• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

スマートに行こう!2

スマートに行こう!2 10月、ピンクのチェッカーフラッグロゴが目に留まり、たまたま知った首都高の東京スマートドライバー(スマドラ)計画。

その後首都高サイトや首都高スマート新聞などで様々な活動をモニターしてみると、面白いプロジェクトがいろいろあることがわかりました。

今日初めて読んでみた「首都の細道」なるリレーエッセイ、これがなかなか面白い。寄稿メンバーがマニアックです。特に#5の「今日からあなたもジャンキーに」にはドキリ。私、今すぐにも「ジャンキークラブ」入会決定です。今朝も箱崎ジャンクションから9号深川線へ合流点のカーブと斜めになった走行面(バンクと言うの?)を走りながら「ココ、好きっ」!

#1や#2のエッセイにもあるように、私も東京23区内に住んだことのない、東京周辺ぐるぐる人生なので、TOKYOと言うキーワードや場所に余計ワクワクするのかもしれませんね。

毎日業務等で渋滞区間・時間帯の首都高走行を余儀なくされている方は、何がエッセイだ、何がライトアップだ、ジャンクションが何だ!と思われるかもしれませんね。私はずっと運転が好きでいられるよう、スマートドライブをこれからも心がけようと思っています。(一ローカル交通網の話題でスミマセン)
ブログ一覧 | SMART | 日記
Posted at 2007/11/28 23:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 3:42
「首都の細道」楽しく読ましてもらいました。
第5回のジャンクションはデザイン的になかなかダイナミックだし第6回の写真も凄いと思います。
コメントへの返答
2007年11月29日 7:54
コメント有難うございます。
ジャンクション、視点が変わるとダイナミックなデザインが良くわかりますね。こんな写真が撮れたら良いです。走行中でも渋滞時なら狙い目かな。(本城さんが言っている様に)
2007年11月29日 4:11
PS: 本城直季の写真集スモールプラネットをInternetで買ってしまいました。


コメントへの返答
2007年11月29日 7:56
以前NHKで本城さんのインタビュー番組と作品を見ました。本当に不思議な独特の世界ですよね。ご本人は目がキラキラと魅力的な若者でした。人間が写っている写真も面白かったです。プールの風景とか。配達されるのが楽しみですね。
2007年11月29日 7:19
クルマの名前のスマートかな?と勘違いしちゃいました。
東京は色々なイベントがあるんですね~。
コメントへの返答
2007年11月29日 8:00
相変わらず紛らわし系タイトルで失礼します。
本当に色々なイベントがあるんですね~。人間が多いんですね(笑)
2007年11月29日 17:50
トップランナーでしたっけ? 本城さんが出ていた番組。
私も見ていました。
模型の写真かと思っていたら、実物だって聞いてびっくりした記憶が。

「首都の細道」も面白いですね。
あとでゆっくり見たいと思います。
コメントへの返答
2007年11月29日 18:59
わ~い、trekkerさんだ~♪コメント有難うございます。
ええ、そうだったと思います。彼について何も知識なく偶然見たので、私もすごくビックリした記憶が。
確か競馬場で競走馬が入場してきている写真があって(レース中ではなかったような)本当に模型のようで。
あさってのトップランナーも要チェキですよ~。
2007年11月30日 0:35
私もそのトップランナーを見てびっくりした一人です。
スマートといえば秋葉原へ行く時は京葉道路→錦糸町でさっと降りてます。
コメントへの返答
2007年11月30日 7:27
wiskijさん、こんにちは。
やはりビックリされましたか!写真集でいろいろ見てみたくなる作品ですね。
先日トラックドライバーが大反対デモをしていた首都高の距離別料金ですが、もし実施されたら京葉→錦糸町は10キロ未満で一番安くなる区間ですね。錦糸町手前の長い直線はスピード注意!

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation