2016年07月30日
ご無沙汰していますm(_ _)m
ちょっと困ってます。
平成22年式SR16 ONEのヘッドライトをハロゲンからHIDに変更の件です。
キャンバスで玉切れ警告灯と、ハイビーム灯不点灯はクリアしてるんですが、どうしてもロービーム、ハイビームライト故障の表示が消えないんです。
同じような症状、もしくは解決方法をご存知の方いっらしゃいませんかね?
ご伝授宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/07/30 12:52:34 | |
トラックバック(0)
2013年08月19日
2011年12月からこちらの更新を停止し事実上の閉鎖としてきましたが、生活も一時的に安定してきましたので、賛否両論有ると思いますが復活させようと思います。
以前比べて更新は少ないと思いますが、よろしくお願いいたします。
以上
お知らせでした^^;
Posted at 2013/08/19 21:13:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日
本日より、みんカラブログの無期限休止と言いますか・・・廃止します。
今までの記録を残しておきたいのでIDは残しますが、ブログは実質の廃止となります。
パーツレビュー等は、私の記録用として使用して行きますのでたまには更新が有ると思いますがお気に為さらずに^^;
ここで、出会えた方々には本当にお世話になりました。
感謝しております。
ありがとうございました。
また、個人的なお付き合いをさせてもらっている方々とは引き続きお付き合いのほどをよろしくお願いいたします^^
それでは。
Posted at 2011/12/04 21:22:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日
ま~持っている方は居ないと思いますが一応。
K11マーチのアッパーマウントを持ってる方居ませんかね??
純正の脚ごとでも構いません。
持ってて、いらないよって方居ましたらご連絡をお願いします。
コメントでもメッセージでもどちらでも構いませんので。
よろしくお願いします。
Posted at 2011/11/08 22:35:11 | |
トラックバック(0) |
マーチのこと | 日記
2011年11月07日
MINIが帰ってきたので、相方の元からマーチが僕の元に帰ってきました。
ストリームが入院中なのもありますが、これから冬に向かって行くので来年の春までは・・・というか、この先普段の足はマーチがメインになります。
そこで、慢性的に出ていた異音や水やオイルの点検を兼ねて先日足回りなどを見ていたら見つけちゃった・・・。
ドライブシャフトのアウターブーツの破れ。
タイロッドエンドブーツの潰れ&破れ。
エアコン&ファンベルトの劣化。
おそらくエンジンマウントのゴムも劣化してる感じ。
オイルにじみと言うか、もうオイル漏れに等しい位エンジンはオイルまみれ・・・。
etc...
とりあえずドラシャのブーツとエンドブーツとベルトの交換に出しました。
あとの劣化部品等は騙し騙し乗るつもり。
そんなにお金掛けられないけど、もうちょっと動いて欲しいので。
ストリームは、お出かけ用&オフ会用になると思うので動かす事も少なくなりますが、困った事にストリームもこの先長くないかと。
エンジンからの異音が気になるし、電気系のトラブルもおそらく避けられない。
距離もかなり飛んでるので仕方ない事ですが・・・・。
この先どう維持しようか悩みどころ。
箱変えも視野に入れ始めなくてはならない時期になってきたかな・・・・。
いずれにせよ、2台ともにもうちょっとがんばってもらえるよう、メンテをしっかりして行こうと思います。
しかし、色々と出費が続くな・・・。
Posted at 2011/11/07 20:20:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記