要が少なくて生産ラインに探したら1台あったと言ってたので長期雨ざらしは無さそうですv

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation