• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

忘れがちな重要な事

重要な事を忘れていないか?

そう、それはブレーキ

しっかりしたブレーキングができるとタイムが大きく縮まるし車の挙動も制御しやすくなる

分かってはいるがなかなかキッチリとブレーキを踏む事ができない…



怖い?

そう、ブレーキを踏みすぎて失速し過ぎるのが怖い

感性でいつもブレーキングのタイミング、踏む量を決めていたが、同じ所を走るならタイミングと踏む量を見極めないと何時まで経ってもタイムを縮める事なんかできない

なんとなくではなく、しっかりしたデータもこれからは研究していこうかと思った今日この頃









って、ゲームの話ですがw

まぁ、現実でも実際自分が走る時もしっかりと考えながら走っていこうかと

某ゲームのブレーキなしでヘアピンを曲がると言うありえない技なんて実際使えるわけがない

現実はゲームのように失敗してもOKって訳じゃないのでまず考えるのが先かなぁと

今更ながらに思ってしまった

今までは車のパワーにばかり頼っていましたが乗り手のテクニックによってその車が良くも悪くもなる

インプに乗せてもらってただけでしたがこれからはインプを乗りこなせるようになっていきたい


ってことで、リトライ!
ブログ一覧 | 思った事 | 日記
Posted at 2009/02/22 01:56:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 9:31
サイドに頼る・・・
って、ヘアピンの練習ですか!?
ラリーカーみたいな油圧の
レバーがあれば楽そうですが^^;

ABSを使いきるくらいに
ブレーキを活用できるとぃぃですが^^;
コメントへの返答
2009年2月23日 1:35
ヘアピンの練習ではないですが最近練習を重ねています

ABSが邪魔です
2009年2月22日 10:22
ブレーキング、何気に奥が深いですよね~f^_^;

実車でもゲームでも……
コメントへの返答
2009年2月23日 1:36
ですね~

もっと勉強して腕を磨かないと(汗)
2009年2月22日 10:24
では一度ハイランドのような高低差があってスピード乗るとこにきてはどうでしょう!
コメントへの返答
2009年2月23日 1:42
ニコ動のGセンサーでハイランド見ましたが面白そうですね!

高速が1000円になった際には是非w
2009年2月22日 11:13
インプに乗せられていますがそれでも運転が楽しい車ですよね(笑)

もう若くないのでビビリミッターと理性がブレーキをかけます。
コメントへの返答
2009年2月23日 1:40
楽しいですよね~
乗りこなせるともっと楽しくなるかもしれませんよww
2009年2月22日 12:25
一晩語り明かしますか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 1:41
そ、そんなに!?
それほど奥が深いってことですか!!

機会があれば是非!
2009年2月22日 15:11
エンジンブレーキはどこに売ってますか?(笑)


最近、Gセンサーにて行うABSと四駆の総合制御のすごさに気付きつつあります。
このシステムじゃなかったらオレはこの冬に崖下で死んでたな。うん。
コメントへの返答
2009年2月23日 1:44
今度ABやYHで聞いてみてください(笑)

そしたら今頃オレは…orz

プロフィール

はじめまして、DAI!です ドライブ大好き、助手席より断然ドライバー 運転は苦になりません 車の知識は乏しいですがよろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSHI Alfa Romeo Giulietta Door Panels KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 15:16:23
R35プチオフ@迷惑駐車編~w2014年04月20日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 19:24:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
振り回されてます(笑)
スズキ Kei スズキ Kei
初めての車ではじめてのターボ車でした どこへ行くのも一緒でいろいろ出かけました 今も元気 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前から欲しかったインプレッサを衝動買いしてしまいました(爆) かって後悔はしない車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation