• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

Don't Pelorian!

Don't Pelorian!










皆様こんばんわ。

いつものフレーズから始めます。


今夜も雨に濡れたので、



コイツを拭き拭きしますた!



どうせ降るなら大雨どしゃぶりの方がキレイになるので気持ちいです。



最近、書籍やDVDを売るときなんかに身分証明書の提示を求められるとこれ出します。



ホンモノの免許が左でなめ猫が右の見開きに。

そして店員さんの微妙な反応を楽しんでますw


あと、今までは通勤にも革靴履いていたんですけど、

今日からドライビングシューズを履き、会社で革靴に履き替えることにしますた。



理由はアクセルワークを…


とかじゃなく、

純正フロアマットをなるべく傷つけないためw


革靴とかだとすぐ穴が開きそうだしね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/03/01 20:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

この記事へのコメント

2013年3月1日 20:45
しどさんこんばんは

は~とマーク凄く白いボンネットに似合っていますよ
う~んいいですよ

しどさん流石ですね・・純正のフロアーマットはゴムが弱いので
革靴よりも言いと思いますよ・・
入手したものは使っても使い方が大切でして
しどさんのように愛情をこめて使うのが長持ちさせられる
秘訣ですよね!すばらしい・・
コメントへの返答
2013年3月1日 22:50
冬いちごさん こんばんわ。

ありがとうございます。

ヒントはやはり「愛の誓いライン」ですw

そうですね、せっかく上物を手に入れたのでながくキレイに使いたいですね。
2013年3月1日 21:29
こんばんは♪

なめ猫運転免許証、久しぶりに拝見致しました。(笑)
イタズラ好きでいらっしゃるんですね。
(;^_^A
コメントへの返答
2013年3月1日 22:52
フジイさん こんばんわ。

なつかしいでしょ?

はい!

♪オテンバ いたずら だいすき♪
♪かけっこ スキップ だいすき♪

ですから。
2013年3月1日 21:39
こんばんは!

しどさんのマメな性格に脱帽ですm(_ _)m

革靴を履くことなんて
整備業の自分にはあまりないでしょう(^^;)
コメントへの返答
2013年3月1日 22:54
うっちゃん こんばんわ。

卒業おめでとう。

そういえば整備士さんはどんな靴はくんだろ?

もしエンジニアブーツなら革靴だよw
2013年3月2日 9:10
イタズラ。
ネコチャン免許証がナイスです。
店員さんの顔が目に浮かぶ・・・。
コメントへの返答
2013年3月2日 15:27
キャプテンさん こんにちわ。

店員さんのなんともいえないリアクションに癒されてますw

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation