• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

Passing Pictures

Passing Pictures 今夜、ちょっと立ち寄りしていつもより遠回りした帰路、Myインサイトは70,000kmを通過しました。生涯燃費は昨夜コンマ1上がった、22.9km/Lのまま何とか。。。

神様に、もう一度若い頃・・・25歳、いやハタチに戻してあげようか、但し、歩む人生は今までと全く同じという条件で、というオファーをいただいたら、も一度若くなるのは嬉しいけれど全く同じなら、同じこと繰り返すのなら、パスかなぁ、とも思う。

神様に、インサイトを買って走り始めた頃に戻してあげようか、ただし7万kmまで走る場所、道、出会う人や風景は全く同じという条件で、とオファーされたら、同じ道程でもいいからもう一度一から走ってみたい♪ 

と思うほど、楽しい7万kmでした。私以外で運転したのは5名ほど(ホンダのメカニックさん etc.除く)。その時は助手席で、それ以外ほぼ100%近い距離は自分で運転しました。

踏破した都道府県は:

千葉、東京、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟、静岡、愛知、三重、岐阜、滋賀、京都、大阪、兵庫、徳島、香川、愛媛、高知

かな?

Myインサイトにとって70,000km通過というスペシャルな日に、とてもスペシャルな方から知人を経由して Honda Style の最新号(2010年5月・CR-Z特集号)を戴いた。(7万km突破とはまったく関係なく)
「初代インサイトの記事、よかったら見てください」とのメッセージ付きで♪

初代インサイト開発秘話の4ページ記事を読んで改めて、福尾LPLならびに開発・生産に携わったチームの皆さん、乗り込む度にワクワク楽しい、こんなステキなクルマを作ってくださり、ありがとうございます。これからも大事に乗ります。

※タイトルはタケカワユキヒデのデビュー曲(同アルバムタイトル)。邦題「走り去るロマン」 ('75) 
ブログ一覧 | インサイト | 日記
Posted at 2010/05/14 23:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 1:24
こんばんは。
ピッタリ、記念の写真が撮れましたね。
向うの赤信号までフレームに収めたのはナイス!
まるで「明星」のようではありませんか。

同じ道をもう一度7万㎞走ってもいいという表現はラブレターに使えそうですね。
今度なら燃費○○㎞いけそうという意味もあるように感じました。(燃費開眼)
助手席に乗った人は何人ですか?(ドキドキ)
7万㎞の内の1㎞ほどを茂木で助手席に乗せて頂きました。
その節はありがとうございました。
コメントへの返答
2010年5月15日 10:22
こんにちは。コメントありがとうございます♪
いつものメーター写真も何枚か撮ったのですが、迷った末こちらを採用して良かった!
室戸の窟で修行中の若き空海に飛び込んできた「明星」ですね。

>同じ道をもう一度・・・
節目のご結婚記念日にでも是非使ってください。(あ、でも死ぬまで君を離さないんでしたっけね^^)

おぉ、やり直せたら全く同じ道でも生涯燃費はきっと変わるでしょうね。でも22.9を含めての7万Kmということで、これからがんばりまーす。

運転は5人、助手席は(ひぃ、ふぅ、みぃ・・・)同じくらいかなぁ。皆、シート位置の低さが印象に残ったようです(←母はこの理由で一度で懲りたみたい)

CVT燃費レーサーのサヌハイさんを乗せてコレクションホールからホテルまで・・・超緊張しました。
2010年5月15日 7:59
5人のうちのひとりです。
7万キロ、おめでとうございます♪

もしかして、IMAバッテリーが無くなるほど加速したり、タイヤを鳴らしながら走ったのは私だけでしょうか?
(^_^;)
もしかして、私が運転しなかったら、23km/Lは行ってましたでしょうか。
もしかして、ハタチに戻ったらあんな走りもしちゃったりして・・(笑)

そういえば、私のインサイトを運転したのも5人だけだと思います。
コメントへの返答
2010年5月15日 10:43
こんにちは~。ありがとうございます。

はい、運転席に坐った第一号trekkerさんにとって、初めて(唯一?)のCVTインサイト体験でしたね。その加速の良さに一瞬にしてやられてましたよね。

ええ、MyインサイトのIMAバッテリーを初めて空っぽにした(それもアッという間に)ことは後世に語り継がれることでしょう。あれ以来、タイヤも鳴りを潜めてます。そう言えば私が記録したインサイトの最高速はtrekker号をぶっちぎった時でしたっけ。

燃費追求も軽快なスポーツ走行も距離を伸ばすのも、それぞれの楽しみ方が出来るクルマですね。

5人に私も入ってます?(100mくらいだったけど・・・それともカウント外?)
2010年5月15日 22:15
後世に語り継がれてしまいますかぁ。
あの時、まだ2セグメントくらいは残っていたような気がしますけど・・。
言い訳するわけではないですが、とても気持ちよかったんですよ。
viento1001さんのCVTインサイト♪

そうそう、5人の中に入ってますよ、しっかりと。
(^^)
コメントへの返答
2010年5月15日 23:08
はい、昔むかし、あるところに・・・って。
当時の私にとって(今でも?)
「残り2セグメント=立派に空っぽ」でございます!!
CVTの加速について、あの直後のtrekkerさんのブログ、可笑しかったですね。立ち直りも早かったですが。

5人の中に入ってましたか!光栄です♪
今度はもうちょっとちゃんと運転してみたいです。(MTまだ出来るんかいな?)

追記: シルバー時代のMyインサイトを運転されたのは5人の中でtrekkerさんお一人でした~
2010年5月20日 22:06
viento1001さんのブログはいつも興味をもって拝見させていただいています。
東北、北海道を除いて、ほとんど日本全国を走破されていらっしゃるんですね。

漂白の俳人・種田山頭火にも負けてはいませんね。すごい!
真似はとてもできませんが、私もZE1を駆って、知らない土地をたっぷり走ってみたいと思っています。
ZE1は、そうした目的のための省エネクルマでもありますよね。
コメントへの返答
2010年5月20日 22:35
YOUTSUUさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。ただ書き散らかしているだけのブログです(赤面)

上に記した県はZE1インサイトに限って、ルート上通過しただけの場所も一部含まれています。今回四国の地を踏めましたが、山陰・山陽や北陸、ええ、東北もクルマでは未踏の地なので行ってみたいです。

インサイトは遠出をするのにピッタリの、軽快で楽しいクルマですよね。お財布にも優しく♪
是非、いろいろお出かけされて、ブログにUPしてください。
遠くない土地でも、行く先々で新しい発見って必ずありますしね。

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation