• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoMoの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ドライブシャフト交換 102,000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
走行4万kmの車体から外した、程度の良いドライブシャフト左右を入手。
交換は、いつものショップにお願いしました。
結果はビンゴでした。
パッと見は分からなかったのですが、よくよく見ると、右側ドライブシャフトのジョイント部のブーツが避けており、中のグリスが全く無い状態でした。
でも、車体側にグリスが漏れた痕跡が無いんだよなー。ちょっとづつ漏れたんですかね?
交換後の走行は快適そのもの!
交換したドライブシャフトは、取っておいて次の交換のときの備えにしておきましょうか。

教訓:漏れたグリスは何処に?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【コーディング】ドアロックブザー無効化

難易度:

AC Delco premium EN LN4 にて バッテリー交換~

難易度:

2025/8/3 ガソリン臭 125,000km

難易度:

4輪 車高調整~🍀

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

70,200km車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月22日 19:29
ドラシャだけで済んで良かったですね!

今までの経験でブーツ切れ→グリスぶちまけないことはなかったので、前オーナー時点でブーツ切れ&グリスぶちまけ→車検か点検等でグリスは清掃、そのまま走行で残りわずかなグリスが切れてドラシャのユニバーサルジョイント破損(ベアリングが滑る溝表面)でゴリゴリと予想します、、、

最終形態は体験したことなかったんですが、横揺れしだすんですね〜、、、
勉強になります♪
コメントへの返答
2024年1月23日 10:03
なるほどです。そうかもしれません!ブーツ割れも、谷間でよく見ないとわからない感じでしたので、見落としてました。
しかし、ドライブシャフト不良で、あんなに横揺れするとは思いませんでした。
ほんとにタイヤが外れかかってるんじゃないかくらいの振動でした。

プロフィール

「[整備] #159セダン 2025/8/3 ガソリン臭 125,000km https://minkara.carview.co.jp/userid/3095320/car/3461740/8321714/note.aspx
何シテル?   08/05 11:10
車弄りから時計弄りまで、とにかく機械を弄る(壊す?)ことが趣味で、車はなるべく自分でメンテナンスしお金を掛けずにいかに維持できるかをモットーとしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Super Cat Z2100 設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:24:33

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2024年12月~現在 2012年式 Porsche Panamera S CL63を手 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2023年2月~現在 2006年式 2.2JTSの希少右ハンドル6MT MINIに不満は ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2019年2月~現在 1997年式 H56Aノンターボ 連邦の新型か? ヤフオクを何気に ...
AMG CLクラス AMG CLクラス
2016年12月~2024年11月(8年) 2007年式 cl63amg 友人が乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation