ハローエブリニャン♪
ハウアーユー
ファインサンキュー♪
なにげに今年は、ブログがんばってます。
Fresh 'N' Funky - Rock, Pop, Soul, Funk Forever
さて、先日(9/20)に『スバルだよ全員集合 2015』に参加しました。
今年の開催地は、兵庫県のセントラルサーキットでした。
天候にも恵まれ、とても過ごし易いイベント日和となりました。
■ドレスアップコンテスト車両(抜粋)
GC8
やっぱ、カッコいいすね~♪
■コスワースも来てました♪ (●^o^●)
マニアックな話が聞けそうでしたが、聞いてもわからないのでスルーしました(*´Д`)
■ユーロカップとのブッキングでしたので、レース観戦も楽しむ事ができました。
Mary J. Blige - A Night to Remember
■A会場の気になったスバル車(以下コメント略)
■一緒に参加したサンバー
エナペタルとハヤシのストリートの組み合わせ。
サンバーのメーターを白LEDに打ち替えています♪
SUBARU SAMBER TV2 exchange the meter LED
■ワタクシのレガシー(BH5ターボ)
2015年9月で15年落ちとなりました。
レーシング(ボンネット?)ストライプのスバル車って意外と見かけませんね~
Stayin' Alive - N-Trance -
■最後に・・・
所用が入り、早退となりましたが、雰囲気は十分に楽しませていただきました。
イベントに携われたスタッフの皆様には、特に御礼を申し上げたいと思います。
このようなイベントが末永く続く事を願っています。
ありがとうございました。
わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括の段階に入ったんだろ?また三番目とはね。変わらないな君は。会える時が楽しみだよ。
ハローエブリニャン♪
ハウアーユー
ファインサンキュー♪
暑い日が続きますね~♪
最近のスバルのクルマには、ブランドロゴが付いているようですが、
ワタクシのレガシーは、ずっとエンブレムなしで、スバル車らしくないのが悩みで・・・
「いつかは漏れも・・・」と
憧れだけは持っておりました。
Naughty By Nature - The Mega-Mix
下記3枚↓ ネット画像無断拝借すみません
こちらは、黒色のエンブレムみたいです。
オーバルや星の形状が、現行のものと少し違うようです。
レボーグのエンブレム
洗練された感じがカッコよすねー
限定車R205
ピンクってのも、オサレですね~
ま、いづれにしましても・・・
オーバルブルーの六連星
スバリストなら外せないパーツってことでしょうか?
ってことで、ワタクシもw
スバリストではありませんが・・・
ん?
ちょw
FORD
最後に、フォグ(CIBIE SCモジュラー100φ)をHIDからプロジェクターLEDに
変更しました。
少し写真を撮りながら作業したので、忘れた頃に整備手帳にうpしたいと思います。
おしまい
The Trinikas "Remember Me" 1970
わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括の段階に入ったんだろ?また三番目とはね。変わらないな君は。会える時が楽しみだよ。
ハローエブリニャン♪
ハウアーユー
ファインサンキュー♪
バッテリーの寿命って、どれくらいなのでしょうか?
メーカーや製品にもよると思いますが、だいたい3年10万キロ位でしょうか?
Chic - Good Times (Tilt 1979)
ワタクシの場合、8年4か月で約3万キロの使用でしたが、寿命が来なかったです。
さすがに不気味なので先日予防交換しておきました。
■交換前のバッテリー2007年1月交換
BOSCH メガシルバー 95D23L
始動時の電圧 ・・・ 14.2~14.4V
冷間時の電圧 ・・・ 13.6~14.0V
■交換後のバッテリー2015年5月交換
パナソニック カオス 100D23L
始動時の電圧 ・・・ 13.6~13.8V
冷間時の電圧 ・・・ 13.3~13.6V
交換後の感想は、パワーを感じず、良く言えばマイルドになりました。(●´ω`●)ゞ
電圧が関係しているのでしょうか?コンピューターがリセットされたからかもしれませんが・・・
あ、そうそう、EDLCとかいう世にいうオカルトパーツを付けていました。
2ヶ月以上、乗らない時でもエンジン始動は一発でした(オカルトパーツのおかげと言うつもりはありませんが・・・)
当時のパーツレビューはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/309390/car/204600/1171599/parts.aspx
Bob Sinclar & Sugarhill Gang - Lala Song (Official video)
Sugarhill Gang - "Rapper's Delight" | Official Music Video | 1979 | HD
わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括の段階に入ったんだろ?また三番目とはね。変わらないな君は。会える時が楽しみだよ。
20180922 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/22 23:30:23 |
![]() |
刺激的な命の洗濯♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/29 22:36:57 |
![]() |
つ…ついに カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/25 21:57:19 |
![]() |
![]() |
レガシーオウトバックスversion (スバル レガシィツーリングワゴン) 排気干渉音中毒患者です。 洗練されたレガシーは憧れますが、目指していません。 |
![]() |
ダイハツ コペン お気に入りのタンレザーエディションです♪ ■HID・イモビライザー・Gオーディオ付のG ... |
![]() |
レクサス GS 父親の愛車です♪ H18年11月登録のGS350です。 写真では黒のように見えますが、ダ ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |