GW二日目にとても辛い事件がありました。
新車で納車して2ヶ月少しの自慢の愛車が、
信号待ちで停車中にオカマ掘られました。
それだけでもとても辛いですが、
私が降車すると相手は、
バックで猛スピードで逃げ始めました。
当時私は助手席に乗っていたので、
運転していた妻と運転を代わり、
急いで転回して相手を追いかけました。
転回する際に相手が逃げた方向を確認すると、
路地に入る姿が遠くで見えたので、
その付近まで走行し、路地を一つ一つ確認すると、
路地先が袋小路になっており立ち往生している
相手の車を見つけました。
急いで詰め寄り逃げ場を無くし、
降車して相手に詰め寄りました。
当てて逃げたやろ と言っても相手は、
知らんわ 忙しいねんわしは と言い、
シラを切り通そうとしています。
妻が警察を呼んでいましたが、
その後も相手は逃げようとしていたので、
警察の方が来るまでの約15分間、
相手と取っ組み合いになりました。
相手に逃げられないよう、
車の鍵を取り上げ近所の方に託しました。
相手は往生際が悪く、警官が来るまでの間、
逃げようとずっともがいていました。
近所の方にも手伝っていただき、
なんとか警官が来るまで取り押さえることができました。
少し長くなりましたが以上が事件の経緯です。
私は車をぶつけて逃げた相手のことが許せません。
相手は私の車が納車して間もない車だとは
知らないと思いますが、人様の車にぶつけて
謝ることなくその場を逃げて逃れようとした
相手の人間性をとても疑ってしまいますし、
いまだにとても信じられない気持ちです。
警官の方が来てわかったことですが、
相手は無免許でした。そして無職です。
当時はアドレナリンが出てきたせいか
私と妻共に、特に痛みを感じなかったので、
救急車は呼ばずに物損事故として警察に処理していただきました。
しかし翌日から私と妻共に背中や首に痛みを覚えたため、念のために病院へ行き、診断書を書いていただきました。
頚椎捻挫や軽度のむち打ちの症状があったため、
事故発生から9日目に、警察へ診断書を持っていき、
人身事故へ切り替えていただきました。
なので相手は無免許+人身事故を起こした事実で、
重い罰に処させられることになります。
ここで皆さんに相談させていただきたいことがあります。
私の愛車の修理費はどこから出ますか?
・相手は無免許なので保険に入っているはずがありません。
・相手が当時運転していた車両は知人から借りた車だそうです。
・知人が加入している任意保険で保険がおりればいいですが、確認するにも知人の連絡先が分かりません。
車のナンバーだけ分かります。
・相手は今回の事件の他にも、余罪があるとのことで警察署に留置されたままです。釈放される見込みは今のところありません。そのため相手と直接話すこともできません。
・相手はその他の罪等もありそのまま刑務所へ入ることも想定されます。
・当時運転していたのは私の妻で、私が加入している任意保険の対象外です。(これに関しては私が悪かったと反省しています)
・停車中にぶつけられたので、過失割合は100:0です。
待ちに待って納車された新車を2ヶ月で傷つけられ、
逃げられとても許せません。
何も悪いことをしていない被害者が、
損害を被ることが絶対に許せません。
何としてでも、医療費・修理費・慰謝料を
納得のいく額請求したいです。
このようなパターンの場合、
どのようにアプローチしていけばいいでしょうか。
全ての情報を書ききれていませんが、
少しでもアドバイス等あれば教えていただけますでしょうか。
情報不足していればお答えいたします。
是非イイね、拡散をお願い致します。
宜しくお願い致します。
長文失礼致しました。

↑センサー外れています
リアバンパー変形しています

↑リアバンパーの爪外れてしまいました
その他諸々傷等ありで修理費込み込みで70万弱です。
流石に泣き寝入りできる額ではありません。
Posted at 2019/05/07 22:29:59 | |
トラックバック(0)