
いどんさんのブログで茹でP号が15000キロ超えたということですが、ギャンが15700程です
比叡山往復が500キロぐらいだったので、ちょうどこれぐらいの差かな?
約1年4ヶ月で約16000
月に平均約1000キロ
通勤が片道約10キロだから月に約400キロ
1000-400=600
あれ600キロって通勤より多いんですが?(^_^;)
近所のコンビニにアイスを買いに行き過ぎなのか?コンビニが遠すぎなのか?
琵琶湖に愛知、神戸と広島も数回往復等と近所に買い物
あっ、mar邸往復がじわじわ効いてる?
琵琶湖の帰りに気づいのですが、東方面に行く時に乗る高速のインターとmar邸までが程ほぼ同じでした
市街地を抜けるのと、どんどん田舎に行くのと差が大きく同じぐらいの距離とは思わなかったです(^_^;)
今月中にロングツーリングで茹でP号に逆転される事を期待してますよ!いどんさん( ̄ー ̄)
グフ・カスタムも近い走行距離だったような
ブログ一覧 |
CX-7 | クルマ

Posted at
2008/08/04 11:04:31