
別に僕が海外に行ってた訳では無いんですが・・。
僕の時計がオーバーホールと電池交換を終えてドイツから帰国しました。
この時計、去年の夏に某オークションで購入したんですが、購入後約1ヶ月で日差約5分の遅れが(笑)
電池切れを見越して出品したんでしょうねぇ・・。
(一言書いてくれたら良かったのに・・希少品なんで不安要素にもならんのにねぇ)
こいつ、5000M防水なんてスペックを持っていて、その為に本体内にシリコンオイルが充填されています。オーバーホール&電池交換時にはオイルの再充填が必要でメーカーのあるドイツ送りにされた訳です。
こんな不便な時計なんで(笑)電池寿命は公称約7年です。
しかしまぁ、僕の手許になる時計達は、持ち主が行った事のないドイツやスイスに何回里帰りすれば気が済むんでしょうね(泣)
今年は、オメガのスピードマスターをオーバーホールしないといけないし・・。
でも、最近円安のせいで、オーバーホールするのと同程度の中古を買うのと大差なくなって来てるんでホント微妙です。
(正規代理店の工賃って、為替レート連動で変化しません。今の為替水準だとマジで割高に思えます)
買い替えより16年使い続けた愛着もあるんで、結局オーバーホールすることにになるんですけどね。

Posted at 2009/03/04 23:10:27 |
トラックバック(0) |
BlackHawk武器小隊 | 日記