• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

伊豆日帰り温泉&伊豆スカ・ヒルクライムヽ(´▽`)/

久々に早く起きたので、、、、、(偶然に(´Д`;)

伊豆高原の日帰り温泉に!

行きは、山は凍結あるかもなんで海岸通りで!

久々の「伊豆高原の湯」です。


まずは、昼近いので隣接の海鮮屋さんで海鮮丼を!


旬の「烏賊の活き造り」売り切れ(12時前(´Д`;)で、

鯵の「姿造り」を!

まぁ、凄く美味しかったですヽ(´▽`)/

温泉は気持ち良すぎで1時間以上!


で、帰りは定番「ぐり茶の杉山」の抹茶アイスヽ(´▽`)/


からの帰りは「伊豆スカイライン」で!

凍結注意あるので、車はガラガラ!

凍結路面何箇所かありましたが低いギアで、

コーナー攻めっちゃったりして(爆)

久々に「伊豆スカ・ヒルクライム」ヽ(´▽`)/


そして、富士山も最高!


楽しかったぁ~~~~!

でも、、、、、、、東名、トラック横転で、、、、

全く動かず(´Д`;)

東伊豆から横浜まで何と!、、、、、、7時間以上(´Д`;)


1日中、、車の中で車好きの幸せな1日でした(^_^;)



詳細は本ブログで(長編)←クリックPLS(^_^;)


ブログ一覧 | 温泉ドライブ | クルマ
Posted at 2015/02/15 17:38:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年2月15日 18:11
温泉良いね(^^)/

週末は温かく天気も良くて、
ドライビングには最高だったかな!?

ってか、
帰りに7時間とは(゚Д゚)
コメントへの返答
2015年2月16日 13:00
年寄りには温泉でしょ(笑)

伊豆スカは、凍結で全然先導車無し!
久々に低めのギアでヒルクライムでしたヽ(^o^)丿

トラック横転で、東名厚木インター手前で
2時間半以上閉じ込められましたよ(泣)
2015年2月15日 18:16
海鮮丼おいちかったクマァ(~(エ)~)/

渋滞でオシッコ漏れそうだったクマァ/(~(エ)~;)\

きっと豚が脱走してたクマ!
コメントへの返答
2015年2月16日 13:01
海鮮丼は新鮮が命クマァ!

マジにおしっこヤバいクマァ~(笑)

トラックから豚が逃げた?クマ?
2015年2月15日 18:43
こんばんは(^u^)

先日 遅く起きたので今回 行ったのですね!水分をちゃんと摂取してくださいね(●^o^●)

温泉は観光客が来てない場所がいいですよね。。
コメントへの返答
2015年2月16日 13:03
こんちゃ!

そうなんですよ!
どうも、、、休日前は飲み過ぎで、
早く起きられない傾向が(汗)

ここって、午前中行くとガラガラなんですが、
午後は結構人居ました。
けど、広大なんで大丈夫でした(^○^)
2015年2月15日 20:44
渋滞は・・・キライです(-。-;)

でもガラガラの伊豆スカはウラヤマシイ。。。
そろそろ禁断症状が出そうです・・・
コメントへの返答
2015年2月16日 13:07
人生最悪の渋滞でした(汗)

伊豆スカはマジにガラガラでしたよ!
ちょい凍結部分は踏みませんでしたが、
久々にエンジン廻せました!

まさにヒルクライムで楽しかったですヽ(^o^)丿
2015年2月15日 20:54
こんばんは(^-^)

最後の渋滞を除けば最高の日帰りドライブコースでしたね🎵

海の幸も美味しそうで、願わくば酒を付けれれば・・(^^;;

コメントへの返答
2015年2月16日 13:09
こんにちわ!

そうなんですよ!
最後の渋滞が無ければマジに
最高なドライビングでした!

海鮮時は、、、、せめてビールがほすいです(笑)
2015年2月15日 20:59
ハングライダーと富士山の構図最高にいいお写真じゃないですか!
お刺身も美味しそうで素敵な時間を過ごされてますね〜(#^.^#)

伊豆スカイライン楽しそうですね〜♪
M3が並んで攻めてるシーンを撮りたいです!絶対かっこいい(笑
コメントへの返答
2015年2月16日 13:11
あざ~~~す!
ハングライダーが凄く浮いていた?んで、
狙ってみました(笑)

やはり、伊豆行くと海鮮になっちゃいます(^○^)

伊豆スカ、凍結逃れの一般車で最高でしたが、
大室山から上に上がった時、一面銀世界でビビりました(笑)

良く「チーム伊豆」が、撮影してますよ!
2015年2月15日 21:59
伊豆スカ、大丈夫でしたか?!
朝はまだ危険かと思いますが、昼間は大丈夫そうですね。
しかし、東名はお気の毒でした。。。
コメントへの返答
2015年2月16日 13:14
最初、上がった時に銀世界だったので、
ビビり入りましたが、
80%以上は大丈夫で最高でした!
なんせ、全然、車走ってなかったし(^○^)

朝は、まだ無理かと思います(汗)
厚木ICまでの渋滞は生涯最高で全く動きませんでした(泣)
2015年2月15日 22:58
7時間、よく耐えましたね^^;;;
自分だったら下道に変更かなぁ。。。。
てか! 行きましょうよ~ 温泉温泉、飯うまうま!
先週末までは飲み会ラッシュでしたが、タブン少し減るはず…です。タブン。
コメントへの返答
2015年2月16日 13:16
いやぁ~~厚木IC手前なんで出る所も無く、
気が狂いそうになりました(汗)
全く動かなかった。おしっこしたかったらヤバかったです(汗)

煙草も吸いたくて(社内禁煙)なんで死にそうでした(涙)

落ち着いたら是非!
最近、前の晩飲み過ぎて早く起きるのがダメダメで(・。・;
2015年2月16日 0:01
昨日の事故渋滞はひどかったみたいですねww

いつも美味しそうなものばかりで裏山です!
抹茶アイス・・・ 一番食べてみたいのはお子ちゃまだから??
コメントへの返答
2015年2月16日 13:17
ですね!

トラック横転だったみたいで(・。・;
何で、あんな事になるのでしょう(汗)

いやいや、天頂も平日美味しい物食べてるし!
あの抹茶アイスは前を通ったら必ず食べます。
中々美味しい(^v^)
2015年2月16日 17:46
日曜日の早朝に伊豆スカ行きましたけど、凍結は大丈夫でしたよ。^ ^

それでもかなり慎重に走りましたが、、

東名のトラック横転は災難でしたね…^^;
コメントへの返答
2015年2月17日 15:23
そうでしたか!

大室山から上がったんですが、
一面銀世界で、日影は一部凍結でした(汗)

でも、ガラガラで大快適でした!
あんなん、初めてです(^○^)

あれは最悪でした。。。。(泣)
2015年2月17日 18:44
hydeさん、こんばんは。

偶然の早起き?に、思い立ったように伊豆高原まで!!(^_^;)
同様なシュチエーションでも、せいぜい三浦海岸ぐらいが関の山の同世代としては、その行動力に羨望の眼差しです!(笑)

ただ冬の終盤のこれからが最も寒さ厳しき時、腰痛対策も怠ることなきよう、くれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2015年2月17日 19:46
こんばんわm(_ _)m

やはり、伊豆の温泉は違うので、
どうしても行きたくなります(^^;;
本当は、三浦半島開拓が必要です(^_^)

腰は、全くおっしゃる通りで(^^;;
帰りの事故渋滞で7時間でしたから、
ここに来て結構ヤバイです(-_^)

同世代の方は、全く同じで的に当たりまくりです(笑)

昔なら、何事も無い週末ランも、
月曜、火曜、結構シンドイです。
M3の40代は皆さんお元気で(^^;;

プロフィール

「Abarth595コンペティツィオーネ。忘備録。 http://cvw.jp/b/309500/48167576/
何シテル?   12/28 13:26
広告代理店卒業して学生みたいにアルバイトで暮らしてるフリーターです。 アルバイト紹介してください。 特に広告・コミュニケーション関係得意です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE Design テールインパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:18:40
ノーブランド フォグランプリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:05:26
hyde☆☆さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:25:00

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
30年以上6台ドイツ車に乗っていて、 初めてドイツ以外の輸入車にしました。 ABALT ...
BMW M3 クーペ 3rdhyde☆Darkside92M3 (BMW M3 クーペ)
■BMWに乗ってから、はや20年4台目。BMWに乗ると他の車が物足りなくなります。 ■ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗ったBMWで、BMWの虜になりました!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36クーペからE46クーペに! 6年、60000キロ乗りました! 良い車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation