• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chari599のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

1000km

1000km納車後丁度一ヶ月後の退勤途中で1000kmに達しました。
どうしても通勤だけで、月に1000kmは乗らざるをえません。
Posted at 2024/11/14 13:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

20,000km到達

今朝、出勤途中で20,000kmに到達しました。
たまたま信号に引っかかったので写真撮れました。




Posted at 2020/11/21 09:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月20日 イイね!

ステアリングヒーター有効化の結果報告

いつものようにバタバタと作業してしまったし、作業終了時には真っ暗になっていましたので写真はありません。

トラッキングナンバーは付与されたけど、出荷のステータスにもなっていなかったステアリングコラムが昨日19日に突然着弾しました。
これで作業ができると、夜になってから久しぶりにe-sysの復習から始めようと行動を開始しました。
ところがe-sysを起動しようとしてもエラーで立ち上がらず...
何しろe-sysは今回のことをやろうと思った4月上旬に、試しに車に接続しデータが読めるのを確認したことしか使ったことが無いので詳しいこともわからずにプチパニックに。

少しいじってみましたが全くわからないので、以前手順書をいただいたmiya320iGTさんや、ステアリングヒーター有効化の整備手帳を見させていただいたyurugearさんに問い合わせのメールを入れさせていただきました。
しかし、気になって仕方が無いので私もみんカラ&ネットを検索しまくり...(^^;

その結果わかったことは、
この無料版のe-sys Launcherはもともと4月末の期限があったらしいこと。
e-sysをよく使う方々は前からそれは知っていてそれなりの対策をしていたらしいこと。
この問題をクリアするツールがあるらしいこと。
がわかりました。
しかしそのツールはすでに、結構な秘密な存在に近くなっておりダウンロードできるところにたどり着くまでに夜中の2時近くになってしまいました。
ので、続きは翌日。

で、今日20日になり、いちからインストールしなおしてそのツールも使ってみることに。しかし、またしてもここで問題発生。試行錯誤するもどうしてもe-sys Launcherのアクティベーションが上手くいかない。
またもやみんカラ大捜索で今度は、たかぼう@451X2さんのページにたどり着きました。そしていろいろアドバイスも頂き、やっとのことでアクティベート成功。
ここまでが長かった...

この後は、たくさんの諸先輩方の先行事例で予習していたので、ハンドルコラム外してスイッチつける作業は15分。コーディングは初めてちゃんと使うe-sysだったので慎重に行って30分。
ここで夕食タイム、このコーディングは時間を置かないと動かないとの書き込みも見ましたので、夕食タイムはいいインターバルになりました。

そして食後に動作確認。無事に温泉マークが表示され、ステアリングもじんわり暖まりました。ちと感動。冬が待ち遠しいです。

今回はここにお名前出させていただいた方以外にも、とてもたくさんの方々の先行事例記事に助けられました。ありがとうございました。

Posted at 2020/05/20 21:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

ステアリングヒーター改造計画その後

4月上旬にebayでスイッチとステアリングコラムを発注したわけですが、スイッチはすぐ届いたのですが、ステアリングコラムはトラッキングナンバーは付きましたが、そこから止まったままです。
新型コロナの影響で物流もかなり影響が出てるんでしょうね。
こればかりは仕方がないので、慌てず待つしかないですね。
Posted at 2020/05/17 10:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

生存証明

久しぶりの書き込みになります。
車はほとんどいじることもなく、書くネタもないため、みんカラはたまに見に来るだけになってしまっていました。
なにせ、Facebookすらほとんど書き込みしていないです。

車は2019年2月8日に納車になったので、14か月ほど経過しました。地元正規ディーラーで12か月点検も無事に済み特に問題はありません。走行距離は13000キロ弱です。

この1年で車いじったところは
・クラフトマンのアームドフラッシャー取り付け
・BimmerCodeで3~4項目ほどコーディング
・メルカリで買った中古スタッドレスに履き替え
こんなところでしょうか。

スタッドレスは、今後の買い替え時のコストを考え16インチにしました。さすがに2インチダウンは見た目はイマイチになっちゃいますが、乗り心地はマイルドな感じです。(笑)
2月末に足の指を骨折してしまい、まだノーマルタイヤに戻せません。早く戻したいです。


先日ここを徘徊していて皆さんの書き込みを拝見していたところ、私の車でもスイッチ追加してコーディングすれば、ステアリングヒーターが動作することがわかりました。ただしBimmerCodeではコーディングできないとのこと。
ステアリングヒーターは是非ともほしい機能です。冷え性なもので、冬場は車内暖まるまで手袋してます。それでも手が冷え切ってつらいのです。
先日、e-bayで必要部品発注。e-sysとの接続ケーブルも発注しました。パッと見た目e-sysは難しそうですが、これから勉強してみたいと思います。
Posted at 2020/04/08 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は寒かった!」
何シテル?   12/16 08:37
chari599です。2009/5~2014/7までE90を乗ってました。その後はアクセラスポーツXDに乗ってましたが、やはりFFは馴染めず2019/2に1シリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARMED FLASHER(アームドフラッシャー) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 02:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1シリから乗り換えます。納車日が10月6日に決まりました。 2024年10月6日、無事 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 118D M Sports Edition Shadow 購入しました。5年ぶり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation