• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

車購入にいたるまで・・・2

その2
2018年12月2週目
フリードvsシエンタ・・・
以下の理由で次はフリードにほぼ決まっていた。
車を運転するのはほぼ嫁なので嫁の意見を聞くとフリードが良いと言う。
かなり昔に嫁がフリードの試乗をしていて好印象
親戚がフリードに乗ってて嫁がたまたま運転する機会があり良かったらしい。
とりあえずカタログを貰うつもりで近所のホンダディーラーに行く。
カタログを貰って実車を見るだけのつもりが、営業の方とガッツリ2時間くらい話し込んでしまい見積をしてもらう(^_^;)
次にトヨタへカタログを貰いに行くつもりが、時間も遅くなったので行くのを諦める。
もうこの時点でほぼ確定(笑)
見積は・・・
フリード G・Honda SENSING、Cパッケージ、ドアバイザー、フロアマット(スタンダード)
嫁の要望としてはバックモニターは必須、カーナビは今までスマホで十分だったから別にどーでも良い
しかし私はドラレコをつけたい!新車だから良いのを付けたい!!と思い以下のオプションをつける。
ナビ、VXM-194VFi
ドラレコ(フロント、リア)、リアカメラ de あんしんプラス2
ETC2.0、USBチャージャー(フロント)
まあそこそこのお値段に・・・(><@)
純正ナビ高すぎ・・・一応ナビクーポンで7万引きだったけどそれでも・・・
次の日にカー用品店を巡りカタログ漁りしにいく
店員さんに相談・・・ヘタレなので出来ませんでした(笑)
カタログだけ集めて撤収しました。
※思い出しながら書いてるので多少記憶違いがあるかも・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/06 05:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

koo-1です。よろしくお願いします。 2019年1月にフリードに乗り換えしました。 みんカラを始めました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドウシシャ 収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:39:00
運転席下収納(車検書入れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:37:10
収納を増やしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 09:36:23

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019/1中旬ホンダ フリード納車予定♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation