• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

勉強

今日はこちらでちょっと勉強しました

ハイオク

携帯の人はPCで…

恥ずかしながら違いがいままでよく分かっていませんでした


「添加剤が入っていて燃焼効率がいい」と言うアバウトな事しかしりませんでした


みんな知ってた?



ガソリンはどこで入れても同じなのか?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/16 23:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年3月17日 0:03
GSによっての違いね~。。。

実際どうなんですかね?
自分も知りたいですね。
コメントへの返答
2009年3月17日 23:59
シェルとエネオスは違う気がします

確かシェルはエンジンをキレイにして、エネオスは燃費と加速upさせるんじゃなかったかな?

2009年3月17日 0:22
カリブは、シェルとエネオスのガソリンを食わせてやると調子が良いような気がしてます。カリブにハイオクを入れたことが2度ほどありますが、燃費とかパワーとかの変化は微少、誤差の範囲内だったかと。
コメントへの返答
2009年3月18日 0:03
最近の車はみんはコンピュータが優秀で仕様と違うガソリン入れても大して影響ないみたいですね~

ハイオク車にレギュラー入れる勇気はありませんがw
2009年3月17日 0:23
点火温度がレギュラーに比べて高いから高圧縮されてパワーが出る。と父親から教わった覚えがあります。

スタンドはとりあえずエネオス使ってますよ。あまりにも安いGSは不安ですよね。
コメントへの返答
2009年3月18日 0:07
ウチはエネオス3、シェル7ぐらいの割合で給油してます

ウィキにも書いてありましたが怪しい業者もあるみたいですね

2009年3月17日 0:25
うちの近所のスタンド(レギュラー90円代)は、地元民に「壊したくなかったらあそこでは入れるな」と言わしめる代物を取り扱っていますwww
コメントへの返答
2009年3月18日 0:09
あぁ、そんな所もあるんですね…

お金なくてもそんな所では入れたくないですねー
2009年3月17日 1:13
前に、うちの弟にキイスポかした時

私  使ったらオイルたしとけ!

弟  はいよ

私  何リッター入った?

弟  レギュラー16?ぐらい入れたよ

私  ん? ハイオクなんだけど・・・

弟  ん! ヤベッ!!

私  大丈夫かな・・・

でも、分からなかったですよ違いが
コメントへの返答
2009年3月18日 0:12
悪影響はすぐに出ないみたいなんで、やっぱ違いは分かりにくいんじゃないですかね~

勇気があれば入れ続けてくださいww
2009年3月17日 6:45
後でPCから見ますね^^;
特に指定が無いAudiに親戚が
ハイオク入れたときは、
エンジンが不調をきたしました;;
コメントへの返答
2009年3月18日 0:13
外車はみんなハイオク仕様だと思ってました…

2009年3月17日 8:19
ハイオク仕様にレギュラーを入れてパワーダウンやエンジン不調がありましたよ(汗)
逆にレギュラー仕様にハイオクを入れても若干燃費が良くなった程度で、パワーアップは感じられなかったです(T T)
コメントへの返答
2009年3月18日 0:17
aoitori39さんは違いがわかったんですね!
ハイオク車にレギュラー入れるのは緊急時以外入れたくないですね~
2009年3月17日 8:34
ウチはシェルのハイオクですが、
他の方のGRBと比べても燃費いい方かな~
今度エネオスのも試してみようw
コメントへの返答
2009年3月18日 0:20
ウチのはエネオスで給油して最高燃費が出ましたよ!
2009年3月17日 14:35
ほぉほぉφ(..)
勉強になりました!
ウチは近場のJAでw笑
コメントへの返答
2009年3月18日 0:22
JAは入ったことないなぁ…

近くにあったかなぁ(汗
2009年3月17日 16:18
直江津港の帝石プラントで燃料積んでる光景見たらビックリするよ~。

スタンドを選ぶ基準が変わるかも…。
コメントへの返答
2009年3月18日 0:23
えっ!
マジですか!?
それを知ってしまったらもう…
2009年3月17日 17:42
出光です。Gさんはシェルですが。

やっぱりレギュラー車にハイオク入れても
なんもならんのですね^^w

ハイオクonlyは経済的に
ちょっと大変ですねww

そのうち乗っちゃうかもですが(笑
コメントへの返答
2009年3月18日 0:25
ハイオクの方が環境にいいって聞いた気がします…


プロフィール

はじめまして、DAI!です ドライブ大好き、助手席より断然ドライバー 運転は苦になりません 車の知識は乏しいですがよろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSHI Alfa Romeo Giulietta Door Panels KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 15:16:23
R35プチオフ@迷惑駐車編~w2014年04月20日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 19:24:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
振り回されてます(笑)
スズキ Kei スズキ Kei
初めての車ではじめてのターボ車でした どこへ行くのも一緒でいろいろ出かけました 今も元気 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前から欲しかったインプレッサを衝動買いしてしまいました(爆) かって後悔はしない車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation