• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

マスターシリンダー

マスターシリンダー どうやら、アルミ磨き病が再発したようです。

磨いたからって、効きが良くなる、最高速UP等、
特に効果は無さそうですが、やって見ようと思います。

不動車になってからアッという間に一年経ってしまいました。

お盆までには・・・?







ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/25 23:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 23:51
Slipknotの#2がお亡くなりになられました…


ここまでやったらクラッチマスターやレリーズも磨かんといけませんな(・∀・)♪+.゚
コメントへの返答
2010年5月26日 0:06
ホントですか!?

ついうっかりあのマスクのまんま寝てしまって、呼吸困難でも起こしたんでしょうか?

写真のやつはクラッチ側なんですが、
ブレーキマスターは鉄でした・・・




2010年5月25日 23:53
もう1年も動いてないんですか?
九州のデリ屋さんが、『この人、50~60歳位の板金屋と同じくらいの腕前だ』って褒めてましたよ!
昔の職人さんも1枚の鉄板からフェンダー叩いたりしてたらしいですからね。


さすが師匠! ヨ!シショー!
コメントへの返答
2010年5月26日 0:13
もう一年経ってしまいました。
ありがとうございます

よぼよぼって事でしょうか(笑)

いやいや。昔の上手な人にはカナワナイですよ!



2010年5月26日 2:28
メタルポリッシュさん どうもです

おお、流石の輝きです
もう磨ける所は無いんじゃないですか?
あ、最後はミッションのお釜ですね。期待してますw


私の奴もグキューと異音がするのでO/Hの時期かもです
結構面倒臭そうですね・・・




コメントへの返答
2010年5月27日 1:20
次からメポ君と呼んで頂ければコレ幸いです。

いやいやそれが、細かい所は磨けてません。
だから、一歩お下がりになって御覧下さい(笑)

エンジン、ミッションは搭載してるんですが、リアルにお釜が汚くてスゴイ気になってます・・・

マスターとレリーズは簡単そうですよ!

2010年5月27日 3:46
そこまでやっていくと、完全にショーカーなみになりますね(o^_^o)
コメントへの返答
2010年5月27日 23:05
show carでは御座いません。

商carですよ!
完成したらじゃんじゃん働いてもらいますよー
2010年5月28日 8:12
お盆にはピカピカ仕様ですね?(笑)


コメントへの返答
2010年5月28日 20:34
ピカピカにはなってるでしょうけど、
乗れるかどうかはわかりません(笑)

プロフィール

車の板金塗装が仕事です 車、バイク、タイヤのついているものならなんでも好きです 引き算的なカスタムを好みます なんでも自分でやってみないと気が済ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
2015 8/30購入 初めて車らしい車を買いました
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
2004年に12万円で購入。 2年目に横転! 一度は捨てようかと思ったけ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
k君より受け継ぎました とても良い風が入ってきて気持ちの良い車でした 2015 8 / ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
D21です。 1999年に自力でCノッチ、4輪エアバッグ、 ドロップロワアーム等、足周り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation