• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

あぁぁ~(´ρ`)

あぁぁ~(´ρ`) こんばんは│´ω`)ノ

●しゅ~●です…┏○



昼間、ドラッグストアの駐車場でふとクルマ見たら、
タイヤに何か白い汚れが。


近づいてみたら、

鍋ビス刺さってました!!Σ(゚ω゚ノ)ノ



まだ20日くらいしか経ってないのに~…


いつ刺さったのかも分からないのですが、
スローパンクチャーな可能性も有るので、
とりあえず当分は毎回乗る前に目視確認です(*・д・)σ


今までも数回、こんなコトが有りましたが、
毎回放置プレイでした…
でもそれもあんまりよろしく無さそうやし…

皆さんはどうされてました?或いはどうされます?


ってか、何でこんなモノが刺さるのか、
そのメカニズムご存知の方いらっしゃったら、教えて下さいませ…<(_ _)>
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2012/05/20 23:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

秘湯探索
THE TALLさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 23:53
私ならスリップサイン代わりにねじ込んどきますwww
コメントへの返答
2012年5月21日 0:13
なるほど、
奥までねじこんで再びアタマが出た頃がタイヤ換え時…

ってアカンアカン!!(`ε´)


あ!どうもお久しぶりですw
2012年5月20日 23:58
2000円ぐらいで修理してもらいましたよー
コメントへの返答
2012年5月21日 0:27
あれこれ調べてみると、
その辺りが相場みたいですね…

BS履いただけに、タイヤ館でも行ってみよかしらと思案中…。

2012年5月21日 0:14
抜いて下さいよww
鍋ならそんなに長くないでしょうし。

タイヤが皿部分を踏む→てこの原理で起き上がる。→刺さる。
だったはず。
低速状態にしか起きませんが。

精神衛生上よろしくないので、早めの処置を!
コメントへの返答
2012年5月21日 0:33
メカニズム教えてくれてありがとう(^^)/

そんな感じで起こるんのは分かるけど、
それにしてもそんな上手いこと刺さるのねェ…と、
妙に感心してしまうσ(・・;)

捻子抜いてス~ス~エア抜けるのもイヤなので、
とりあえず来週末にでもタイヤ屋さんに診てもらうこととします(>_<)
2012年5月21日 5:45
オラも先日ごっついボルトが刺さっててパンク…しまいにゃビード落ちてタイヤがカパカパになりましたよ( ̄∀ ̄;)

んまぁトレーラーの一番ケツのタイヤですけどw

しかし刺さったまんまでは精神衛生上よろしくないのでタイヤ屋に持ち込みましょ
コメントへの返答
2012年5月21日 23:41
おばんですm(_ _)m

トラックのタイヤは何本か有るから、1本ダメになってもとりあえずは大丈夫なんですか?
とはいえイイ気はしないですよねぇ(>_<)

とにかくしゅ~末にはタイヤ屋さん行って治して貰おうた思ってます(^^)
2012年5月21日 8:05
このメカニズムは凄いですよね。
私は昔単車で5寸釘が数本
突き刺さりました・・・

やはり放置しないで修理した方が
宜しいかと。
コメントへの返答
2012年5月21日 23:44
どうもお久しぶりです(^^;

単車のタイヤに五寸釘数本て(((・・;)
直ぐエア抜けちゃったのでは?

何か、気づいたら刺さってるのが不思議で凹むんですよね…
替える前に履いてたのにも刺さってたし。

あちこちに釘や捻子が落ちてるのも困りものやし…。

プロフィール

「謹んで… http://cvw.jp/b/308834/34814117/
何シテル?   01/02 22:31
初マイカーからず~っと、中古車乗りです(^-^; 2011年6月29日に、R53(6AT)を手に入れました! 乗り手が何事もガンバらない性格なので、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月29日、34,159kmから乗ってます(^^) 伝統のBritish Ra ...
三菱 RVR 三菱 RVR
知人に超安値で譲ってもらったクルマ。 自分はひたすら中古車乗りなのです(笑) コイツ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて“弄った”と云えるクルマ(もちろん初心者レベル) かなりお気に入りでした(*^- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コイツの広さと、どこか愛嬌の有るカオ、その割にボリューム有るおシリに魅せられました♪(尻 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation