• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

二泊三日のロングドライブ②

二泊三日のロングドライブ② 二日目

尾鷲ー熊野ー串本ー紀伊大島ー潮岬ー那智の滝ー熊野本宮大社ー十津川村ー五條

尾鷲から熊野まで国道311号を走る

途中の曽根町の飛鳥神社が気になり立ち寄る



海沿いの神社なので手水舎にはカニが

立派な巨木が沢山















神社前の小さな港









311号は道が狭いところも多かったけど
景色が良いところも多かった
走り甲斐はありますよ









熊野に抜けたら七里御浜沿いに走る
獅子巌に寄って
さらに南下







串本町の橋杭岩を散策し

近くで見ると凄いスケール





紀伊大島に渡り樫野埼灯台へ







灯台の駐車場でお昼ご飯



本州最南端の潮岬に寄って









来た道を戻り、
マイナー処を観光

こちらもある意味、凄いスケール





15:30過ぎに那智の滝に着いて、お土産買って
ふと、気付く、
熊野本宮大社は何時までだろうか??
調べると17時で本殿は閉まってしまう………

二日目のメインの目的地なのに、これはマズイ……
ということで那智の滝は遠くから拝んで、直ぐ再出発

ギリギリ16:20過ぎに到着
駐車場は他には手前に1台だけ





閉門ギリギリで人もまばら
西日が良い雰囲気



大斎原は特に時間制限はないみたいなので
本殿後にゆっくり散策









熊野本宮大社を後に国道168号を北上し
文字通り十津川村を縦断







国道168号も高規格区間と酷道区間と走り応え充分



ブログ一覧
Posted at 2025/08/07 21:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

和歌山で腕をツイスト 令和7年3月
どらりじゃさん

長谷毛原中学校 秋の里山まるごと体 ...
tamikingz32さん

紀伊半島を巡る旅
eme0313さん

熊野本宮大社:古より人々を魅了する ...
macモフモフさん

森羅万象の世界遺産を巡る南紀ドライブ
レオとレナさん

串本から帰ってきました
ドライダー大@ならさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏タイヤに交換しました。
もう振らないよね……。」
何シテル?   03/25 23:52
よろしくお願いします。 長野県を中心にロングドライブで楽しんでいます。 車、原付、自転車 No wheel. No life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 TypeS 中古購入のため所々いじられていましたが、購入後も少しいじりまし ...
その他 BMC Teammachine SLR01 その他 BMC Teammachine SLR01
このデザインがカッコいい! と前々から思っていたけど、すでにマドン持っているし3台目買う ...
ホンダ ジョルカブ じょるさん (ホンダ ジョルカブ)
fooly coolyの影響でベスパが欲しかったんですが、高いのと手がかかるので何か他に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation