春めいてきて、
花粉症の私は、はしゃぐより、
ややドンヨリ気味の ぎゃらんどぅ♪ です。
ですが、そのドンヨリ気分を吹き飛ばす報せが届きました。
「
製造日 が決まりました !」
まだ全然確定しないですと営業さんは言ってたのに、
結局、1月ちょい遅れくらいの4月中の納車で、
どうにかなったみたいで、ホッとしました。
ただ、営業さんから電話があった訳でなく、
私から連絡して分かったのですが、、、(ボソッ)
なんだかシンドイですね。
それでも、
納車が見えてきて 浮かれ気分の私は、
ちょうど、期末の時期で、
実店舗や、アマゾン、楽天までSaleであった為、
気になっていた商品を、
ジャカジャカ と 買いあさりまくってしまいました ♪
何を買い揃えたのかをキチンと把握するため (予算越えが怖くなり)
エクセルで一覧を作成しつつの購入作業となりました。
納車の遅れのお蔭で、色々と勉強してしまったせいか、
40行 を超えてしまってるじゃないですか、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁ、基本的な電装品であるナビ・ETC・などを含め、ほとんどを社外品と決めていたので、
その設置用のキットや配線だけで、かなりの数になってましたが。
一応、簡単に調べれる最安値に近い額で揃えたんですが、
金額を足すと、結構お高いクルマになってしまいました、、、。
物欲って怖いですね(笑
ようやくこれで、商品が届き始めたら、パーツレビューが出来そうです。
まだ、暫くはクルマはありませんが(^^ゞ
Posted at 2019/03/06 04:37:28 | |
トラックバック(0) |
納車まで | クルマ