
8日(土)は友人に誘われチューリップを見にお出掛け♪
最初は木曽三川公園に行く予定でしたが、ただでさえギリギリかなぁと思ってたところに木曜・金曜が雨☂️だったので、もう花が散ってるかも〜😶🙄ってことで急遽行き先変更☆
滋賀農業公園 ブルーメの丘に行くことになりました🚗 ³₃
天気予報では晴れってなってたけど、峠を越える時にはかなり曇ってきて☁️
最近天気予報当たってるから大丈夫でしょ(*・ω・)(・ω・*)タブンネー…って言ってるそばから小雨に降られてたりします😅笑
開花状況を調べたら、5日の時点で五分咲きだったというウェルカムガーデン🌷🌼
いい感じ😄
これなら6日の時点で六分咲きだったというブルーメガーデンの方も期待できそう( * ॑꒳ ॑* )
考えてみたら、ここのチューリップって終わりがけしか見たことがなかったんだよね〜(*´・∀︎・) ♪︎
期待して歩き出したところでポツポツと雨が降って来て☔️
街のエリアに入って早々雨宿りをすることになりました😅🤣
すぐに止んだものの、なんだかまた降ってきそうな感じだったで、雨除けもできるチューチュートレインに乗って、とりあえず園内を一周しようということに。
このあと大粒の雨が降ってきたので、歩いて移動しなくてよかった(^^)
コーギーの集まりでもあったのか、半周したところでコーギーを連れた人が沢山乗って来て、チューチュートレインがワンワントレインに🐾✨
変な天気のせいで動物たちも中に引っ込んでしまったようで、アルパカ🦙とカンガルー🦘の姿がチラッと見えただけだったのは残念でしたが★
ワンコ🐶が沢山乗ってきたお陰で癒されまくりました😆💕✨
一周し終えた時には雨も止み、広場に戻ると間もなく大道芸がやるというので見ていくことにしたけど…
またまた雨が降ってきて☔️😵💦
始まって5分も経たないうちに大道芸は中止に(*ノω<*) アチャー
この時には2人とも「チューリップ畑も一応見れたし、寒いからもう帰ろっか?(•́∀•̀ฅ)💧」と弱気になってましたが😅
暫くして雨が止んだ隙に急いでチューリップ畑へε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ

まずは先程見えた可愛らしいブランコのフォトスポットをパシャリ(ノ≧▽≦)ノ📸
勿論交代でブランコに座って記念撮影😄📸
先に撮影した人がしっかり拭いてってくれたからか、思ったよりも濡れていませんでした😁
色とりどりのチューリップ🌷♫
約12万本のチューリップが植えられてるというチューリップ畑。
まだこれからって感じのところもあるけど
すごく綺麗╰(*´︶`*)╯♡✨

他のところは列ごとに色が揃えてあるけど、
ここはちよっと違う植え方がされてるな〜( * ॑꒳ ॑* )

ちょっと遠いけど
チューチュートレインとチューリップ🌷🌷♫
空はどんよりしてるけど、カラフルなチューリップを見てると気分が上がるねヾ(*>∀︎<)ノ゙🎶
風が強いせいもあって、寒くて縮こまりながらチューリップの写真を撮っていたら、またまた大粒の雨がポタポタと降りだして… ヾ( ; ・▽・)ノ ぁ…やばっ💦
ドザーーーーー///☔️☔️☔️
うわっ!Σ(T□︎T)
うわぁぁぁぁ!!ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛💦💦
慌てて一番近い建物に避難したけど、ちょっと間に合わなくて。。
雨に濡れて寒さ倍増🥶🥶
まさかこんなに寒くなるとは!(ノ∀︎≦︎。)ノ笑
約30分後…
漸く雨が止んで駐車場に戻る頃には、あまりの寒さに手の感覚がなくなってました😂🤣
ブログ一覧 |
お出掛け(県外) | 日記
Posted at
2023/04/14 00:25:54