• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

MINI LIVE 2013について、その他ちょこっと。

MINI LIVE 2013について、その他ちょこっと。 ←兵どもが夢のあと…
な、パークウェイは、つづら尾展望台P。

数時間前までは、メタセコツアー後のOPで賑わっていたであろう場所に、
独りたたずむw



あ、どうもこんばんは(´∇`)
σ(・・)こと●しゅ~●です┏○



σ(・・)のクルマ、納車から丸2年になりました(^^)
実際、その2年間のうち、直近2カ月が猛烈に濃ゆ~いものになっていますが(*^^*)
σ(・・)のような何の変哲もないクルマでも、すんごく楽しめるMINIのオフ会と、何よりそこに集う方々が素晴らしい!!\(^O^)/


…んで、“購入時の2年保証がもう切れますよ”ハガキが来たので、
購入元の整備工場である『ネクステージ テクニカルセンター千種』さんへ行って、
ちょっくら診てもらおうと思っています。
明日の土曜日、午後イチから。
京都→名古屋なので、やや遠征ですが、ドライブがてらのんびりと♪




さて、巷ではMINI LIVE!2013に向かって機運が高まってますね♪
更には付随してパフォミニオフや前夜祭・後夜祭が企画されたり…


σ(・・)も、当日のみですが、めいほう行って皆さんとクルマ並べて、交流して、いろんなショップさんのブースを観て聞いて回りたいなあと思っているのですが…



そもそもどうやって申し込んだらよいですか?(^▽^;)
申込用紙(PDFはDL済)に記入して、どこのお店に言えばいいかな?
申込書はFAX?郵送?持ち込み?
お支払いは振込?ショップへ持参?
どうせ土曜日にソコまで行くのなら、
DuelLさん近そうやし、行ってみるか?
でも独りで突撃するには勇気いるなあ…

当日朝は、関西方面から行かれる方はどの位いらっしゃるのかな?
トレインして行く計画はあるのかな?



などと考えてたら眠たいのに眠れなくなりました(爆)
…といいつつ、PC閉じたらすぐ爆睡なのですが(更爆)



…皆さん、ご教授いただけましたら幸いですm(_ _)m
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/06/28 01:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年6月28日 1:52
お疲れ様です。

夜分失礼しますm(__)m

私も何気に知りたいです(汗)

この前のオフ会に参加された方が何人か購入されていましたが、
どーなんでしょ?

私も自分なりに
調べてみますね(^^)
コメントへの返答
2013年6月28日 2:03
こんばんは(^^)/
夜更かしですね~(´∇`)

ショップさんによく出入りされてる方が取りまとめて申し込みされてるみたいですね~!
ね、TAKAさん(^o^)ノシ

とは言うものの、σ(・・)がさて何処まであやかって善いものか(^^;

当日乗り込み組がどのくらいいらっしゃるのかも知りたいなぁと。
独りで走ってくのも寂しいし…

σ(・・)ももし何か分かればまたご報告します(^^)
2013年6月28日 5:07
去年はMlNl LlVEのHpから申し込み用紙をダウンロードして、協賛ショップさんにFAXして料金を振り込んだと記憶してますよ。
捺印しなくちゃいけないので、ショップさんに直で行くなら印鑑持って行ったほうが良さそうです
コメントへの返答
2013年6月28日 6:49
雪さんおはようございます(^^)/

こないだメタセコでお訊きした時は、HPなどを見てなかったので、殆ど理解出来ていませんでした(>_<)

早速のご教示、ありがとうございました!!\(^o^)/

そうですね、捺印欄もあったな…そういうのって忘れがちですよね(^^;
σ(・・)だけかな(^^;
2013年6月28日 6:11
しゅ~さん、おはようございます。
そうそう、雪さんのおっしゃるように、去年は公式HPから申込書をDL出来たんですが、今年はないんですよね・・・。
と、書いて、今改めてチェックしたら、HPに申込書が追加掲載されていました!!

去年は当日券で入ったんですが、4000円もしなかったような記憶があります。
そんなこともあって、今年は前売り券を買ったのですが、1500円の差は大きいですよね。

当日はパフォミニオフとして、朝、どこかのSAに集まり、トレインの予定になっております。
そこに合流されるのもアリではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月28日 6:58
TAKAさんおはようございます(^^)/

↑みんごるさんへのコメ返で呼んだら…
早速の詳細なご教示、ありがとうございます!!\(^o^)/

確かに1,500円有ればフツーにごはん食べられますもんね(^^;
これだけ差を付けるのは、当日ドタ参台数を減らしたいのかもしれませんね、誘導とか大変でしょうし!

パ、パフォミニさん達に混ざったらますますσ(・・)のMINIが弄りっ気無しに見えます(^^;
でもこそっと混ざりたい気も!(*^^*)
2013年6月28日 6:31
おはようございます。(^^)

前回は〆切まじかだったのでFAXで申し込んで参加費用振込みしました。
後日パーキングチケットが送られて来ました。
今回はジャンさんとこに行って申し込みするつもりです。
参考に!
http://www.mini-live.jp/
コメントへの返答
2013年6月28日 7:03
syo-chanさんおはようございます(^^)/

早速のご教示ありがとうございます!!\(^o^)/

やっぱり関西組はジャンさんでお申し込みなんですね(^^)
関西エリアの協力ショップさんはジャンさんだけだったような…?

このHPみました!
薬師寺氏と共に、見慣れた御歴々と愛機がたくさん写ってましたね(^^)

あれに混ざると下手するとσ(・・)は変に目立つのでやや恥ずかしいです(^^;
2013年6月28日 7:20
おはようございます♪

昨日の夜にジャンさんにPDF貼り付けて
メールで申込しました(^_^)v

振り込み済ませるとパーキングパーミット
送ってくれるみたいですよー( ´∀`)

wakiも今年からイベント参加なので
わからない事だらけです(^^;
コメントへの返答
2013年6月28日 8:03
wakiさんおはようございます(^^)/
早速ご教示頂きありがとうございます!!

なるほど、メールに申込書PDF添付でもイケるんですね!
それはラクかも(*^^)b

…いずれにせよ、先ずは書かねば(^^;

こういう事前申込制なイベントって参加したことないので、教えて頂かないと正解でも正解かどうか分からないから不安です(^^;
2013年6月28日 7:51
先日、ジャンさんに行ったら
申込書も同時に到着した(笑)
なので今年の第一号\(^o^)/

当日もヨロシクデスq(^-^q)
コメントへの返答
2013年6月28日 23:37
メニさんこんばんは(^^)/

そちらはやっぱりジャンさんでお申し込みですよね~(^o^)
しかしタイミングがバッチリだったようで!
流石、上得意様(^皿^)

一度は高い敷居を乗り越えて行ってみたいショップさんです!

こちらこそ当日もヨロシクですd=(^o^)=b
2013年6月28日 8:16
おはようございます!

週末は僕も名古屋のソウワさんで1日ウダウダしてます(笑

行かれる整備工場からDuelLはムッチャ近いじゃないですか!

振込手数料とか考えると直接申し込まれては???

関西の当日組は草津PAあたりで集合じゃないですかねぇ~

でも去年は善提寺PAだったような???

僕は先週末JANさんで申し込んだので当日宜しくです!
コメントへの返答
2013年6月28日 23:54
georgeaさんこんばんは(^^)/

明日は名古屋に?
何気にいつも東にいらっしゃいません?(^^;

確かに地図見ると、数分~10数分で行ける距離みたい!
…でも、手数料より高い高速代かけて(笑)、↓の方々のところへ行ってみようかなと画策中(*^^*)
時間が上手く合えばですけど!

当日もやっぱりその辺りでしゅ~合になりそうなんですね!(^o^)
その際は混ざらせて貰います!

こちらこそ当日は宜しくお願いします~♪ヽ(´▽`)/
2013年6月28日 9:43
自分も来月でMINI歴丸2年なんで
ほぼ同時期に購入されたんですね(^.^)

MINI LIVEに入るのに申し込みが
いるなんて自分も知りませんでした(>_<)

岐阜オフは参加されないんですか?



コメントへの返答
2013年6月29日 0:02
ケンシロウさんこんばんは(^^)/

じゃあもうすぐMINI3年生、小学生なら中学年、ですねw
でも同じ丸2年でも、σ(・・)の場合は新車じゃないですからね~(^^;

お金が要るのは聞いて知ってましたが、申込用紙記入&パーミットなるものが要るとは、σ(・・)もHP見に行って知りました(^^;

流石にグフオフには…(^^;
嫁さんに行かないでって泣かれます(嘘爆)
2013年6月28日 9:52
お疲れ様です(^^)

昨晩は、、、
いえっ、深夜はどーもでした。

あれから調べてみました。
福井にもファイブスター福井店
があり、福井はそこで
申し込みできるみたいです。

ファイブスターが福井に
あるなんて初めて知りました(汗)
アハハ。。。

と、調べてみたものの…
まだ参加できるか
わかりませ~ん_(^^;)ゞ

失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年6月29日 0:08
みんごるさんこんばんは(^^)/

調査報告ありがとうございます!!( ̄^ ̄)ゞ

昨日深夜にこそっとコメ&コメ返してたら、
こんなにたくさん教えて頂けました!
皆さんのご親切に感謝です!(´∇`)

ファイブスター…またHP覗かせて貰いますね!
複数店舗有るンですか?

参加出来るとイイですね!
そちらからなら東海北陸道を南下、ですかね(*^^)b

お会い出来たら…ヨロシクお願いしますネ♪
2013年6月28日 12:25
しゅ~さん、こんにちは(^^)/

名古屋に来られるんですねぇ~♪
もう少し足を延ばして安城のミニガーデンにお越しください(^_-)-☆
お昼頃にはU-DAYくんと私達がいますので!!
また申し込みもミニガーデンで直接申し込みできますよ(*^^)v
夜からは藤田屋ナイトプチオフもありますよ\(^o^)/
ぜひ、遊びに来てくださいねぇ―――!!
コメントへの返答
2013年6月29日 0:15
カッチャンさんこんばんは(^^)/

ハイ、名古屋へひとりドライブ!(^o^)

千種で13時から1時間ほど、作業してもらってからMINIGardenさんへ行ってみたいと思います♪
なので中途半端に夕方の早い時間になるかも?
もともと西のジャンさんと共に、一度は行ってみたいと思ってたショップさんなので楽しみです~(´∇`)

もしその時にいらっしゃったら遊んで下さい(*^ー^)ノ♪

…藤田屋さんって、何のお店ですか?(^^)
2013年6月28日 20:44
こんばんは。

↑そのミニガーデンで申し込みしてきました~
めっちゃ暑いのは勘弁ですが、当日は晴れるといいですよね!
暑い中で熱いMINI談議に花咲かせましょう~

よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年6月29日 0:19
とよじさんこんばんは(^^)/

ミニガーデンさん、やっぱり皆さんスグ行ける距離なんですね(^^)b
イイなぁ~!

確かにあっついのは勘弁ですね(^^;
こないだのメタセコ位なら比較的清々しく過ごせそう!

…オフで拝見するとよじさんからは、熱さは伝わってこないのは気のせいではないはず…(^▽^;

当日はどうぞよろしくです~(´∇`)
2013年6月28日 20:55
僕はBサンにチケット買ってきて貰う予定ですウッシッシ

皆さんの話を聞いてると
チケット確保 結構大変なんですね冷や汗
コメントへの返答
2013年6月29日 0:25
ototoさんこんばんは(^^)/

なるほど、上手くやりましたね(爆)

イベントの規模が大きくなるにつれ、やっぱり料金徴収や参加台数の把握とか、主催側の事務処理も大変でしょうしね!
事前の申込を少しメンドーにして、増え過ぎを抑えてる?!(^^;

でも行ってよしとお許し出たので(笑)、翻されないうちに申し込みます(^^;
2013年6月28日 21:18
こんばんは!

僕的には、DuelLへGO!してほしいですね(^^♪
入ってしまえば後は何とでもなりますよ(笑)
これをきっかけにお仲間になってもらえれば( ´艸`)ムププ

当日はぜひパフォミニ軍団に正面から混ざってみて下さい(^O^)/
コメントへの返答
2013年6月29日 0:36
tetsujiさんこんばんは(^^)/

名古屋周辺でどなたもお相手頂けそうでなければ、duelLさんの門を叩こうと思ってました(´▽`;)ゞ

入ってしまえば、後は何とでもなる…
から、そんな風になってるンですね(爆)
沼仲間には…なりません!w
見てるだけに留めておきます(^w^)

冗談はさておき、西のジャンさん、中のMINIGardenさんと共に、HP見る度に一度は行ってみたいと思うお店です(*^^*)
またいつか連れてって下さい(*^ー^)ノ♪
2013年6月28日 22:19
こんばんは~
メタセコではお疲れさまでした~
明日名古屋いらっしゃるんですね~
ネクステージ?地図みたら職場からすんごく近いです~
明日はわたし朝から京都入りです~(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 0:44
monakoさんこんばんは(^^)/
メタセコお疲れさまでした&ありがとうございました(*´∀`)♪

まだ1週間経ってないのに、何故だか随分前だったような気がしますよ(^^;

朝早くから出て、名古屋までトコトコ下道を行こうかと(^^)

monakoさんは京都に?イイですね~(´∇`)
でもスレ違いw

σ(・・)、こないだ三千院行って来ましたよ(*^^)b
緑萌える紅葉と、苔の絨毯で緑だらけ!広い庭園はとても綺麗でしたよ(*^^*)
2013年6月28日 23:16
こんばんは(^^)

愛知県はミニショップが多々あるので去年はお店に直接申し込みしました(^^)

それ以外だとやっぱりWebから申し込みなんてしょうね^_^;

ミニ名古屋で買われたんですね〜
コメントへの返答
2013年6月29日 0:53
Bさんこんばんは(^^)/

ototoさんの分もご購入なんですね♪

そうですよね、愛知県はやっぱり自動車王国!
MINIのショップも有名どころが!
なので、一度は訪れてみたかったので丁度良いタイミングで保証内点検が(^^)

そうなんですよ、2年前の夏までは彦根に住んでいたので、名古屋まで行って見て、即決してしまいました(^^;
今思えば、もうちょっと熟慮すりゃ良かったかもとは思いますが、直感を大切にしたいので…

と、少しキザな物言いしてみる(笑)
2013年6月29日 19:58
はじめまして♪

パフォミニでトレインでいきますので、ぜひぜひ参加お待ちしています!!
みんなでいけば道に迷うこともないですし、道中もMINIばっかりで気分も盛り上がること間違いなしです(笑)

申し込みですが、下記よりシートをダウンロードし、必要事項を記入の上、メールで頂ければ、代理で行くこともできますよ♪
https://www.facebook.com/MINI.LIVE
コメントへの返答
2013年6月30日 23:01
たいたいさんこんばんは(^^)/

ご親切なコメントとお誘いに、とても感激しています、ありがとうございました!!\(^o^)/

昨日無事、MINIGardenさんで申込完了し、
後はパーミットぶら下げて向かうのみです!w
現地までの向かい方についてはσ(・・)も決めかねていますが、パフォミニさんとご一緒させて頂く事となれば、その時は是非よろしくお願いします!!\(^o^)/

トレインが途中で連結していったりすると、ますます盛り上がっちゃいますね(*^^*)


2013年7月3日 18:51
しゅ~ちゃん、おこんばんわぁ!
え~とMINI LIVEはですね・・・・・
みなさんのアドバイスどーりですょ♪
と、今ごろコメントしちゃってます^^;

当日は僕ちゃんも参加しまーす!!
また、よろしくどーぞです☆

あ、愛車、2歳・・・
 おめでとぉ~さんです★彡

コメントへの返答
2013年7月3日 20:46
ともくんこんばんは(^^)/

旬なコメントありがとうございます(爆)

こちらこそよろしくどぉぞ~!!\(^o^)/
で、何処かで集合の予定ですか?
また教えて下さ~い(^o^)

愛車、2ちゃい…なのか?!(^▽^;

でもありがとうございま~す(*^^*)
まだまだ乗りますからね~!!
目指せ成人式w
2013年7月5日 0:15
こんばんは。

奈良県在住のR55乗りです。

私はジャンさんで直接申し込みしてその場でチケットを頂きました。

覗きがてらで行かれてはいかがでしょうか。



コメントへの返答
2013年7月5日 0:32
shige8008さんこんばんは(^^)/
ご覧頂きありがとうございます(^ー^)

σ(・・)は愛知のMINIGardenさんで無事GET出来ました(^^)
お気遣いに感謝です!

ジャンさんにも近いうちにお伺いしたいですね♪
2013年7月5日 0:18
ごめなさい。
皆さんのコメントを読み飛ばしてました。
すでに手配済みなのですね。

会場でお会いできると良いですね。
コメントへの返答
2013年7月5日 0:36
いえいえお気になさらず~!

当日を指折り数えて待ってます(^^;
今年はものスゴい台数になるとのウワサも…!

お会い出来たら良いですね♪

めいほう、楽しみましょう!!\(^o^)/


プロフィール

「謹んで… http://cvw.jp/b/308834/34814117/
何シテル?   01/02 22:31
初マイカーからず~っと、中古車乗りです(^-^; 2011年6月29日に、R53(6AT)を手に入れました! 乗り手が何事もガンバらない性格なので、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月29日、34,159kmから乗ってます(^^) 伝統のBritish Ra ...
三菱 RVR 三菱 RVR
知人に超安値で譲ってもらったクルマ。 自分はひたすら中古車乗りなのです(笑) コイツ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて“弄った”と云えるクルマ(もちろん初心者レベル) かなりお気に入りでした(*^- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コイツの広さと、どこか愛嬌の有るカオ、その割にボリューム有るおシリに魅せられました♪(尻 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation