• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

フォグが~(@_@)

フォグが~(@_@) 右側の上下のフォグがお亡くなりになったので、2セット分の交換をしました。

今までは55Wを使っていましたが、バッテリーへの負担がかなり有ったので35Wへ仕様変更。

ケルビン数も8000kと3000kにしました。

これでかなりの電力を抑えられると思います。

ゆくゆくは、ヘッドライトの55W仕様も純正に戻そうと思ってます。

結局純正に戻っていくんだよね~^^;

ブログ一覧 | ストのこと | 日記
Posted at 2011/06/22 07:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 19:01
こんばんわ。
それわかります。
自分もフォグ10000k→6000k→イエローのバルブ
ヘットライト10000k→6000k→純正と
結局もとに戻ってきてます
コメントへの返答
2011年6月24日 16:57
こんにちわ~

俺のは電装品関係が多いので以前からかなりバッテリーに負担が掛かっていたのでこれを機に35w仕様に戻しました。
ヘッドライトもレンズが黄ばんできたり細かい傷が出てきたりとみすぼらしくなってきたので、ヘッドライトの交換を機に純正に戻す予定です。

ヘッドライトのバルブだけは8000kが有るので良い機会かなと^^

プロフィール

2023年6月からJCW乗りになりました。 よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ムーブからの乗り換え
ミニ MINI ミニ MINI
相方の車。 純正の形は崩さずに、且つオリジナル感を出して行こうと模索中~
ホンダ その他 ホンダ その他
一年半前からの所有です。 前のオーナーがほとんど手を入れているので、自分は何もしていませ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRからの乗り換え。 通勤用車両です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation