• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんせきの愛車 [ヤマハ シグナス グリファス]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

ブレーキレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはメーターカウルを外すとこから…
カメラの配線があるので、吊るした状態で作業します。
2
リアブレーキレバーを外すとUBSのワイヤー引きとマスター押しが一緒に外れます。
ワイヤー引きのピンを抜いて、新しいレバーに移植しろと記載がありますが別にM5×30のボルトナット用意したので、それで代替。
マスター押しは、UBSキャンセラーと共に新しいレバーに移植します。
3
フロントブレーキのレバーです。
4
マニュアルには、マスター押しに付いているUBS連動部品を外せと書いてありましたが…
外して無くすのが目に見えているし〜
リア側のワイヤーは遊んでいるので、そのまま残しています。
炎天下で作業するのが嫌だっただけという話も…
5
ダストカバーをはめてみたら、つきますね。
6
リア側もダストカバーつけてみました。
7
本日の道具。
グリースはレバーの軸周りに塗っておきました。
マジェスティに乗っていた時には既に持っていたものなので、20年選手か?

正味30分作業でした。
試乗がてら、アイスを買いに行ってきましたが、乗りやすい!
UBSキャンセラーなる物の効果はバッチリですね〜
レバーの引きしろ調整も出来るので良いですは〜
唯一気になったのは、レバーの角(とは言え面取りしてあるが)が指に当たる感じくらいです。
気が向いたら削ります。
8
フロント側です。
特に当たる箇所もありません。
9
リア側です。
余裕は少なめですが、当たりませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KOSO ラジエーターカバー&カラーチェンジキット

難易度:

空気圧調整

難易度:

Sun World 強化オートカムチェーンテンショナー

難易度:

2次ギヤ交換やら色々

難易度: ★★

TANAX AJS2-10L/10R ナポレオンミラー クロス2 Raysav ...

難易度:

メットインポケット取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車まちです http://cvw.jp/b/3093658/46040144/
何シテル?   04/20 13:56
じゅんせきです。よろしくお願いします。 最初の愛車(AE86)から数えて12台目です。 本人もすっかりオヤジになったので、のんびりと付き合っていきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DOG HOUSE 強化アクスルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 00:32:27
ドリブンギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 07:14:00
ハイマウントストップランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 13:46:21

愛車一覧

ヤマハ XJR1200R ヤマハ XJR1200R
ほぼノーマルです。 足回りと吸排気系はオーバーホールしましたが、リアスプリングの塗装がハ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 以前(19年前)に最終型(KD-KZJ7 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
子供が小学生になったので、自転車代わりに買っちゃいました~! 嫁からは、二人乗りで遠出す ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VITZにチャイルドシート2脚がけすると荷物が乗らないので・・・・ 初のAT車。 (追記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation