• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山川花雲の"穂高" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

トゥインゴGTにタコメーター取り付けた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グローブボックスを外す
1グローブボックスを開け、内側上部の3本のトルクスネジを抜く
2左横のカバーを内張り剥がしを使って外し、2本のトルクスネジを外す
3ボックスの奥の方を持ち上げるようにして手前に引く
4手前上側に2箇所、右側に2箇所ある爪が外れてグローブボックスが外れる。
(戻すときの注意として、グローブボックスの重量を支えるためのハンガーが所定の場所にはまっていることを確認して上記の4つの爪をはめる。)

使用工具はトルクスドライバー20番と内張り剥がし(パネル剥がし)
2
フロントインパネを外す
1ステアリングコラムカバー(ハンドル下のカバー)の下側の2本のトルクスネジを抜く
2上下の割れ目に内張り剥がしを挟んで上下を分離させて外す
3エアコンコントロールのカバーを隙間にパネル外しを挟んで外す
4エアコンコントロールの上部のトルクスネジ2本を抜く
5メーター上部の革製のシェードをフロントガラス側に手をかけて上に引き上げる。爪が外れたらインパネを下から持ち上げるようにして上部の爪を順次抜き、パネルを外す。
3
配線を助手席左足元のOBDカップラーからタコメーターまで通してグローブボックスとインパネをもとに戻して完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

E/Gオイル交換

難易度:

洗車 20250817

難易度:

フロントドア制振

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R/R M/T 絶滅危惧の希少種 http://cvw.jp/b/3097962/47748775/
何シテル?   05/28 10:08
ホンダ・N-VAN ルノー・トゥインゴGT ヤマハ・トリシティー300 ホンダ・PCX150 ホンダ・クロスカブ110をDIYでいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ] フロントカメラ導入への道① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:51:37
[ルノー トゥインゴ] 2DINナビの埋め込み! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:45:24
[ルノー トゥインゴ]ルノー(純正) センターアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:09:09

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 穂高 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アコードワゴン、 N-VAN+STYLE FUN、に乗っています。暖かくなったらNC70 ...
ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴGT MT車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation