
皆様おはこんにちばんは❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿
【ShiN】です(゜o゜)\(-_-)
失礼しました🎵
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
顔が見えない(笑)🤣
新しいモザイクですね(笑)🤣
いつもイイね👍やコメント💬ありがとうございます❤️
m(_ _)m
また、前回の超長編ブログにお付き合い下さり心よりお礼申し上げます🙇🏻♂️
今回は納車したばかりのちょんまげの現状記録的なブログです💡
先日購入し、納車したちょんまげ💡
な、
な、
なんと、
解体しちゃいました(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
荷台がスカスカ(笑)🤣
きけぇ~ん(笑)🤣
板の交換しようとして酷い所取った💡
すると、下地の根太と言う物が朽ちている所が発見された😅
板は全部撤去(笑)🤣
根太青空車庫でも7年でここまで朽ちるのかな❔🤔
酷い朽ち様(笑)🤣
つい笑ってしまった(笑)🤣
この朽ちてる根太についてたボルト🔩持ってボルト屋さんへ行って話を聞いたら、
このボルト昔のだな💡
今は作られてないよ‼️
との事😑
7年で昔っていうのかな❔🤔
もしかして、荷台だけ再利用した❔🤔
とりあえず、無いものを欲しいと言った所で無いものは仕方がない‼️
今売られているボルト🔩を流用する事にしてボルト🔩やビスを発注‼️👮
👆️こんなんにしようかと荷台の板は見積を貰ったら諭吉さん約40人😱💦💦
違う物で何とかしようかな❔🤔
手直ししてたら、
どんどん不具合が…😱💦
わからなかった所(気が付かなかった所)💡
①助手席側のフロントウインカーにヒビ😩
②助手席側のフロントウインカーの下のパネル破損👀‼️
③リアの運転席側テールランプの側面に割れ💡
④リアの助手席側のタイヤハウスというかフェンダー❔🤔
一部ひび割れ💡
奥だからこれは気が付かなかった😅
⑤合鍵を作ろうとしたら名鈑❔が必要だった😑
中古の為無し😅
ディーラーでは作れないとの事😑
整備の人も今はキーシリンダーに番号ついて無かったはずだと😱💦
みん友さんからキーシリンダー見たらのご意見を貰ったので後で確認‼️👮
整備の人もはず❔なのでもしかしたらついてて作れるかも🤔
最悪は車の鍵🔑屋(レスキュー👨🚒)さんらしい😅
⑥バッテリー🔋の蓋(カバー)が付いてない❗
しかも荷台の下でないのでモロ露出(笑)🤣
剥き出しの為大雨が降るとショートする危険性あり😑
Sオートさんもウインカーのひび割れで良く車検通ったな💡🤔
車検厳しい所だと多分交換だよね😅
交換しておいてよ(笑)🤣
こーなるから現車確認必要でしょ💡😁
分かってた手直し箇所💡
フロントガラスの擦り傷。
塗装。
荷台の板の張替。
追加の泥除け。
購入後のカスタム(予定)
テールランプ。
バックカメラ、モニター。
作業灯。
4画面表示のモニターとカメラ。
マーカーランプ。
工具箱みたいなのもつけたいなぁ~🤔
カスタムじゃないけど、スタッドレスも買わないと💡😩
新品の見積💡🧐
テッチンでタイヤ組付けて約50人😱💦💦
たっか(笑)🤣
美女が取り付け❤️してくれるのかな❔(笑)🤣
最初交渉してた何とか車両だと、スタッドレスつけて見積って言ったらタイヤ入れ換えた料金でホイール入って無かった(笑)🤣
雪国だよって伝えてたのに(笑)🤣
入れ換えしたら夏タイヤ履けないじゃん(笑)🤣
こーするのか❔(笑)🤣
やるのは最低限こんな感じかな🙊
荷台の下地が出来たら、
洗車❤️😍
スカスカのうちにシャーシブラック吹いた方が良さそう💡🤔
さぁ~て塗装何色にしようかな❔🤔
こんな色も綺麗❤️
ってか、前の🚚にはアルテッツァのメタリック系の青塗ってた(笑)🤣
フレーク
凄い色‼️‼️
綺麗だけど、こんなに激しいと乗るの恥ずかしい(笑)🤣
パールも綺麗❤️
明日発注するから決めnight🌃✨🙊
あっ💡
鉄骨用の錆止めも発注しないといけなかった💡
上手く塗装できるかな❔🤔
溶接機買ったから溶接もやらnight🌃✨
合間をみて色々やらないといけないから頭が回らない(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
直ぐ材料の手配出来るから多少失敗してもやり直せばいいや(笑)🤣
親戚のおじさん曰く、
鉄は短いと足せばいいし、長いと切ればいい❗簡単だろ‼️‼️
木の方が難しいよ(笑)🤣
そーいわれると確かに💡🤔
ただ、どこで切ったかわからない様に綺麗にする技術無いよ(笑)🤣
ボコボコになりそう(笑)🤣
長々と最後までお付き合い下さりありがとうございました❤️
m(_ _)m
【ShiN】
ブログ一覧
Posted at
2023/09/07 23:28:47