久しぶりのセラネタ?です。コロナが流行りだして、かれこれ一年になりますがまだ治まる気配はありません。車のイベントもほぼ無くなり、自分の中ではまだ2020年て感じ。さて、そんなコロナ禍で多くのミュージアムが厳しい中、例のギャラリーはどうなったのか気になっていたので行ってみました。結果から言うと閉館してました~お わ りな訳ないない!一部のマニアックな方はおわかりいただけただろうかそう、セラが移動されているのだ↓一昨年の写真、昔はここにいたひとまず、セラがギャラリー内にまだいた事に一安心中の様子はこんな感じリモート工場見学なるものをやっているみたいで、それっぽい機材が見えますね…何か違和感が↓一昨年の写真デデーン、MR-Sアウト~(´;ω;`)と、ここでガラス越しに写真を撮っている不審者を見つけ、スタッフっぽい方がゴミを見るような目で見てきたので、話を聞くことが出来ましたなんとか粘って入ろうとしましたが、さすがに無理でした( ノД`)ただ粘ったことによって上の人が出てきたので、更に詳しい話を聞ける事に気になっていたMR-Sは展示物の入れ替わりで展示されていないだけで保管はされているそう。良かった~最後に外からグルっと一周見て終わりセラC-HRヤリス柵が反射して見えにくいけどシエンタこの辺りは特に変わりなかったです警備の人を呼ばれる前にスタコラサッサと帰りました実は雪を警戒してコペンで行ったのよね…セラで行けば対応が変わったりしたのかな、なんてまぁコロナ禍で外部の人間を入れてくれるって時点で、相当サービスしてもらっている訳だし文句は言えないわね(;´Д`)セラをいつまでも置いてもらえるように募金的な事はしたいんですけどね※2021年12月6日追記今、セラは展示されていないので悪しからず…