• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年2月1日

ベッド下収納改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベッドの下の収納用としてホームセンターで購入したコンテナボックス(24L)を利用しています。
上部に少しの余裕があるのでどうしても物を乗せてしまい、コンテナの中の物を取り出すたびに上に乗っているものをどかさないといけなくなっていました。

そこで以前、ステップワゴンの自作ベッドで使用していたイレクターパイプをリメイクして仕切り板を入れることにしました。
2
サイズを合わせてMDFボードを乗せただけです。
これでボードの上に物を乗せてもコンテナは横から引き出すことができるようになりました。
3
今回イレクターの組み立ては接続パーツとパイプを接着せず、穴を開けてタッピングビスで固定しました。
こうしておくことでいざというときに分解することができパーツも再利用できます。
正しい使い方ではないので強度的には落ちているかと思います。
今回は重量物を乗せることはないのでOKかと。
4
ベッドと棚板との間隔は約80ミリでした。
大容量というわけではありませんが、利用価値はありそうです。
5
とりあえず、収まりの悪いたも網やウエストベルトタイプのライフジャケットを入れておきました。
スペース的にはロッドを入れておくこともできそうです。
6
ベッドをおろした状態がこんな感じです。
後ろにまだ余裕があるのでクーラーボックスやバケツなどを置いておくことができそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

換気扇

難易度: ★★

セカンドシートを倒すと

難易度:

リアゲート用防虫ネット

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

あれこれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation