• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがぐり頭の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

センターキャップシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
開店突入(誰も狙ってないって)
2
巷にはセンターキャップ外しなるものもあるが、店員に訪ねるも扱ってないとの事。
Oリングやシール剥がしに使えるシールリムーバーセットを購入。
3
右側、先端は0.5㎜厚
R状で相手にキズが付きにくくなっています。
4
時期が来ればタイヤ交換時に裏からキャップをとればいいものを待ちきれず、わずかな隙間からシールを剥がしました。
テコの要領だとセンターキャップがABS樹脂でキズがつきやすいので、なるべく奥に差し込む力の入れ方で剥がしていきました。しかし微かにへこみが発生、見なかった事にします。
今までのシールを犠牲に、中央をぶち抜いて外すのもありですかね?
5
シール剥がし跡に、裏のウレタンと接着剤が多少残りますが後から取り除きます。
6
センターキャップは真ん中の穴から指で引っ張り取れました。
剥がしたシールはアルミ製で、剥がす際に曲がってしまうので再利用はできません。
7
センターキャップに残ったウレタンと接着剤を、ピッチタールリムーバーで取り除きました。これが以外と時間かかりました。
8
アリエクで取り寄せたキャップシールを貼り付けジャストフィット
近頃は大陸製品も侮れない精度
9
ホイールキャップと同様、パコーンとはめ込む要領で取り付け完了。

タイヤ装着のままで、キャップシールだけの交換方法を他にご存知の方がいらしたらご教示お願いします🙇⤵️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】念願のオールシーズンタイヤ導入 総走行距離79,508km〜

難易度:

ホイール交換・タイヤサイズアップ

難易度:

Moduroホイール履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤの交換

難易度:

タイヤホイール交換🛞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は飛行機の座席にもRECAROが採用されている」
何シテル?   03/18 12:41
いがぐり頭です。10万50代です。 洗車好きですがパーツいじりは弱く、他の車種も疎いです。 洗車のし易さを優先しドアバイザーもスポイラーも付けてません。 洗車ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー コップ洗いスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 07:50:26
SOFT99 ラグジュアリーグロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:06:23
ダイソー クレンザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:12:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
極々普通のファミリーカーですが、洗車バカになったのは、濃色のこの車のせいです🚙💨 信 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド ワクワクフィルダー号 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
Jr.カー
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
実家車両
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
義父車 他車も試してみたく、定期的に洗車させてもらってます☺️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation