• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~コイチ~のブログ一覧

2023年02月09日 イイね!

2023あけました

あけました。
ちょす。コイチです。

今日は車のガンの話。



ぱっと見全然分からないですが、






きたね。これ。
以前〇〇万円かけてガッツリなおしたはずなんだけど再発しました。

今回は片側だけです。

なおしましたけど、いいお値段でしたよ。
塗装が高いのなんの。


色々調べて今回は初めての板金屋に持ち込みました。
決め手は人柄。


サビはガンみたいなもんですよ。本当。

再発して欲しくないなぁ。



機械的にはまだまだいけるんですが、ボディがきてます。
錆さん。
長く乗っていくには天敵ですね。
大分錆について詳しくなってきましたよ。



byコイチ
Posted at 2023/02/09 22:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月18日 イイね!

2021/08/17 東北道の駅スタンプラリー

雨ばっかりですね。。

雨は苦手ですが、行ってきました。スタンプラリー。
人間耐久みたいになっていますが、あつめる事に意味がある!

いざ!スタート!

道の駅三本木


道の駅おおさき



道の駅米山


道の駅みなみかた


道の駅林林館



この喫煙所シャレオツ。

道の駅三滝堂



道の駅津山


道の駅上品の郷


道の駅硯上の里おがつ


自分は震災前、震災当時を知っています。
現在復興後の街並み拝見しましたが、人々は強いと思いました。

道の駅おながわ



道の駅おおざと



道の駅かくだ


マンホールおしゃれ!

道の駅安達
撮り忘れたぁぁぁ。







今回は宮城県でスタンプラリーしてきました。
一日で13か所を日帰りという暴挙なので当然一か所にいる時間は下手したら1分ないときとかあります。
完走したら本当ゆっくり道の駅堪能したいと思います。
日本全国完走まで果てしないな。。

計30/168

そうそう。
交換したNEW赤足ですが、やっぱりいいですね。
ストリートで使うならこの足が一番いいと思う。
金足とか銀足は固い。
赤足も固いけどそれほど固いってわけでもなく。
車高調も少しは候補に挙がっていたんですが、
絶対一度settingしたら触らない!
と思ったんで、候補から外しました。
(ストリートで使用する上でちょくちょく変更する機会あるか?と疑問)


そんな日常です。
Posted at 2021/08/18 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

2021/07/23 東北道の駅スタンプラリー

あつい!

さて、7/23に行ってきたスタンプラリーの記憶です。

スタート
道の駅天道温泉


流石将棋駒の町。自販機も将棋駒柄。
天道木工。有名ですよね。自分のインスパイアのOPパーツにもTENDOの金文字入ってました

道の駅むらやま


道の駅尾花沢


愛くるしいキャラ。

道の駅河北


道の駅寒河江


フリーピアノ。弾けたらかっこいい。

道の駅おおえ


道の駅あさひまち



道の駅白鷹ヤナ公園


道の駅川のみなと長井


道の駅田沢


計10ヶ所



168/16

先長し。



Byコイチ
Posted at 2021/08/01 17:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

2021/06/19 東北道の駅スタンプラリー

2021/06/19 東北道の駅スタンプラリーお久しぶりです。

今日は夢中になっている道の駅スタンプラリーのことについて話したいと思います。
現在、完全走破したのは、

北海道道の駅スタンプラリー
北陸道の駅スタンプラリー
東海道の駅スタンプラリー
近畿道の駅スタンプラリー
中国道の駅スタンプラリー


完全走破しております!

※賞状がたくさんもらえてます。うれしいです。コレクション癖です笑

で、今年は
東北!



今までは正直写真に残すってことしてこなかったんですよ。自分。
でもせっかく行ってるわけですし、とりあえず適当?でもいいから写真撮って何かしらの形に残そうと思い、思っちゃったわけですよ。

早速ですが、6/19に行った記憶を。。
(一か月以上たってますね。。)

主な場所は福島県。
順番は、つちゆ→裏磐梯→喜多の里→あいづ湯川・会津坂下→ばんだい→猪苗代
計6ヵ所

つちゆを東北道の駅スタンプラリー開始の道の駅に選択しました。
ここから168駅東北道の駅巡りが始まりました。

道の駅つちゆ


スタンプ帳買いました。あいにく雨でしたがここからスタートです。

道の駅裏磐梯


道の駅喜多の里




道の駅あいづ湯川・会津坂下


道の駅ばんだい




道の駅猪苗代



計6か所

全部で168/6走破

先が長いけど、頑張ります。。
めちゃくちゃお金かかるけど走破したいと思います!


byコイチ
Posted at 2021/07/25 13:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

これが私の生きる道

メリケン波止場前何故かそわそわしてー

ちょす。
コイチです。

仕事が忙しくなる前まで1日一投稿してきました。
今週から仕事が始まりましたので中々更新が厳しくなる年頃ですが出来れば頑張りたいと思います。

さて。
今年のGWは自粛という事で自分はメンテと向き合うを目標に実行してきました。
車は難しい物で、直しても別なところが故障するという可能性を秘めてます。
そこでオーナー達は、乗れるならこのまま乗る、一層代金かさむから乗り換えるとか様々な意見があると思います。

自分は頑張って修理する人です。
この車で整備はどんな物なのか?という事を学びました。
プラグ交換めんどくさいな。
セルモーター外すのも辛いな

ホンダの整備士は大変だなと痛感しております。

で、結局何が言いたいかというと、
まだ乗り続けるよと。
エンジン全然絶好調ですからね。
壊れそうな所もありますが、うまく判断して直していきます。

自分は今はプライベーターです。
(言い方あってるのか?)
プライベート整備をしています。
一応以前は整備士でしたからね汗

だけど、賃貸だと出来る事が限られるんです。
自分で出来るけど、場所が無い!道具が無い!とか。
葛藤です。

で何が言いたいかというとガレージ欲しいなと。

買っても転勤族。
転勤族に何故なったのだろう。

byコイチ
Posted at 2020/05/16 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2021/08/17 東北道の駅スタンプラリー http://cvw.jp/b/308611/45387504/
何シテル?   08/18 23:12
完全不定期更新になってます。 長い目で見てください。 どうぞよろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 16:23:43
ホンダ純正 ライセンスランプ・レンズ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 21:43:35
エアコンパネルLED化 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:59:53

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
2022年9月。 満を持してこの子がきました。 やっぱりスタイルがいい。 頑張って維持 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長年連れ添ったインスパイアを引退し、 現在一番売れている車に乗り換えました。 よっしゃ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
内装 リーガルウッドステア MOMOシフトノブ センティア純正カーマット アルパインデッ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かれこれインスパ暦6年目です。 最近はもっぱらUS志向ですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation