• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

5.5 首都高PAにて

5.5 首都高PAにて TOKYO SMART DRIVERが首都高の事故ゼロにチャレンジを呼びかけたSMART DRIVER'S DAY。

J-WAVEで連動プログラム"TOKYO APPLAUSE"を聴きながら、生憎の小雨模様だったけれどせっかくなのでCLAPカードを掲げてちょっとだけ首都高を走りました。

銀座・柳まつりのパレードや、大黒PAまで行く時間はありませんでしたが、近場のPAに立ち寄った際、小型車 → の標示に従って進入するといきなりインサイトが目に飛び込んできて嬉しいサプライズ!こちらはフリードでしたが横に停めて思わずパチリ。(ドライバーさんは不在・・・残念)

売店を見たり温かいコーヒーなど買って戻ると、すでに出発された後・・・本当に短いタイミングでの出合いに思わず拍手!CLAP! CLAP!

お昼前の時点で、残念ながら事故が既に何件か発生とラジオで聴いたので、ゼロチャレンジは成らなかったようですが、心地良い音楽を聴きながらのショートドライブを楽しみました。

さきほどスマドラサイトで同イベントの各地レポを読むと、昨夜行ったコンビニストアにGT-Rのホメパトが来ていたみたい・・・むむむ・・・またもニアミス。ザンネン。



ブログ一覧 | SMART | 日記
Posted at 2009/05/05 22:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー ディーラーに見積りお願いし ...
毛毛さん

キッチン掃除! 隙間をコーキング
mimiパパさん

曇りのち晴れ(今日は)
らんさまさん

大相撲九州場所 千秋楽雑感
avot-kunさん

Chicago - Moonlig ...
kazoo zzさん

いい夫婦の日は
M2さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 23:48
連休中に、初めて首都高を走りましたわーい(嬉しい顔)

ナビと事前調査のおかげで、迷うことなくスムーズに走れましたが、あのジャンクションの多さと、狭さには、ちょい恐かったです冷や汗
首都高のパーキングに立ち寄る余裕もなかったです(笑)

でも、首都高~東名高速は楽しかったぁ\(^O^)/
コメントへの返答
2009年5月7日 0:06
こんばんは♪楽しいGWホリデーを過ごされたようですね!

HR-Vでも首都高はよく走りました。なぜか今よりスピード出して爆走してました(なぜだろう?汗)
首都高は普通の高速道路の常識が当て嵌まらないことが多いですから怖いですよね(右から左からの合流や出入口etc.)

スマートドライバーの横断幕は目にされなかったですか?首都高はPAが20箇所あるんですよ。次回は是非?!

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation