• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthFOXのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

トロッコ王国

スポーツの日
天気は回復して今年最後かもしれない行楽日和になりそう

ここはずっと行きたかった美深のあの場所へ!!

早朝5時に出発して40号線を南下します
気温は10℃を下回るくらい
すっかり秋の終わりを感じる道北地方


稚内から美深までは二時間半くらいでしょうか?
のんびり向かってもAM8:00くらいに到着してしまう

実は、出発前に予約しようとネット繋げたら
昨夜までは空きアリだったのが電話予約に変わってた
(ヤバい、余裕ぶっこいて予約は朝でいいやーとかしてたわw)

早朝に電話したって誰も出ないし迷惑なので
朝一番に行って予約状況を確認しましょう・・という流れへ
最悪・・予約取れず無駄足になるかも
(まあ来年のお楽しみにとっておいて様子見するだけでもいいかな)





着いたー!!
大自然と鉄道の融合アトラクション
美深 トロッコ王国 です!!


途中音威子府の道の駅で休んでいこうと思ったけど
改装工事中で入っていいのかわからなかった
おかげで、ほぼ到着予想通りAM8:00前に着いてしまった


トロッコ準備している人に
「朝の便予約空いてますかー?」と尋ねたら
すでに埋まっていたのか?

今からなら乗ってもイイヨ


願ったり叶ったり
なんと!?
線路点検の後ろから付いて走行しても良いということに





トロッコ-JR保線用の軌道自動自転車-
乗り方の説明を受けて保守点検するおじさんの後から付いていく
行きは青色で帰りは乗り換えて緑五号車になるらしい





前もって調べたところによりますと最高速は20km/hほど出るらしい
初めは勝手がわからないので 恐る恐る走り出すと

ガタンゴトン

なんだこれ!?すげー楽しい

レールの上を走る感じがダイレクトに伝わって
鉄道を自分で操っている感覚が とても面白い

ところどころ一時停止や鉄橋を通る時は徐行
木々に囲まれた林を抜けたり道道と隣り合わせで走ったり

直線でアクセル全開も試してみたけど まーこんなものかな
勿体無いので もう少しのんびり走らなきゃ





レールはおおよそ片道5kmくらいらしい
スピード出したりゆっくり走ったり鉄橋の上で停車したり
あれこれ楽しんでいたので、予想よりも長く感じてた

ここからトロッコ乗り換えて帰りがあるなんて
楽しすぎる!!





緑五号車は振動が少ない乗り心地重視ということで
それも楽しみ
実際走ってみると安定度は増したけどスピードは出ないかも




帰りは途中で完全停車して降りて撮影したり
思い残すことがないよう楽しみまくりました

ぶっちゃけ通常予約で正規の時間に乗っていたら
他のお客さんの乗るトロッコと整列して出発
前後のトロッコに配慮しなきゃいけないし
こんなに自由に飛ばしたり止まったりできなかった

点検保線してるおじさんは さっさと見えなくなったし
帰りは完全に、ぼっちだったし
早起きして正解✌️

ってね





戻ってきたら 案の定
一便に乗るであろう予約済みのお客さんが大勢集まってました
公式ホームページからネット予約出来るし
時間帯の運行予約状況も確認できるので便利
(前日からちゃんと予約しろよってことでw)


トロッコ王国様
早朝特別便を出して頂き本当にありがとうございました

Posted at 2025/10/14 13:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

スタッドレス交換

夏タイヤ温存するのが主な目的ではありますが
スタッドレスタイヤは使わなくても劣化(ゴムが硬くなる)してしまう
それなら雪が降らない季節から使っていこう

そんな理由から早めのタイヤ交換を行いました(去年より3日遅く

今冬は雪道走行どうしよう?
融雪剤の威力は凄まじく一度でも走れば錆びついてしまう
悩ましい・・・



雨天走行すらほとんどしない我がタフトくん
定期的な下回り洗浄も相まって
新車のような錆ゼロ状態を維持しています




スリーラスター防錆剤を手が届く範囲で塗布してから
タイヤを組み付けていきました

ボディや夏ホイールにパスタ飛んでて落とすのに時間かかってしまった
(ガラスコーティングのメンテ効果でパスタ定着は大丈夫でした)

Posted at 2025/10/06 15:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

秋は足早に




寒い
部屋の中が冷んやりしてて冬の様相です
起きる前にストーブつけなきゃ


今年の積雪は早いという噂



昨晩天の川撮影しに行ってきたけど失敗の連続

設定など見直さなきゃ
Posted at 2025/09/30 04:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

もうすぐ5000km

我が家のタフトくん
普段はトリップメーターにしているので走行距離に疎くなってしまう

もうすぐ5000キロ達成なのは分かってたけど
オープニングインフォメーションでお祝いされました♪




おおっ!?とか思って、もう一度エンジン掛け直したら
二度目も表示してくれました(危なかった

三回目は流石に通常モードに戻ってしまいました





Posted at 2025/09/22 15:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

スマホ購入詰んだ


携帯電話はインフラだからと業界全体好き勝手やってるイメージ
だから今までスマホは毛嫌いしてたのだけど
ガラケー使えなくなったらドコモとおさらばだと思ってたのに
自動解約されるわけじゃないと知って慌てております


ネットでのSNSやさまざまなサービスでも会員登録には携帯電話は必須
(2段階認証のパスコード受信で携帯ショートメールは頻繁に鳴る)

重い腰あげてスマホに入れ替えようと本気になったのに
簡単にスマホ買えません
いや、正確にはiPhoneが買えません

アンドロイドは却下www
アップル信者がスマホ買うのならiPhone一択でしょ


iPhoneさえ手に入れば
初めてスマホプランで今のガラケーと大差ない料金で携帯が使える
しかもWi-fi接続すればネットも出来るしSNS三昧
ガラケーとは違う世界が広がるのだ




AUやUQ.Yモバ(楽天ソフバンは却下)など他のキャリアは
ドコモ初めてスマホプランと勝負できるプランが見当たらないので敬遠
回線はドコモ一択かな



しかし・・iPhoneが買えない


今日、GEOに中古iPhone見に行ってきた
115000円くらいしてたiPhone16ブルーが最近99000円くらいに
値下がりしてたので気になっていたけど、すでに売り切れてた
中古スマホ値下げキャンペーン中と17発売の影響で
iPhone16の人気が集中してるっぽい


最後の砦Amazonも陥落した(二、三か月待てば復帰すると思うけど)





家電量販店オンラインショップで予約決済試したら
他のPC家電品はコンビニ支払いとか代引きも使えるのに
iPhoneだけカード支払いのみになってた
(転売対策との話もある


ドコモオンラインショップで予約してドコモショップ受取りも試してみた





店舗での価格はオンラインと違います!?
どゆこと!?
オンライン予約の意味あるの


ドコモショップで全てを決済完了するのはパスキー認証の壁があり
本人確認の書類とか顔認証とか送付するのにスマホが必要になる
ガラケーからスマホにしたいのにスマホが必須とか意味不明


あとはドコモショップに来店して
ぼったくり価格のiPhone本体と回線契約をして
要らないOPや二年返却プランごり押しのセールストークを
ぶっ飛ばして
最後に一括支払いなのに謎の頭金2万円ほどを請求されて
定価より4〜5万高いiPhoneを手にすることになる


そこまでしてスマホに変えたくないわ



ここ数日Dアカウント開くたびにパスコードが携帯に送られてきて
字がちっちゃくてよく見えんのよwww
「9かな、、0かぁ??」って

iPhone手に入ってもネットはMacBook Airあるからスマホいらんし
数日間欲しい欲しいって騒いでたけど
ちょっと熱が冷めてきたかも


まだ半年ほど猶予あるからいいかなー




Posted at 2025/09/21 18:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「湿度はあるけど暑くはないb」
何シテル?   07/25 14:03
NorthFOXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
⭐︎2024年6月10日 タフトG 2WD アイスト非装着車予約 ⭐︎2024年8月1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation