• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

アルペンジロー「海の幸」&「W天国」にトライ!

この週末は、久々に予定も無く、母親と

横浜カレー『アルペンジロー』へ。

要望されたので、僕は特にカレー好きじゃ無い!

のですが出掛けてきました。

だから、こういう時こそ、今まで気になった物に

チャレンジを!いい機会です。

それは気になっていた「海の幸」注文と、

もう1つ気になっていた一番辛い「天国」の上の

メニューに無い「W天国」へのチャレンジです。

凄い魚介具沢山です。


で、W天国は、、、、あまり辛く無い。。。。。

新橋タージマハールの辛口で慣れたせいかな?

それに、あっちのが辛い!

なんて思ってましたが、後から辛さ、、、やって来ます(汗)

いつもの天国の3倍水飲みました。

でも、次回からはW天国で行きそうです!

次回は「W天国・若鶏」かなぁ~~~(笑)

そして、行き途中で大桟橋に大型客船寄港してたので、


帰りは撮影に。マンションみたいでした!


今日は、オギノさんから格安で譲って頂いた

USガソリンキャップをガレージで遊んで装着しました!

まぁ、マスターベー系の軽いモディで自己マンです(爆)




詳細は↓
ブログ一覧 | 美味しい物 | 旅行/地域
Posted at 2013/08/25 17:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

この日は。
.ξさん

ブログ捏造
SNJ_Uさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

津の田ミート
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 17:29
海の幸はどうでした?

中毒患者には物足りなかったですか?
コメントへの返答
2013年8月25日 18:38
海の幸、FIREさん言う様に

良かったですよ\(^^)/
全然、満足でしたよ~~♪

また、行きましょう!
2013年8月25日 18:29
残念ながらもはや中毒と言うより、
末期症状と言う方が正しいかも(汗爆)

海の幸は具だくさんですよね!!

全て食べたけど、
やっぱ鶏が一番良いかな(^_^)v

次回は是非トリプル逝きましょう(^^)/

ってか、新裏メニューで地獄ってどうかな(素爆)

また行きましょう(^^)/
コメントへの返答
2013年8月25日 18:43
え~~~(汗)
でも、暑い国の漢方製薬から派生した
食事なんで、体質改善しましたよ(笑)

海の幸、中々良かったです\(^^)/

でも、toshiさん言うように
僕も他でも鶏が好きですね!

トリプルも行けそうな感じです!

また、行きましょう!

toshiさんも患者ですから(笑)
2013年8月25日 19:25
こんにちは♪

素敵な画像、ありがとうございます(笑)
若鶏、天国が食べたい!(^^)
コメントへの返答
2013年8月26日 10:18
こんにちわ!

僕的には、若鶏がやっぱり
好きかもです!
また、ご一緒しましょう!

僕は若鶏W天国かなぁ?
2013年8月25日 19:50
僕は食べてないクマァ(・(エ)・)??

カレーオヂサンクマァ(~(エ)~)/
コメントへの返答
2013年8月26日 10:19
連れていかなかったクマ!

カレーは好きじゃないよクマ!
2店だけだよクマ
2013年8月25日 20:51
こんばんは。

写真拝見したらカレー食べたくなってきました。
僕は鶏しか食べた事ありませんが、海の幸も良さそうですね(^^)
W天国、辛そうでチャレンジするか悩んでますがいかがですか?

またご一緒したいですね(^O^)/
コメントへの返答
2013年8月26日 10:21
こんにちわ!

あそこのカレーはそそられますよね。
海の幸初めてでしたが、具沢山で
良かったです。

W天国、全然大丈夫ですよ。
kuniさんは、Wライスもじゃないですか?(笑)

また、行きましょう♪
2013年8月25日 21:12
カレーいつかいきたいです(笑)
自分も自己満付けたいですが まだ 文字の少ない方があるんで涙 
コメントへの返答
2013年8月26日 10:23
いつでもご一緒しますよ(^O^)

自己マンなかなかですよ(笑)
お早い発送ありがとうございました。

けど、給油の時も見るの自分だけで(笑)
究極のマスターベーパーツです(爆)
2013年8月25日 22:30
カレー病も末期ですね(笑
コメントへの返答
2013年8月26日 10:23
だから、お好み天ぷら行きましょう!
実は大好きなんですよ(^O^)
2013年8月25日 22:59
毎週逝ってません?(爆)

自分も毎週3食はカレーですけど(汗爆
コメントへの返答
2013年8月26日 10:24
いやいや、、、
僕は久しぶり。。。。でも無いか(汗)

清水の親分は3週連続でした(笑)
宝馬さんもカレー頻度高いですよね!
2013年8月25日 23:25
す、、、好きですね~~www

でも、画像みてまた行きたくなりました。
コメントへの返答
2013年8月26日 10:27
今回、お袋が食べたいと云うので、、
嫌々。。。。。。でもないか(笑)

経験者はあれ見るとそそられますね。
車モディネタは終了なんで、カレーネタです(笑)
2013年8月25日 23:34
ワタシも先日汗だくになりながらシーフードのW天国食べました。
次はトリプル天国にしようかと思いますが、ご一緒しませんか~?
コメントへの返答
2013年8月26日 10:37
W天国、なかなか良いですよね~~!
シーフードも♪

次回は、トリプル天国行きますか?
2013年8月25日 23:53
カレーを食べないと禁断症状が出ますか?(笑)

たまにはボチボチ過ごす休日もいいですよね。
コメントへの返答
2013年8月26日 10:39
最近(汗)

出てきます。が、この店より新橋の
お店の方が禁断症状でます(汗)
昨日は、マジにウダウダ自宅でした。
植木まで、弄ったりして(笑)
2013年8月26日 0:03
海の幸子さんも美味しそうですね(^O^)

今度行った時はチャレンジしてみます。
W天国も♪♪
コメントへの返答
2013年8月26日 10:40
ひよさん。

海の幸子さんも相当良いです。
この前にFIREさんが食べたの見て
そそられてました。

W天国全然、大丈夫でしたよん!
また、行きましょう♪
2013年8月26日 6:13
こんにちわ!

先日toshiさんから、例のもの受けとりました!

花音も多くなってビックリ!!

気を使って頂いてありがとうございました。

富士山でも宜しくお願いします\(^^)/
コメントへの返答
2013年8月26日 10:43
yasuさん!

花音ちゃんに戻って良かったです(^O^)

実は、紙も入れようと思ったのですが、
toshiさんに会った時に諭吉翁だけで(汗)

また、カレーも行きましょう!
悪ガキ軍団も一緒に(笑)

こちらこそ富士山でもよろしくお願いします!
2013年8月26日 8:41
カレー魔神さん、
私もカレーに連れてって!(笑)

でも、カレーって、食べ過ぎ、良いんですかね?
お体も大切に。
コメントへの返答
2013年8月26日 10:45
のりちゃん!

いつでも良いよ!
横浜でも新橋でも!

いいえ~~~!
調べましたよぅ!
もともと漢方薬から派生して
カレーの効能は良い事ばかりで、
習慣的に摂るのが重要です!(マジ)

プロフィール

「🌸2014 http://cvw.jp/b/309500/47688171/
何シテル?   04/30 12:17
広告代理店卒業して学生みたいにアルバイトで暮らしてるフリーターです。 アルバイト紹介してください。 特に広告・コミュニケーション関係得意です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スティーレ 強化アクチュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 16:02:54
橋本コーポレーション 75パーフォーマンス フロントプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 23:43:59
オイル交換&Core503注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 08:57:36

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
30年以上6台ドイツ車に乗っていて、 初めてドイツ以外の輸入車にしました。 ABALT ...
BMW M3 クーペ 3rdhyde☆Darkside92M3 (BMW M3 クーペ)
■BMWに乗ってから、はや20年4台目。BMWに乗ると他の車が物足りなくなります。 ■ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗ったBMWで、BMWの虜になりました!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36クーペからE46クーペに! 6年、60000キロ乗りました! 良い車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation